[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 222 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 04/25(金)21:21 AAS
河野玄斗でさえGAFAMに入れてないからな

中国人やインド人はGAFAMに大量入社してるが、
ジャップにとっては奇跡でもなければ入れない
952: 04/25(金)21:23 AAS
GAFAMのオフィスは河野ですら裸足で逃げるレベルだからな
953: 04/25(金)21:23 AAS
世界中のみんながGAFAMを第一志望にしていると思い込んでるガイジ
954: 04/25(金)21:24 AAS
NTT辺りから堅実に始めよ
955: 04/25(金)21:24 AAS
TKNDKSorUTor暖色単体だと擬態インコ率かなり上がるけど、これらのインコフィルターを重ねがけすることで人間しか残らないようにできる典型テク
956
(1): 04/25(金)21:25 AAS
まあ実際PFNいってるエンジニアは、みんなG社不合格組だろ
957
(1): 04/25(金)21:25 AAS
スレ最終回のネタバレ:GAFAMのオフィスで全員集合
958: 04/25(金)21:25 AAS
>>956
そもそもジャップではもう新卒公募してない
959: 04/25(金)21:26 AAS
>>957
AtCのオフィスに変更で
960: 04/25(金)21:27 AAS
コンテストのスポンサーがATCだらけなのはそういうことか
スレ民全員で応募して全員同時就職
961: 04/25(金)21:30 AAS
rngがadminやってなかったら今のAtCoderないやろ
962: 04/25(金)21:32 AAS
リストラとかレイオフ無い巨大JTCでヌクヌク勢
ベンチャー渡り歩きやSO勢
メガベンや外資、コンサルでバリキャリ勢
アカデミア勢(狂気、30代で少なくとも准教授になれない限り生涯年収カス)

の4パターン要る気がするな
963: 04/25(金)21:32 AAS
あと起業もあるか
964
(1): 04/25(金)21:33 AAS
>>932

外部リンク:x.com

これと同じ現象でしょ
965
(1): 04/25(金)21:34 AAS
スポンサーといえば、CADDiは半年で130人も減ったりしたけどどうなったんかな

競合企業も強くなってきたからもう潰れるのかと思ってたけど、まだしぶとそう
966: 04/25(金)21:36 AAS
普通に平日の昼間とかにサブミッションやツイートが多いNOT学生、どうなってるんだ
967
(1): 04/25(金)21:36 AAS
>>965
heightest赤と橙がいた会社やん
968: 04/25(金)21:37 AAS
highestの綴りすら間違えるホンモノやめてね
969: 04/25(金)21:37 AAS
中受からやり直しなさい
970: 04/25(金)21:37 AAS
C社は最近資金調達終えたばかりだから、まだしばらく大丈夫だぞ
130人減った理由はかなり気になるとこだが
971: 04/25(金)21:38 AAS
次スレは競技就活ゴシスレにしよう
972: 04/25(金)21:39 AAS
>>964
東大生に無能が多いことの証明にはなってるけどな
973: 04/25(金)21:39 AAS
調達したんならちゃんとスポンサーとかやって競プロerに賞金で還元しなさい
974: 04/25(金)21:39 AAS
競プロ出身者の使えなさは異常
外部リンク:anond.hatelabo.jp

◯色コーダーマウント
コードがゴミ
典型的ブリリアントジャーク
自律性のなさ

うちは全社的にエンジニア採用の時に競技プログラミング実績は加味しないという方針になった(実際のところはマイナス評価点になっているらしいが)ので、このような悲しいミスマッチはもう起こらないだろう。
975: 04/25(金)21:44 AAS
JTCへ転職は難しいけどJTCから転職は容易なので初手JTCありか?ってだけど転職ってだいたい前職の給料を参照されるから ダルさもある
976: 04/25(金)21:44 AAS
GAFAMから始めよ
977: 04/25(金)21:46 AAS
JTC行くくらいなら社会人Dやって外資目指せ
978: 04/25(金)21:47 AAS
>>967
綴り全然違ってて草
979: 04/25(金)21:48 AAS
短歌を詠みます

色に舞ふ
コード粗しも
尖る才
自律失ひ
評価遠のく
980: 04/25(金)21:49 AAS
いや、全人類GAFAMに入社することこそを真の目標として定めているよ
岸田さんや鳩山さんも、GAFAMに行けなかったから仕方なく総理大臣になったわけだからな
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s