[過去ログ] AIコーディング総合スレ 夜間休日用 ★2 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 09/21(日)14:14 AAS
いやあ、暑い日が続いてるぽ
こっちは平日日中の熱い議論から逃げて涼しく仲良くするスレにするぽ
AIコーディング総合スレ 夜間休日用
2chスレ:prog
961: 10/15(水)22:04 AAS
お前がうっせーわ。失せろ。
962: 10/15(水)22:07 AAS
レモンピープルの編集長が亡くなったってよ。
963: 10/15(水)22:55 AAS
AI使ってるとか自慢してるクズがいて笑えたんだが。
どんな馬鹿でもつかえるようになってるのがAIなんだよ。
それさえ理解できないほどの馬鹿がAI使ってよろこんでるわけ。
964: 10/15(水)23:03 AAS
そればっかりはほんとそう
965: 10/16(木)00:26 AAS
だから
>どんな馬鹿でもつかえるようになってるのがAIなんだよ。
なってないからな。
バカとか言ってるけど自分がバカなんだから
黙っとけ、うざいから。暴言禁止な
966: 10/16(木)02:36 AAS
AI使ってるとか自慢してるクズがいて笑えたんだが。
どんな馬鹿でもつかえるようになってるのがAIなんだよ。
それさえ理解できないほどの馬鹿がAI使ってよろこんでるわけ。
967(1): 10/16(木)02:50 AAS
だからなってねえって
黙れ
968: 10/16(木)05:16 AAS
AI
世界中のあらゆる人物の居場所を特定できる高度な電話追跡ソフトウェア「Altamides」の実態が潜入取材で明らかに
2025年10月15日 21時00分
外部リンク:gigazine.net
>>ジャーナリストらの問い合わせに対しFIRST WAPは、いかなる違法行為や人権侵害にも反対しているものの、顧客の識別を可能にしうる具体的な申し立てにはコメントできないと返答しました。
>>Lighthouse Reportsの調査では、2012年にソフィア(仮名)という女性がインドの海岸を歩いている際、Altamidesによる追跡を受けていたこともわかっています。しかし、この女性を追跡していたのは諜報機関や法執行機関ではなく、ただのストーカー男だったとのこと。
>>このケースからは、Altamidesが政府の管理下を超えて非政府機関や個人にまで拡散し、商業目的や個人的な欲望のために利用されていることがうかがえます。Lighthouse Reportsが入手したアーカイブには、ビジネスリーダーや政治的影響力を持つ人々だけでなく、教師やセラピスト、タトゥーアーティストを含む数百人もの一般人の追跡履歴も含まれていたそうです。
>>Altamidesは、世界中の顧客に監視システムを転売する「闇の仲介業者ネットワーク」を通じて販売されていました。Lighthouse Reportsが入手した機密文書では、イギリスの企業調査会社であるKCSグループが、アラブの春が中東や北アフリカで広まった時期に、Altamidesを各国政府に販売しようと試みていたことがわかっています。それと同時にKCSグループは、顧客の敵対勢力の汚点を探る目的でもAltamidesを使っていたと報じられています。
>>それ以来、FIRST WAPは世界規模の電話追跡企業を築き上げましたが、20年以上にわたって大きな注目を浴びることはありませんでした。また、時間と共に監視手段も拡充しており、Altamidesには位置情報の追跡だけでなくSMSメッセージの傍受や通話の盗聴、WhatsAppなどの暗号化メッセージアプリへ侵入する機能なども搭載されているとのこと。
★日本にも上記と同じ犯罪者う弾が居る!
★日本にも同じ企業がある!?
969: 10/16(木)07:18 AAS
荒らさないでください
970: 10/16(木)07:34 AAS
ai
計算負荷を劇的に省力化するイオン型物理リザバーのAI素子をNIMSなどが開発
2025/10/15 22:12
外部リンク:news.mynavi.jp
>>従来の深層学習に比べて計算負荷を約100分の1と大幅に低減できる新しい物理リザバーコンピューティング型のAIデバイスを開発
>>研究チームはこの結果を受け、生体信号を始めとする多様な時系列情報の解析において、幅広い時間スケールに対応できる点、および信号に含まれるさまざまな周波数成分の特徴を効果的に抽出・認識する上で有用である点が示されたとした。
>>1ステップ先の未来予測結果では、正解波形と予測波形が非常に良く一致し、正解との誤差は4.63×10-5と極めて小さく(試験)、99%以上の高精度で予測に成功した。さらに、より困難な10ステップ先の未来予測について、既存の物理リザバーとの比較が行われた。その結果、最も高い計算性能であることが確認された。ソフトウェアを用いた高性能な深層学習と同等の予測精度を得つつ、その際に必要な計算負荷が約100分の1に低減されたのである。
★電波攻撃時の生体反応を正確に測定可能
★音波攻撃時の生体反応を正確に測定可能
971: 10/16(木)07:51 AAS
まさおHIKE
動画リンク[YouTube]
972: 10/16(木)09:04 AAS
お前等喧嘩しないで仲良く正男の動画見ろや。
973: 10/16(木)09:08 AAS
正男の動画アイコン、右上が俳句作人になってる。
ClaudeHikuだからか。
ワシでなきゃ見逃しちゃうね。
974: 10/16(木)09:25 AAS
aws kiroの無料ボーナスが1000ボーナスに増加されて期間も延びている。
昨日でボーナス切れて、今日から使えなくなる予定だったのに、あと30日間無料ボーナスで使えるようになっている。
8月からずっと無料で使えてるし、sonnet4.5も使い放題だし、
誰か言っていましたがkiro入れた方が良いですよ。
975: 10/16(木)12:53 AAS
日経「OpenAIとNVIDIAが200兆円規模の循環投資してるけど大丈夫かこれ? ITバブルの時と同じじゃねえか」 [352117553]
2chスレ:poverty
976(1): 10/16(木)13:35 AAS
>>967
> だからなってねえって
> 黙れ
よし、わかった。黙っといてやる。
ただし条件がある。
おまえがAIを作ることにチャレンジすることだ。
使うんじゃなくて、作るほうな。
もちろん、性能は低くていい。
データも集まらなければ計算環境もないだろうし。
簡単な小さいのでいい。
といってもかなり大変だけどな。
おれだって最初から一人で全部作れと言われたら、
本当にせこいものしか作れないだろう。
おまえが自然言語系AIを作ることにチャレンジして、
ときどきでいいから、ここに経過を報告すること。
そしたら、「AI使うだけの奴はバカだ」とか書かないようにする。
これでどうだ?
