[過去ログ]
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 38 (1002レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 38 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
82: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/28(日) 23:50:56.83 珍しく技術的な話をしてるな いつもはSESは違法!SES脱却!って話ばかりなのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/82
233: 仕様書無しさん [] 2025/09/30(火) 16:06:55.83 そうか そんなにイケメンなら写真をうpして貰えるかい? 貴方様のそのカッコいいイケメン顔を是非とも拝見させて頂きたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/233
235: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/30(火) 16:22:00.83 今日ふるさと納税しないといけんのに仕事振られまくってる SESって初め絶対オンスケ以上にやったらあかんな それが基準になるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/235
322: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/02(木) 00:12:56.83 緩いところは本当に緩い 悪い言い方すれば法に杜撰 普通に偽装請負スレスレなやり方してる出向先も結構あるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/322
333: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/02(木) 08:40:36.83 昨日から新しい現場。 今回はいつもの商流じゃなくて、自分で営業代行頼んで決まった案件。 いい面悪い面あるね。 いい面 商流が浅い。スキルにあった好きなところが選べる。 悪い面 取引実績がない 零細企業が多い。 実際零細。 なんで金が取れなくて終わるリスクが高いと思う。 注文書はまだだしね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/333
384: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/02(木) 17:50:59.83 >>382 75万は厳しいですが70万はいけます 転職しましょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/384
752: 仕様書無しさん [] 2025/10/11(土) 10:54:17.83 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/752
863: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 01:31:50.83 君らスキル高いと自慢する割に底辺sesなんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/863
893: 仕様書無しさん [] 2025/10/13(月) 16:04:53.83 >>892 ChatGPT: 「E資格(イーしかく)」は、**日本ディープラーニング協会(JDLA)**が主催する、AI(特にディープラーニング)に関する技術的な知識やスキルを評価する民間資格です。 ✅ E資格とは? 正式名称:JDLA Deep Learning for ENGINEER(E資格) 主催:一般社団法人 日本ディープラーニング協会(JDLA) 目的:ディープラーニング技術を実装・運用できる**エンジニア(実務者)**を認定する 受験資格:**JDLA認定プログラム(教育講座)**の修了が必須(独学だけでは受験できない) 🧠 何が学べる・できるようになる? E資格の学習・取得を通して、以下のスキルが身につきます: 1. ディープラーニングの理論 ニューラルネットワーク 活性化関数、誤差逆伝播法(Backpropagation) CNN(画像認識)、RNN(時系列データ処理)などの構造 2. 実装スキル Python、NumPy、TensorFlow、PyTorchなどのフレームワークでの開発 モデルの設計・学習・評価・チューニング 3. AIプロジェクトの実務知識 データの前処理 モデルの精度改善 社会実装時の注意点(倫理・法制度など) 🎯 E資格を取ると何ができる?メリットは? ✅ 実務に活かせる AI/機械学習系の開発案件に携わりやすくなる データサイエンス、AIエンジニア、研究職などへのキャリアパス ✅ スキルの証明になる 実務レベルのディープラーニングスキルを持っている証明になる 特に日本国内では、採用や転職で有利になることも ✅ JDLA認定者として公式登録 JDLAのWebサイトに名前が掲載され、認定エンジニアとして扱われる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/893
930: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 23:10:54.83 尻たい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s