[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 05/02(金)19:13:06.23 AAS
ギリ超えてる520万
31歳
152: 05/04(日)18:50:34.23 AAS
要は本当の意味でのDX成功者っていうか企業って事か?
281: 05/05(月)17:09:57.23 AAS
でもSESからの脱出スレも闇の力でBANされたぞ
453: 05/08(木)13:23:46.23 AAS
その前に、脆弱性を報告できる公共の窓口を作れ
知っているor見つけたのに、黙っているのはストレスが貯まる
553: 05/12(月)21:47:29.23 AAS
現場によってはネットがそもそも使えんからな
793(1): 05/20(火)21:30:46.23 AAS
>>784
>テストフェーズであることは認めたようだね
論点そこじゃなくて、主語がデカい、だから粒度を聞いてるわけよ
とりあえずこちらの認識ね
実装 -> 単体 -> コードレビュー
やり取りからコードレベルの議論してるから、コードレビュー前だとこちらは認識している
だからそもそも「どちらもズレてる(>>763」としてるわけ
この点、そちらの認識は?
実装以降の流れについても認識違いがあるなら指摘をされよ
852: 05/21(水)00:48:03.23 ID:PeHvRXYZ(5/18) AAS
>>846
多義的用途を担ってる語は意味が限定されるという理屈?
しかし現実には語用論的にこのような例は枚挙にいとまがないのでは
そもそもこの業界自体が歴史浅くて、建築系のそれをアナロジーとして転用してることいくらでもありゃせん?
結果、現場レベルで困ることなどご愛嬌
しかもそれ言い出したら、この業界の用語なんて基本的には英語圏からの輸入なわけで、しかし日本語と一対一対応してるわけもなく、したがって誤訳レベルの意訳も掘ればいくらでも出るんじゃないの?
仮想とか?ITに限らず虚数なんかも誤訳でしょ
978: 05/23(金)23:39:15.23 AAS
風、今週も疲れたぜ
色々予定があってのんびりもできねえわ
990: 05/24(土)09:37:32.23 AAS
氷河期の圧倒的無能の多さよ。
単に人口ボリューム多いからじゃなくて率の高い。
連日終電まで残ってゴミ量産続けてる無能氷河期いる。
基礎が分からないから本人も何が分かってないかすら理解してない。
一年以上「DIが動くところまで確認しろ」って言われてるのに今もDI理解してないんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.006s*