SES(客先常駐)エンジニアの集会所 38 (814レス)
1-

567
(1): 10/06(月)12:00 AAS
なにも考えずに新卒でインフラ兼セキュリティエンジニアになったけど食いっぱぐれなくてええわ
ウイルス0になることなんて理論上あり得ないからな
568: 10/06(月)12:03 AAS
>>567
その仕事が面白いと思うならいいけど
569: 10/06(月)12:25 AAS
インフラ50代でも派遣先あるらしいね
インフラエンジニアが勝ち組だったか
570: 10/06(月)12:29 AAS
インフラが面白いとかドMだな
571
(1): 10/06(月)12:33 AAS
誰も面白いなんて言ってないが
頭悪そうw
572: 10/06(月)12:46 AAS
お前じゃなくて568に対するレスだろ
573: 10/06(月)13:40 AAS
プロパーだけどオンプレクラウドアプリデータベースインフラ
範囲広すぎてキャリア行方不明になってきてるわ
仕事拒否りたい
574
(1): 10/06(月)15:00 AAS
AWSってクレカ登録しないと家で試せないよね 勉強できる?
575
(1): 10/06(月)15:20 AAS
>>574
Dickerやら詳しければ自宅鯖たてて無料で出来る。
出来ないなら課金って話なだけ
576: 10/06(月)15:28 AAS
>>575
localstackとterraformでも再現性悪いけれどどうしたら良いかな
dickerというのはどうやって使うの?
577: 10/06(月)15:32 AAS
マネージドサービスだから公開されてないんでは
578: 10/06(月)15:36 AAS
ドッカーと言いたかったのでは
579: 10/06(月)16:08 AAS
開発の仕事がなくなったらインフラに転職すればええやろ?
開発の時インフラもちょっとやってたって言えば余裕やろ!
580
(1): 10/06(月)17:33 AAS
インフラエンジニアに経歴改ざんして別のSES会社に転職すれば完璧では?
581: 10/06(月)17:53 AAS
>>580
未経験のうちは経歴詐称するしかない業界だからな
特にインフラなんて未経験雇う会社無いやろ
ワイも未経験のころは3年経歴詐称させられて大変だったなあ
582: 10/06(月)18:05 AAS
そう考えるとショーンKってすごくない?
583
(1): 10/06(月)18:36 AAS
SESの明るい未来について語ろう!
584: 10/06(月)19:36 AAS
現実をプログラミングできるようになってほしい
585: 10/06(月)19:46 AAS
電磁波が強すぎて頭が腐る
586: 10/06(月)20:25 AAS
>>571
頭悪くて草
587: 10/06(月)20:28 AAS
>>583
おまえはあほか
588: 10/06(月)20:40 AAS
外部リンク:www.youtube.com
589: 10/06(月)20:56 AAS
40超えると5年後を考えるとぞっとする
10年後とかやれることなさそう
590: 10/06(月)21:45 AAS
これいじょうばかなになりたくない
591: 10/06(月)23:10 AAS
プログラマの仕事がこんなブラックだとは思わなかった
客先で虐められまくって死にたい死にたい
592: 10/06(月)23:26 AAS
サービス残業がおおすぎるんやぼけ
593: 10/07(火)00:47 AAS
底辺文系がITならいけるみたいな安易なモチベでSESくるんだよな
594: 10/07(火)01:28 AAS
向き不向き、適否はともかく、プログラマの仕事でブラックだブラックだ言ってる人は、ほとんどの仕事は厳しいんじゃね?
少なくとも人手不足と老朽化が同時に問題化しているインフラ関係なんて絶対無理でしょ
595: 10/07(火)01:31 AAS
ガテンのイジメなんて今されていることの比じゃないだろうし
というか、イジメているという客先の人らもガテンにいったら軒並み食物連鎖の一番下でしょ
596: 10/07(火)01:36 AAS
そら知恵遅れゴミ無職がスレ荒らしてるだけだからな
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s