[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 09/25(木)06:21 AAS
 今の現場の雰囲気がめちゃくちゃ苦手 
 ストレスで寝れないよー 
825: 09/25(木)06:37 AAS
 >>823 
 まあ、自民党だからな 
  
 自民党を支持する国民がバカ 
826: 09/25(木)06:55 AAS
 株式会社アイ・シー・アイ(ICI)は、ITインフラの設計・構築から業務システムの開発・運用までを一貫して手がけるSI企業です。特にサーバ・ネットワークといった基盤領域に強みを持ち、オンプレミスからクラウド環境まで幅広いインフラ構築に対応しています。業務システム開発では、JavaやCOBOLを用いた基幹系システムの開発・保守を中心に、多様な業種に対応した柔軟な開発力を提供。また、IT導入に伴う企画・要件定義など上流工程から参画し、業務改善や効率化を目的とした提案型のシステムインテグレーションを実現しています。さらに、PCセットアップ、クラウド型勤怠・経費精算システムの導入支援、ネットワーク診断など、IT環境の整備・改善をトータルでサポートする「導入・改善支援サービス」も展開。少数精鋭でありながら、技術力と現場対応力に優れ、顧客のIT活用を実践的に支援することを事業の中心としています。 
827: 09/25(木)07:04 AAS
 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? 
 外部リンク:www.tokyomotion.net 
 外部リンク:note.com 
828(1): 09/25(木)07:11 AAS
 >>823 
 いやアメリカとか見てみると分かるよ 
 あくまでも他国と比較してであって、日本の格差が少ないわけではない 
829: 09/25(木)07:12 AAS
 株式会社アイ・シー・アイ 
 野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。 
  
 佐藤勝吉 
 芦谷広太郎 
 など野村総研からの出向組が貴方を一流のエンジニアに!! 
  
 日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業で働けます! 
  
 当社はまだまだスタートアップ。数年後には事業規模、 
 会社規模を倍増させたいと考えています。 
 その際、あなたには会社の中核メンバーとして、一緒に会社を引っ張っていただきたいのです。 
830: 09/25(木)07:21 AAS
 >>828 
 ↑ 
 アメリカと比較してるバカ 
831: 09/25(木)07:24 AAS
 日本は医療制度も生活保護も充実しているから、そういう意味では最下層でもいい生活ができる 
 格差あるのはどの国でも一緒だけど、特に海外は学歴がものを言う社会なので入学した大学でその後の人生が決まってしまう 
 日本のようなF欄卒だとSESどころかウーバーや清掃員みたいな仕事しか出来ないよ 
832(2): 09/25(木)07:48 AAS
 日本より学歴社会なのは中韓ぐらいだろう 
833: 09/25(木)08:04 AAS
 営業…働き方改革!賃上げ! 
 人事…残業なし!仕事とプライベートの両立! 
 事務…在宅勤務!フレックス! 
  
 エンジニア…もっと稼働を上げろ!契約時間ギリギリまで残業しろ!土日も出社しろ! 
  
 この扱われ方の差よ 
834: 09/25(木)08:07 AAS
 あー今日もよく読み取れない設計書とにらめっこしながらコーディングして 
 間違いを報告する作業するのかーつまんねー 
835: 09/25(木)08:11 AAS
 エンジニア 
  
 10万枚以上のSIMカードを用いて迷惑電話をかけたり基地局を停止させたりする「SIMバンク」とは? 
 2025年09月24日 22時40分 
 >>科学捜査は進行中ですが、初期分析により「国家脅威アクター」と「連邦法執行機関に知られている個人」との間で携帯電話の通信が行われていることが示されています。 
 >>押収したのは中国企業・Ejoin Technologyが製造している「SMS・音声ゲートソリューション」で、1台3730ドル(約55万4000円)で販売 
 ・犯罪組織が上記を使用してSNSに書き込んでいるだろう! 
 ・ボイス・トォ・スカル使用していたそしても思考までは読めていないのが透けている! 
  
