[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397(1): 09/17(水)00:51 AAS
>>392
でもお前らプロパーの作る設計書酷いじゃん
全く作り手のことを考えてない適当設計書作られると後々何度も確認する必要が出てめんどくせえんだわ
下流工程すらできねえやつが上流工程するなよ
398: 09/17(水)07:02 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
399(1): 09/17(水)07:44 AAS
AIコーダーが出来たんだから、元請けが完璧な設計書を作れるなら下請けは不要になる
400: 09/17(水)10:10 AAS
【時間違反】従犯SEを退治しろ【多重派遣】
☆時間外労働違反者を退治しろ!☆
★偽装委託多重派遣を退治しろ!★
偽装委託多重派遣の従犯SEを退治しろ!
契約料金や知的財産の強奪助長するな!
偽装請負多重派遣の従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
犯罪人格
文系大学卒
情報処理資格非保有
偽装請負多重派遣の従犯SEの損害
違反残業
開発料金強奪
知的財産強奪
賠償金非請求
偽装請負多重派遣の従犯SEの制裁
低収入低技術
非婚離婚
失業早死
401: 09/17(水)10:11 AAS
AIは
作業者の処理ツールじゃなくて
支配層の支配ツールだろ!
理系作業じゃなくて
文系作業しかできないじゃねえかよ!
402: 09/17(水)10:12 AAS
>>399
AIは
作業者の処理ツールじゃなくて
支配層の支配ツールじゃねえかよ!
理系作業じゃなくて
文系作業しかできないじゃねえかよ!
403: 09/17(水)10:18 AAS
逆だろ
ガラパゴスアイヤーが崩壊し、元も下もヘチマもなくなり、ピュアなレースが始まるのでは
すると従来型の構造にあぐらをかいてきた技術ベイビーなアマパーたちは、百戦錬磨のプログラマーらに抵抗むなしく駆逐されるかと
404(1): 09/17(水)10:23 AAS
>>397
ぶいぶい文句言うお前らのために設計書作成に時間を費やす余裕がないんだよ
もちろん仲のいい人とかお付き合いの長い人には手厚くサポートする
405: 09/17(水)12:06 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
406: 09/17(水)12:37 AAS
あーなんか寝起きだるいしちょっと熱が出てたから仕事休んだわ〜
実質行ける感じだったからずる休みに近いわ、がははは
407: 09/17(水)12:41 AAS
>>404
いやいや、バカなんか?
あとから絶対確認必要なゴミ設計書持ってこられても寧ろ余計な時間がかかってるだろうが
やっぱ出世してないプロパーはクソ無能だわ
408(1): 09/17(水)12:45 AAS
プロパーは「会社に来ること」が仕事だからなw
座ってるだけでもお金がもらえる
409(3): 09/17(水)13:02 AAS
SES企業から内定もらったんだけど
半年は契約社員として働いて、半年たったら正社員雇用らしいんだけど
これって大丈夫なやつ?
410: 09/17(水)13:11 AAS
>>409
ゴミだよ
大丈夫じゃないから内定辞退していけ
未経験SESなら更にゴミだから通報しとけ
411: 09/17(水)13:15 AAS
自演
412: 09/17(水)13:32 AAS
>>408
それも良い仕事を取ってこれる営業のお陰
そしてここ最近は外注コストを削減するためにAI導入を進めてる
SESと言えど、その出費は少なくないからね
413(1): 09/17(水)13:39 AAS
営業なんてただの事務しかやってないじゃん
あんなん小学生でもできる仕事で営業すごいされても失笑だわ
414(2): 09/17(水)14:17 AAS
>>409
半年は使用期間ってのは普通だけどね
415(1): 09/17(水)14:17 AAS
>>413
じゃあお前もやればいいじゃん
416(1): 09/17(水)15:13 AAS
>>414
んなわけ
417(2): 09/17(水)15:21 AAS
>>416
何処の会社も例えばプロパーも同じだよ
4月入社で試用期間
10月に正式採用
ってのが大体普通
ちなみに試用期間なら簡単にクビ切れるのは労働基準法に明記されてる
418(1): 09/17(水)15:36 AAS
>>417
少なくとも自分の経験上は試用期間半年なんて一度もない
なので安易に「普通」などと一般化するのはいかがなものか
419(1): 09/17(水)15:39 AAS
>>418
経験浅いね
420(1): 09/17(水)15:43 AAS
別に3ヵ月でも半年でもいいけど問題はそこじゃない
会社が正社員登用を渋って延々と契約社員のまま働かされるオチ
421: 09/17(水)15:44 AAS
マイナビ転職
1-6ヶ月が普通で最長1年
エンゲージ
年次有給休暇の発生要件が「雇用開始日から6ヶ月経過した時点」とあることから、長くても6ヶ月程度までとするのが妥当とされています。一般的には3ヶ月~6ヶ月の間で設定している企業が多く、労働基準法上、労働契約は1年が限度と定めていることから考えて、1年を超える試用期間の設定は現実的ではありません。
インディード
試用期間は、3〜6か月の間で設定する企業が多いです。雇用開始日から6か月経過すると年次有給休暇が発生するため、これに合わせて試用期間を設定するようです。
422(1): 09/17(水)15:45 AAS
>>420
それはキチンと書面で半年後に正社員とする旨を貰ってるかどうかによる
423(2): 09/17(水)15:47 AAS
>>415
絶対やらない
SES営業なんて世の中で最も底辺だと思ってるからそんなんやるくらいなら公務員の方がマシ
営業やろう!でSESを選択する時点で能力ないのバレバレだからな
424: 09/17(水)16:14 AAS
>>423
それ以下がSESエンジニアって分かって言ってるの?w
425: 09/17(水)16:18 AAS
>>423
お前営業をなんだと思ってるの?
無知な癖に上から目線するから底辺のままなんだよ
な、お前が一生SESから抜け出せない理由が明らかになったな
426: 09/17(水)16:22 AAS
年収を400万円台に乗せるのが厳しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s