最近は、わかりやすい書籍が出たみたいだな。
もしやってみる気があるなら、やってみてね。
977: 10/16(木)13:45 AAS
お前等にお得な情報教えてやんよ。
Google AI Proを契約すると月々2900円でGemini2.5PROが100回/日まで使えるけど
Google Workspace Business Standard なら月々1600円でGemini2.5PROが100回/日まで使える。
Google AI Proを契約するより約半額で同じ回数Geminiが使えるのだ。
ただし AI Proは下記の機能が使えるけどBusinessStandardは使えない。
gemini3.0でAI開発行うならBusinessStandardにしとけよ。
(Google AI Proしか使えない機能)
・動画生成機能: Veo 3.1 Fastへのアクセス、AI映像制作ツール Flow、画像アニメーション化ツール Whisk。
・Deep Research: 複数のウェブサイトや大規模な独自ファイルを横断的に分析・レポート作成する機能。
・大容量ストレージ: Google Oneによる2TBのストレージ(Business Standardの基本ストレージは2TBですが、これはプラン全体としての提供でGoogle AI Proは個人向けのGoogle One特典として提供されます)。
・最高水準の推論モデル: Gemini 2.5 Proモデルの使用(WorkspaceのGemini機能はプランによってモデルが異なりますが、AI Proは最新のProモデルを提供します)。
978: 10/16(木)13:51 AAS
Google AI Pro 利用枠
外部リンク:support.google.com
Google Workspace Business Standard 利用枠
外部リンク:support.google.com
979: 10/16(木)13:55 AAS
Deep Researchと動画生成使わないのであれば、月額1600円の
Google Workspace Business Standard の方がお得。
980: 10/16(木)14:22 AAS
3カ月30%オフで1,120円/月とか安すぎだろ。
Gemini3.0出たら契約しようかな。
981: 10/16(木)14:46 AAS
ドメインいるし、チャットの履歴消せないから面倒だよ。
982: 10/16(木)15:11 AAS
Google Workspace Business Standardは ドメイン無くとも登録できるよ。
983: 10/16(木)15:22 AAS
__AI企業、社債が指数の14%に拡大、銀行を抜き最大シェア、債務総額は1.2兆ドルで市場を変革中 [827565401]
2chスレ:poverty
984: 10/16(木)15:40 AAS
AIで俳優の偽わいせつ画像を生成して公開した会社員、逮捕 [966095474]
2chスレ:poverty
985: 10/16(木)17:50 AAS
法人じゃなくてもええの?
986: 10/16(木)18:05 AAS
AI
他人の思考を読み取れる?ボイス・トォ・スカルを使用できているのに何をしている!
※このままでは使用者は操作で決定ですね!
Anthropicが軽量コスト重視の「Claude Haiku 4.5」を発表、Claude Sonnet 4と同等のパフォーマンスを3分の1のコストと2倍以上の速度で実現
2025年10月16日 15時26分
外部リンク:gigazine.net
>>Claude Sonnet 4と同等のコーディングパフォーマンスを、わずか3分の1のコストで、2倍以上の速度で実現可能です。
>>ソフトウェアエンジニアリングに関するコーディングタスクの正確性(縦軸)を複数のAIモデルで比較したのが以下のグラフ。Claude Haiku 4.5(オレンジ)が生成するコードの正確性は「73.3%」で、Claude Sonnet 4.5(77.2%)には劣るものの、Claude Sonnet 4(72.7%)を上回るパフォーマンスを発揮しました。競合他社のAIモデルと比較しても、GPT-5やGemini 2.5 Proを上回るパフォーマンスを実現していることがわかります。
AIをよく使う人はナルシシズムやサイコパシーなど「ダークな性格特性」を持っている傾向が強いことが判明
2025年10月16日 12時10分
外部リンク:gigazine.net
国民皆保険の未来 〜高額療養費制度が医療費増加を加速〜【医療費膨張?】
10/16(木) 14:00
外部リンク:news.yahoo.co.jp
※正確な診断ができていないから上記の事が起きているのでは?
つらい記憶なぜ続く 「またあるかも…」想像し定着か、マウスで解明
10/16(木) 0:00
外部リンク:news.yahoo.co.jp
987: 10/16(木)18:12 AAS
Google Workspace Business Standardは、個人事業主でも利用できるよ。
988: 10/16(木)18:38 AAS
>>976
良いよ!!
報告する!
989: 10/16(木)20:05 AAS
NotebookLMにnano bananaが組み込まれたってよ。
nano bananaシバキ隊。
990: 10/16(木)20:10 AAS
Google Oneはオプトアウトしないと入力データをGeminiの学習に再利用されるトラップがある
とはいえこれ以外でも、プロンプトの内容が他の利用者にLLMのレスポンスとしてそのまま表示される可能性は常に考慮した方がいいんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*