[過去ログ]
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 32 (1002レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 32 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/01(木) 22:50:01.30 そりゃ案件なくなって無職になる心配ないしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/11
26: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/02(金) 08:16:00.30 最悪だ 出勤したら来週の月曜日と火曜日も稼働のお願いされた ことわれなかったよ・・・トホホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/26
91: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/03(土) 23:43:11.30 から30分以内にお電話を http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/91
257: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/05(月) 10:37:43.30 うんこに失礼だろ うんこに謝れ!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/257
506: 仕様書無しさん [] 2025/05/10(土) 14:00:29.30 「2人乗りスポーツカー作ってもらったけど 30人乗り大型バスに仕様変更になった 影響は小さいよね」 は?何言ってんのこのクソデブ 頭ん中常にハンバーガーしかないから 「影響は小さいよね」しか言葉が出てこないんだろうな そもそもこの案件の自動車が何か理解してないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/506
599: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/15(木) 19:57:42.30 「エンジニアに転職したばかりで経験が浅く未熟者なことから会社では苦労することばかり… 基礎的なところも何一つわかっていなくて仕事も遅くなかなか活躍できない… 毎日が勉強漬けの日々です…」 このレベルでもプロパーだと年収650万貰えるらしいんだよなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/599
635: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/17(土) 16:42:13.30 何でSESにプロパー新入社員の教育頼むかね? 4月からプログラミング研修して来て、金曜に演習問題出したんだ。 半日してもコード1行も書いて無い子に聞いたんだ。 「変数xが偶数なら...」 偶数かはどうやって判定するの? 「2で割った余が0なら」 じゃあそこを書いてみて。 「...」 1ヶ月以上研修しててIF文書けないとかどうなのよ? 結構初日に教えて今までも散々出てきたやん。 でもって今まで出来てたじゃん。 何なら昨日使ってたじゃん。 なんなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/635
664: 仕様書無しさん [] 2025/05/18(日) 09:03:08.30 こんにちは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/664
770: 仕様書無しさん [] 2025/05/20(火) 12:55:35.30 ごめん、絶対変わらないと言ってた仕様が変わってさ こないだ消した処理を復活させて欲しいんだ gitから前のコードを取り出してマージして! え?ロジックかなり変えたからそのままコピペで戻せない? 元々コメントアウトで進めていたら考慮できたのに? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/770
836: 765 [] 2025/05/20(火) 23:17:13.30 >>831 どのレス番の何行目 と意地でも書きたくないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/836
851: 765 [] 2025/05/21(水) 00:40:09.30 >>845 >具体的には? つまりコード不正対策の観点からもコメントアウトを否とするという理解で合っているかな ここが論理の飛躍だな コメントアウトを否定するなんて書いてないよ。 クルマメーカーの指定でどれが不正かが決まる。現場が口を挟む余地はないんだ。 運用が同じがおかしいという意見なのに どうしてもコメントアウト是非の話にしたいようだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/851
862: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/21(水) 01:38:09.30 ID:PeHvRXYZ >>855 ええ、で当の >>781 のレスは何についての言及ですか? コメントアウトの許容いかんについて既存と新規で見方、捉え方もいささか変わるというものだったはずだが? こちらに飛躍飛躍とおっしゃってるが、個別具体への言及をつかまえ、運用一般に飛躍させているのはそちらのほうでは? しまいには車載ソフトのプロセスモデルを開発全体に一般化 とりあえず、そちらとしては判断要因の多寡や質による現場レベルでの柔軟な対応には断固否定をする姿勢? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/862
991: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/24(土) 09:38:06.30 登録ボタンは押さないのに手元のPC画面に表示する事はしてる不思議 その場合さ画面すら開いてないよねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/991
998: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/24(土) 12:59:21.30 質問 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s