[過去ログ]
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 (1002レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 17:54:08.20 >>181 そもそもブログやQiitaに貼ってあるコードも生成AIで出てきたものだったりするしな ネットで探してきたものをそのままコピペする人と生成AIで出力したものをそのままコピペする人 本質的には何も変わらんのだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/187
188: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 17:55:09.30 >>186 未経験ならそれで耐えるしかない 経験者ならハァ?って感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/188
189: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 18:22:31.32 >>181 真面目に初心者プログラマー5人分は働ける自信あるのに単価があまり変わらないからな やる気出るわけないやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/189
190: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 18:26:11.79 >>186 基本給と交通費合わせて12ヶ月だと288万なんだが想定年収はどういう計算? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/190
191: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 18:52:29.05 交通費無しで年収400が最低ラインだろ これは年齢によらずな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/191
192: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 19:01:07.31 300も貰ってねーよバーカバーカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/192
193: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 19:05:18.82 >>182 セキュリティ的な制約も有るけど金の問題がデカい SESが持ち帰りにするとオフィスの広さが必要 PCやネットワークにセキュリティ系の色々必要 オフィスの空調も人数多いと効率悪いから稼働率上がる SESが100人規模ならなんとかなるが2000人規模とかだとオフィスの賃料だけでも毎月数千万だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/193
194: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:03:39.14 >>172 セキュリティリスクって何? どうせ、何らかのクラウドサービス使ってるでしょ 意味ないやんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/194
195: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 20:08:47.39 隣の島で毎日お昼寝してる人居るけどSESってどこもこうなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/195
196: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 20:31:16.04 税率や保険料上がって実質賃金下がってるのに 電気ガス食糧高騰で SESは残飯しか食えないな。 この時間に半額弁当漁りが日課になってて我ながらミジメすぎるわ それでいて貯金貯まらんしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/196
197: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:33:08.77 >>196 残業代出ないの? スーパー徘徊のほうが時間のムダやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/197
198: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:33:42.25 >>196 まあ、 バカなニッポン国民が自民党を支持してるからな そりゃ、貧乏になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/198
199: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:46:03.40 >>194 クラウドサービスも会社が許可したものしか使えないしブロックされてるのが普通 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/199
200: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:47:00.11 >>196 半額弁当は残飯じゃ無いぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/200
201: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:47:18.53 >>199 許可したもの使ってるやん しかもショボい日本のとかあるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/201
202: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:50:37.14 >>197 多分出てるよ 大抵は月40時間分の残業代込みでみなし労働になってる ちなみにみなし労働でもこのプラス40時間を超えた場合は残業代を別途支払わないと違法になる なのでSESの場合は例えば160+40の時間を超えないと残業にならないのに勘違いしてる無能が多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/202
203: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:52:58.74 >>201 だから許可される条件が中国製じゃ無いとかサービス提供者にチェックリスト渡して回答貰ったりとかそういう手続きして許可された物だけなんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/203
204: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:55:26.30 >>202 あー、みなしか そりゃ、キツイね… まあ、自民党政権だと苦しいね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/204
205: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 21:00:48.81 中抜きして裏金が作れる 裏金の行き先は自民党 自民党と言えば裏金、裏金と言えば自民党 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/205
206: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 21:02:46.65 >>205 自民党の人に裏金がそのまま行ってると思うならアホだぞ そこはまだ中間だ そこから暴力団や宗教団体に行く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/206
207: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 21:13:35.14 知り合いにもSESではなく何故フリーランスをしないのか聞いても納得できる答えが返ってこないんだよな マジで年収倍になるのにやらない理由ないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/207
208: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 21:29:59.73 >>207 年収が倍にならないからやらない SESとかの条件にもよるが保険料関係とか諸々含めるとSESより1.5倍から2倍で実はほぼ同じなんだ その上で案件管理も自分でやる必要がある 余程の凄腕でも無い限りフリーランスはSES以下 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/208
209: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 21:44:56.55 >>194 クラウド使ってるとなんで意味ないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/209
210: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 22:18:24.44 >>208 年収600-1000程度ならフリーランスでも税金そこまで変わらんけどなあ よく税金を引き合いに出されるけど、まあそう思ってくれてたらフリーランスから見ると都合は良いけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/210
211: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/09(火) 22:20:45.54 ちなワイは SES1年目(280万) フリーランス1年目(600万) 2年目(780万) 3年目(900万) で現在1000万超えたくて案件面談中って感じ SESなんて案件選べないし、複数エージェント登録して案件選り好みしたほうが良いに決まってんのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/211
212: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 22:37:12.02 >>207 そりゃSES会社が 「フリーランスは危険なんで辞めた方がいい。不幸になる」 とか洗脳したり印象工作してるからな。 ほとんどのSES社員はフリーランスなったら人生詰むと思い込まされてるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/212
213: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 23:08:29.72 >>211 SESを1年やってフリーランスってよくなれたな 実務経験の日数足りなくて弾かれるやろ普通 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/213
214: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 23:13:03.27 SESは合法的な詐欺会社だからね 困った時知らんぷりする割に、組織力だの柔軟性とか嘘ばかり言う。 素人レベルにITスキル低い人がしがみ付いてるかと思いきや、スキルあるのに洗脳されてる人も多い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/214
215: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 23:13:49.82 SESは間違いなく働く人を不幸にするってのは肝に銘じとけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/215
216: 仕様書無しさん [] 2025/09/09(火) 23:28:27.98 >>213 色んな人に反対されたけどな とりあえずやってみて無理ならまたSESに戻ればいいかなと エージェントも手当たり次第探したから、寧ろ1年を進んで見てくれるところもあったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756863642/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 786 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s