 またチャットGPTを困惑させたい?ならばこう聞いてみよう 
 公開: 2025-09-24 19:00 
 外部リンク[html]:karapaia.com 
836(1): 09/25(木)08:17 AAS
 >>832 
 どうだろうね 
 有名大学出とけばそのあと有利 
  
 だけどアメリカとかだと就く仕事の職種によって出身大学が関係する 
 つまり異業種に転職するなら大学から入り直しが基本になる 
  
 学歴だけでどうにでもなる日本 
 出身大学でその後のレールが決まり異なる分野では有名大学出身でもゴミ扱いされるアメリカ 
 どっちが学歴社会なんだろ 
837: 09/25(木)08:25 AAS
 セーフティネットがあり、格差も比較相対の点で少ないが、持続可能かというと疑義がある 
 崩壊するインフラ、減少する労働力、声高に叫ぶ個人の権利、男女平等、女性の進出 
 現場で働く職人に感謝、全裸でパパ活情人に顔射 
838: 09/25(木)08:35 AAS
 SESなんて明治初期の小作農や現代の米農家と同じ。 
  
 SESは大体どこも4次請けまであって何もしてない中間搾取で儲けすぎ。 
 SES奴隷1人あたり中間搾取者が平均5人いる事が異常だろ? 
839: 09/25(木)08:52 AAS
 知ってか 
 一番搾取しているのは国なんだぜwwww 
840(1): 09/25(木)09:03 AAS
 >>836 
 アメリカのは能力社会では? 
 学歴はそれを担保するための機能を果たすにすぎないわけで 
 翻ってそうした機能が日本にはない 
 学歴が能力を担保しない 
 そういった意味で真の学歴社会は日本くらいではあるまいか 
841: 09/25(木)09:31 AAS
 >>832 
 オーストラリア、シンガポール 
 色々あるぞ 
 と言うか逆に日本より学歴格差少ない国を知りたい 
842(1): 09/25(木)09:38 AAS
 >>840 
 能力社会なのはその通りなんだけど、能力は学歴と相関がある 
 それにアメリカはどういう学位を取ったかが重要視される 
 つまりプログラマになりたければ情報系の学位を取らないと選考の対象にすらならない 
843: 09/25(木)09:52 AAS
 その点、日本は文系私立でもプログラマに成れちゃうからね 
 だから使えないロースキルのプログラマで溢れる 
844: 09/25(木)10:30 AAS
 実際日本でも一部の企業だと専攻が異なる大学出身だと高卒扱いだし寧ろ学歴は高卒で良いとしてる所も有る 
 同一労働 同一賃金って事で大卒だからといって給料増やす必要も無いからね 
845(1): 09/25(木)10:45 AAS
 新卒はポテンシャル採用なのは何処もそう 
 ただ、学歴は一つの大きなポテンシャルとなる 
 つまり受験勉強のような仕事を勤勉にこなす能力があるかということだ 
 勿論人間性とかは面接で判断するから学歴だけあってもダメなのも周知の事実 
 とは言え、所詮受託系のITは文系でも出来る業務が大半だから学位関係なくなっている 
846: 09/25(木)10:51 AAS
 >>842 
 だからその相関はアメリカのような能力社会において機能することによって示される、すなわち担保たりうるわけで 
 そういったことから純然たる学歴社会は日本くらいでは?というのが先の趣意 
 なぜなら分野、修めたものではなくて「学歴だけでどうにでもなる」から 
847(1): 09/25(木)11:15 AAS
 >>845 
 大学入って遊んでるのが殆どなのが分かるじゃん 
 だって自分達も当時は遊んでたんだから 
 つまり受験時が終われば勉強しないのが分かってる 
  
 会社でも内定入社したら勉強しないのが分かってるのでポテンシャルとしてはマイナス 
848(1): 09/25(木)11:37 AAS
 いまフリーランスだけど、前の常駐先が大手だったから職務経歴書にSESの会社名ではなく大手の会社名書いたらバレる? 
 転職したいけどSESなんて書きたくない 
849: 09/25(木)11:45 AAS
 大学除籍になってたのに卒業って経歴詐称で問題になってるの見てるんだから察しろよ 
850(2): 09/25(木)11:55 AAS
 >>848 
 俺の場合はそこに在籍じゃなくてその仕事をした体で経歴書くけど 
 広島系M自動車 タイア圧警報システムの開発(TPMS) 
 大阪系D自動車 クラウドリプログ対応(Over The Air) 
 みたいな 
851(1): 09/25(木)12:39 AAS
 >>847 
 筆記とか実技試験で判断できるよそういうの 
 殆どの新卒ではやらないけど 
852: 09/25(木)13:06 AAS
 筆記、実技って具体的にどういうのやんの? 
853: 09/25(木)13:14 AAS
 俺の入った会社だと基礎学力の筆記試験とプログラミングの実技があったよ 
 筆記の方は確か国語とか社会の常識テストだった気が 
 実技はプログラミング演習とかで良くある問題をその場でコーディングする感じだったね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s