[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: 05/03(土)13:57:07.69 AAS
>>77
単純作業でスキルが身に付かないからですか?
111: 05/04(日)10:32:22.69 AAS
めんどくさい=できない=まともないコード読めない&書けない=ゴミ=無能
荒らすなゴミ
180: 05/04(日)20:55:05.69 AAS
59で11月の誕生日で定年になります
241
(1): 05/05(月)08:52:43.69 AAS
技術的なこと一切わからん知恵遅れの荒らしが住み着いてんだから技術的な話なんてするわけがない
してもすぐ知恵遅れのお前がSESガー!プロパーガー!脱出ガー!若者ガー!結婚ガー!年収ガー!パワハラガー!って荒らすからなw
荒らすな境界知能無能文盲ゴミ無職知恵遅れアスペ
291: 05/05(月)18:53:51.69 AAS
もうSESでエンジニアやってる奴はAIで終わりだよなぁ
342: 05/05(月)21:09:52.69 AAS
プロパー(自社内エンジニア)への移行
客先常駐ではなく、自社サービス/受託開発側に行ける人材になる

要件定義・設計〜実装・運用までをリードできるスキルセットが必要

チームビルディングや若手指導など「社内貢献」も見られる。

単なる実装担当ではなく、リーダー/サブリーダーの経験が必須

客先から「この人に任せたい」と思われるレベルで、信頼される対人スキルも重要

単価交渉・メンバー管理・案件獲得支援まで出来るとかなり強い
524: 05/11(日)16:20:13.69 AAS
技術ある人ほどサービス残業させられる業界
コスパ悪すぎ
588: 05/15(木)14:40:28.69 AAS
これからはオフショアの納品物のレビューがメインの仕事にシフトしていくとか言われたけどやりたくねえわ
618
(1): 05/16(金)19:47:58.69 AAS
プログラマでLinuxの知識あると担当者から「分野が間違っている。一貫性がない。」と注意される
若い女性の担当者から怒鳴られたことがある
621: 05/16(金)22:31:32.69 AAS
年収600万までこれたけどここから多分上がらん
大手行ってればもっと行ってたんだろうなって思うと悲しくなるな
転職めんどいわ
656: 05/18(日)08:36:34.69 AAS
>>644
大手ですらリストラの時代
791: 05/20(火)21:23:03.69 AAS
人に伝わりにくい文章だな
やってやったぜって自分で思ってそう
831
(2): 05/20(火)23:09:44.69 AAS
>>814
>前半はどこで

テスト必須

>後半はどこか

コードは正規

(>>787 より引用
>前者はテスト必須、コードは正規
940: 05/22(木)17:37:39.69 AAS
>>939
勝手な想像だけど
プロパーとSESなどの派遣や準委任の総額は変わらず
社員の給与があがって、SESも単価上げないといけなくなって、その分SESの人数を減らしてるんじゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s