[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 224 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513(1): 05/04(日)18:58 AAS
>>507
今の時代レート変動・グラフがおかしいと疑われるの大変だな
古参だったか
514(1): 05/04(日)19:05 AAS
>>513
で、その古参のhighestは?
515: 05/04(日)19:05 AAS
>>514
AOJでいっぱい問題解いてる人じゃないの
516: 05/04(日)19:06 AAS
今復帰したの謎だが
517: 05/04(日)19:06 AAS
AC数だけならスレ長のほうがはるかに多いが
518: 05/04(日)19:08 AAS
解いた数がめちゃくちゃ多くても暖色に到達しないインコもいます
519: 05/04(日)19:10 AAS
数年山にこもって修行してきた説も0ではないけど思考スピード補助の可能性が否めないのはそう
これだけ問題解いてるならいくらでも擬態できるし
520: 05/04(日)19:10 AAS
AC二桁の赤コーダーいるのにな
521: 05/04(日)19:15 AAS
AC数とかLongest Streakは暖色レベルの指標としてはカスです
暖色の実績を測るなら、ちゃんとレートかコンテストの功績を見ましょう
atcoderがない時代でもtopcoderなどをストーキングしなさい
522: 05/04(日)19:17 AAS
>>507
Utsunomiya University?聞いたことがない大学ですね
どんなFラン大学でしょうか
523: 05/04(日)19:26 AAS
頂点近くまでやってたAOJでもレート1600程度
atcでも5年間ずっとせいぜい水パフォらへんだったのに
o3-miniが公開されてじきに初の暖色パフォを連発、最近ではカンストパフォ連打
疑義はありますか?
524: 05/04(日)19:30 AAS
乳飲み子が突然立って歩きだすくらいありふれた急成長じゃん
疑義はないですね
525: 05/04(日)19:32 AAS
結局ある程度の競プロ解像度があれば余裕でGPT擬態できてしまうという証拠なんだよな
526: 05/04(日)19:33 AAS
おめー因縁をつけるなら絶対に逃げられんくらい確固たる証拠を揃えてからにしろよ
527: 05/04(日)19:37 AAS
今の時代急成長してると何やっても疑われるから大変だな
528: 05/04(日)19:39 AAS
宇都宮大学史上最高の天才というわけ
529: 05/04(日)19:39 AAS
リンチをやめなさい
530: 05/04(日)19:39 AAS
インコが成長しても人間にはならんやろ
531: 05/04(日)19:40 AAS
人間の子供はインコにそっくりだが
532: 05/04(日)19:41 AAS
宇都宮大学には情報系学科がないのでICPCにでれなかったんですね
悲劇の天才です
533: 05/04(日)19:42 AAS
宇都宮大学も略せばUT
なめるな
534: 05/04(日)19:43 AAS
は?UUだろ死ね
535: 05/04(日)19:44 AAS
鬱でいいよ
536: 05/04(日)19:47 AAS
こんなに変な学部しかない国立大学があるのか…
というか総合大学ではないのか?駅弁大学なのに?
岐阜大学のほうが格上感あるな
537: 05/04(日)19:48 AAS
国立大学だからインコではない
538: 05/04(日)19:49 AAS
滋賀大学>岐阜大学>宇都宮大学>会津大学
539: 05/04(日)19:52 AAS
有象無象
540: 05/04(日)19:53 AAS
どんぐりの背比べ
541: 05/04(日)19:55 AAS
インコのチンコ長比べ
542: 05/04(日)19:56 AAS
爆死暖色の墓参りしようね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s