[過去ログ]
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 (1002レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
760: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 19:41:34.52 仮に何も成果が無くてもいいよ FizzBuzzコードくらいここにすぐ書けるよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/760
761: 仕様書無しさん [] 2025/09/23(火) 19:46:22.43 アンテナ低い新卒がSES企業に入る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/761
762: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 19:50:58.81 なんで現場の新卒社員の育成しなきゃいけないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/762
763: 仕様書無しさん [] 2025/09/23(火) 19:53:45.65 SESの追加人員で新卒送ってくるのやめろ マジでうぜぇわマイナスだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/763
764: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 20:07:16.86 結局自分が出来る出来る言ってる割に、プログラミングとか設計とか具体的な技術の話が出ないのは何故だろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/764
765: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 20:17:39.62 この業界は無能ほどよくしゃべる 営業もガチで人を見る目がないと勤まらんな 表面的なことばかりしゃべっているPMは作業量を誤魔化しているアホ 局所的な質問ばかりするクセの強いエンジニアもだいたいアホ 既婚者や所帯じみている人は独学しないタイプなので地雷枠 太っている奴はアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/765
766: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 20:28:59.81 先行してた他システムの同機能を踏襲して作ってと言われて作ったらあれこれ指摘された それなら踏襲元の機能も修正して仕様から合わせないと駄目ですよねと返したら もうQA通ってるからこれから作る物は対応してほしい、大体チェックする人が気づくべきなんだよとか 同社のレビュアーにまでケチつけ始めて正直つきあってられない あんたがリーダーなのは分かるけど他人に任せることが出来ないなら 全部自分で設計してメンバーに製造だけさせてあと全部チェックすればいいんだよ あんたは仕方
なく憎まれ役を買って出てるだろうけど単純にメンバー皆辟易してるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/766
767: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 21:16:13.12 その設計する時間とコストが捻出できないんだろ と言うか向こうに非があるなら追加予算で押し切るけどな俺なら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/767
768: 仕様書無しさん [] 2025/09/23(火) 21:30:29.76 結論は奴隷になるなでok? 米と同じで仲介業者増えたところで農家が儲からないのと同じ原理だろコレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/768
769: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/23(火) 23:25:52.42 中抜き業者が幸せになれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/769
770: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 00:45:11.03 安い単価で十分すぎる出来で毎月稼働上限まで働く自分奴隷すぎるな 客先はそりゃニコニコだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/770
771: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 00:47:26.25 >>758 何もやってないよ 仕事サボって外の活動でオナニーしてるお前らよりはずーーーーーーーっと優秀だから 成果物もお前より倍出してると思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/771
772: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 04:42:00.18 原子をナノチューブへ一列に閉じ込めた「一次元気体」の撮影に成功! 2025.09.23 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/144065 >>あるクリプトン原子(Kr)をカーボンナノチューブの内部に閉じ込めることで「一次元の気体」を作成し、その様子をリアルタイムで視覚的に捉えることに成功しました。 >>実際に撮影された映像では、クリプトン原子が狭いチューブ内である種の「交通渋滞」に巻き込まれており、数珠つなぎに配置されている様子が見て取れます。 >>強度が高くて
軽量、また電気を良く通す特性を持つことから、次世代の電子機器や新材料の開発において中心的な役割を果たしています。 >>>また近年ではカーボンナノチューブの内部に原子や分子を詰め込むことで、新しい機能を持つ素材の開発が進められています。 固体と液体の両方の性質を持つ水を観測することに成功! 公開日2025.09.23 18:00:02 TUESDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185477 ※液体と気体の両方を持っている者も撮影できるのでは? ※燃える氷と呼ばれるものががあるので個体と液体の両方を持っている者も撮影できるので
は 史上最も古いブラックホールを観測、133億年前 2025.09.23 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185442 ビッグバン以前の宇宙に新説――重力波が宇宙を紡いだ可能性 2025.09.23 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185494 >>従来の宇宙誕生過程では宇宙が始まった直後の急激な膨張を説明するために「インフラトン」と呼ばれる謎のエネルギーが仮定されてきました。 >>しかし今回の研究は、こうした未知のエネルギーに頼らず、私たちがすでに観測している量子と重力だけでだけで宇宙の構造(銀河や星の元になる密度のム
ラ)が作られた可能性を示しています。 >>この画期的な提案は、宇宙論の理論モデルを大きく変える可能性を秘めており、今後の宇宙観測でその正しさを確認できると期待されています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/772
773: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 07:07:03.91 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/773
