[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 213 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 02/12(水)13:25 AAS
離散3年連続筆記合格面接落ちRTAしろ
855: 02/12(水)13:26 AAS
早くメスを握ったルシファーを見たい
856: 02/12(水)13:49 AAS
大学受験は競技ではなく、単なる合格用の試験でしかない証
他にも知能競技はいくらでもあるから、真の高知能はあんなしょうもないコンテンツに労力さかずUT合格する
857: 02/12(水)13:53 AAS
そもそも受験って低知能底辺インコがふるい落とされるだけだしな
受験がんばる意味がわからない
858: 02/12(水)13:54 AAS
UTでも進振りの基本平均点85超えてるのは上位数%の高知能層
859: 02/12(水)13:55 AAS
冠模試受けたらA判取れましたね〜現状維持で良いですね〜で合格するのが人間
860: 02/12(水)13:55 AAS
一浪以内でUTを仕留めなさい
861: 02/12(水)13:56 AAS
英検一級みたいな資格を毎回受けてたらおかしい&満点近くをわざわざ狙わないだろ
受験もそれと同じコンテンツ
862: 02/12(水)13:57 AAS
知能を誇示するのに受験結果しか提示できないのは過学習の証だからね
一実績として使うのは大アリだが
863: 02/12(水)14:00 AAS
まるで入学後も学歴に粘着する学歴厨がおかしいかのような言い草はやめろ
864: 02/12(水)14:01 AAS
中受結果に一生固執しなさい
865: 02/12(水)14:19 AAS
受験はフィルターであって、冠ではない
866: 02/12(水)14:19 AAS
冠じゃなくて、勲章といったほうがいいか
867: 02/12(水)14:35 AAS
遺伝子ガチャ
868: 02/12(水)14:43 AAS
|S|=Nの英小文字列26^N個のうちinkoを連続部分列に持つ個数mod988243353
869: 02/12(水)14:46 AAS
inkoを連続とは限らない部分列に持つ個数でもインコ問だからすきにしたまえ
870: 02/12(水)14:49 AAS
810100081 は素数ではありません
871: 02/12(水)14:53 AAS
部分インコ部分部分インコインコ
872: 02/12(水)14:56 AAS
部分インコ列のインコの部分 の回文判定を行なってください
873: 02/12(水)15:01 AAS
インコインインココンインイコンイ
874: 02/12(水)15:06 AAS
マルチテストケースが与えられるので、以下の文字列がインコ回文かどうかを判定してください

インコン
インココン
インコイン
875: 02/12(水)15:16 AAS
マスくんの就職を知れんかったの鬱病すぎる
876: 02/12(水)15:19 AAS
GAFAMかPFNでしょ
スレ民なら当然
877: 02/12(水)15:45 AAS
Fラン緑にPFNGAFAMは無理でしょ
せいぜい零細企業よ
878: 02/12(水)15:49 AAS
脱ニートというだけで俺様は嬉しいんだが?
879: 02/12(水)15:50 AAS
中受からやり直せ、ということ
880: 02/12(水)16:08 AAS
貧困のインコの部分
881: 02/12(水)16:14 AAS
【東大足切り点速報(2025)】
文一:717
文二:725
文三:774
理一:808
理二:814
理三:770
(1000点満点)
882: 02/12(水)16:16 AAS
「既に大学教授クラス」大塚篤司医師が驚愕したChatGPTの進化
外部リンク:epilogi.dr-10.com

正診率を、専門医の先生たちと比べたんですよ。そうしたら、専門医の平均値より、ちょっと上なんです。それを見て、もう、ここまでできちゃうんだっていう感じでした。

――確かに以前から「乳がんの画像診断でAIが人間の専門医を上回った」というような研究はいくつも発表されてきました。ただそれらは、画像診断専用のAIに、乳がんの画像を大量に学習させて精度を上げる、というような手法が取られていました。今回は、特別なトレーニングを受けていない生成AIに、いきなり画像を読んでもらった。それなのに、専門医と同じ精度が出たというのは衝撃的ですね。
883: 02/12(水)16:26 AAS
東進が足切り点を公式発表の3時間前に言い当てて炎上してるな
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s