774: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 08:17:13.02 自称優秀だってこえー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/774
775: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 08:38:15.09 >>690 おれも昔それやらかしたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/775
776: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 08:47:09.99 >>766 中身のある内容なので、全行コメントするよ >先行してた他システムの同機能を踏襲して作ってと言われて作ったらあれこれ指摘された >それなら踏襲元の機能も修正して仕様から合わせないと駄目ですよねと返したら >もうQA通ってるからこれから作る物は対応してほしい、 ?適切なレビュー指摘、建設的な意見で何をするかは明確だね。 >大体チェックする人が気づくべきなんだよとか ?別にレビューで気づいたらそれでいいかと思うが、もっと事前にという意見なのかな? &
gt;同社のレビュアーにまでケチつけ始めて正直つきあってられない ?所属会社によって指摘するなというのは暴論 >あんたがリーダーなのは分かるけど他人に任せることが出来ないなら >全部自分で設計してメンバーに製造だけさせてあと全部チェックすればいいんだよ ?組織での仕事を理解できてない人なのかな? 指摘したうえで任せてると思うが 君の言う任せるはレビュー指摘もしないというのはちょっと違うぞ >あんたは仕方なく憎まれ役を買って出てるだろうけど単純にメンバー皆辟易してるよ ?メンバーと仲良しリーダーが希望なようだな。そ
れは甘えだと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/776
777: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 11:19:12.90 >>739 一度、スキルの負のスパイラルにはまると 抜け出すのは容易ではないね・・・。 開発側で採用するほうの側も、年数いってて運用しかやったことない人は取りたくないし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/777
778: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 11:20:51.63 >>771 じゃあその成果を倍出してるというエビデンスをください 課外活動を仕事サボると決めつけてる時点でお前がバカで頭が悪い思考回路ってことを証明してしまいましたね ところで君FizzBuzzプログラムってかけますか???w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/778
779: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 11:57:02.21 そうだね、フィズバズを書けるようになってから語って欲しい まずはここにプログラムを書いてごらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/779
780: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:37:22.83 おまいら、設計は何で書いてる? UMLとかワケの分からない図を書かないかんのだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/780
781: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:40:24.66 半分プロパーやってる受託会社勤めだけどSESマジで使えねぇ あいつらstaticは普通に使うし、MVCは知らないし、APIだってその辺のQiita記事で済ませてリファレンス読まないしほんとクソ 正直AIの方がマシとすら思える事がある 過去の酷い案件だとC言語でsprintfの使い方知らずにmemcpyでメモリを範囲外アクセスでぶっ壊すコードが提出される事件があったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/781
782: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:44:24.81 >>780 NextDesign か EA (Enterprise Architect) いずれにしてもUML シーケンス図書くだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/782
783: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:47:11.42 >>780 大規模設計だとUMLあったほうが俯瞰しやすいからUMLで書いてる 俺はGUIエディタが嫌いなので、PlantUMLを使ってる MDライクにかけるのと、テキストなのでGit管理しやすいところが良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/783
784: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:47:56.48 plantUML使って配置地獄を味わえばいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/784
785: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:49:53.85 plantUMLはメンバー内の覚え書きで使うなら便利だけど、顧客に見せる書類にゃ不向きだわあれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/785
786: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:50:31.31 >>781 staticはなんでダメなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/786
787: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:51:56.01 >>785 実際覚え書きで使ってる感じだよ 清書が必要になったら安い外注にやらせる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/787
788: 仕様書無しさん [] 2025/09/24(水) 13:11:18.44 >>778 逆に聞くけどそういうエビデンスなんて仮に成果出しててもあると思う? そういう明らかな誘導質問してる時点で頭が悪いのはお前な? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/788
789: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/24(水) 13:13:33.57 実際少なくとも同じSESのBPで自分より成果上げてるやつ見たことないからな 経験年数は自分より倍以上多いのに、今まで何やってたの?って思う あとそう自分が批判するのは当然だからな だって自分より単価高いくせに無能ならムカつくのは当然じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/789
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 213 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s