[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2024/05/02(木)19:36 AAS
どうしても競プロが無理なら競技開発か競技研究やるしかないね
142: 2024/05/02(木)19:37 AAS
前回のARCはジャッジがaftercontest仕様だったらもっと悲惨だった
手を抜いたPCTと赤マスが悪い
143: 2024/05/02(木)19:37 AAS
流石にプログラミングって堂々と名前に含んでいるコンテンツをプログラミング業務のあるしっかりとした企業が知らないわけがないので
重視するか軽視するかは企業によるけど
144: 2024/05/02(木)19:38 AAS
数検1級や統計1級は能力の下限を保証するのに対して、水色は能力の上限を示していることになる
sakiのポストで勉強しろ
Twitterリンク:Saki_reset
Twitterリンク:thejimwatkins
145: 2024/05/02(木)19:39 AAS
社会に出たことのない学歴マンの言葉を真に受けるのはちょっと
146
(1): 2024/05/02(木)19:40 AAS
>>139
難易度的には似たようなもんだろ
AtC水色は競技としては低いレベルかもしれないけど資格として見れば普通にレベルは高い
147
(3): 2024/05/02(木)19:40 AAS
明らかに就活面接突破できそうにないジェネルシと単なる暖色とアンケート結果多数だった水青帯がそれぞれ自分(とその意見)がこのスレで一般的みたいな体で話してるから見ててわけわからんくなってるんだよなこのスレ
148: 2024/05/02(木)19:41 AAS
面接の話やめてね
149: 2024/05/02(木)19:41 AAS
>>146
せいぜい統計検定準1級
150: 2024/05/02(木)19:42 AAS
>>147
そのアンケート暖色の俺は記入してないし、全員がスレに常に張り付いてると思うな
151: 2024/05/02(木)19:42 AAS
>>147
それはスレに限らずネット典型ね
152: 2024/05/02(木)19:42 AAS
>>147
内定貰っててここで大口叩いてるならいいけどそうでないのに緑水云々言っててもしょうがないので
153: 2024/05/02(木)19:43 AAS
アンケートで水青黄(特に寒色)が多かったのってインコの怠惰さが如実に現れてるわけか 数字のトリック
154: 2024/05/02(木)19:43 AAS
ワッチョイがさえあれば外れ値はスルーできるのになあ
155
(2): 2024/05/02(木)19:43 AAS
数検1級は、数検準1級取得するような人達が受験して合格率5%くらいの資格
普通に暖色レベルの難しさだぞ
156: 2024/05/02(木)19:43 AAS
橙以上が不定期に出没していることに疑念はないがだからなに?
157: 2024/05/02(木)19:43 AAS
水色をやたらと持ち上げる奴は緑以下で停滞してるカスなの確定なのであまり虐めるなよ
158: 2024/05/02(木)19:44 AAS
>>155
ageカスじゃないけど数検1級は正直かなり一級系資格の方でも取りやすい(まともな大学院院試の下位互換)
159: 2024/05/02(木)19:44 AAS
相変わらず書き込みからレートと学歴が透けることよ
160: 2024/05/02(木)19:45 AAS
>>155
知らんけど何回も受けてそのうち1回で合格すればいいのなら最高パフォ暖色取ればいいみたいなもんじゃね?
161: 2024/05/02(木)19:46 AAS
少なくとも数検1級が暖色レベルは流石にない
統計検定1級も暖色レベルではないかな(水色よりは難しい気もするけど水色の難易度評価がよくわからないため)
162: 2024/05/02(木)19:46 AAS
てか暖色レベルの資格なんて殆ど存在しない
163: 2024/05/02(木)19:46 AAS
数検1級って合格率5.7%とか書いてあるけどなんでこんな低いの?
学校とかが成績無関係に団体で受験させたりしてるのか?
164: 2024/05/02(木)19:47 AAS
数検1級むずいだろ
受験や大学で数学精進をしているの忘れたか
165: 2024/05/02(木)19:47 AAS
応用情報は茶〜緑
166
(1): 2024/05/02(木)19:48 AAS
中学生が数検1級取ったら学歴版に晒すだろ
暖色相当の評価でいいぞ
167: 2024/05/02(木)19:48 AAS
応用情報は国語力テストなので灰
168: 2024/05/02(木)19:49 AAS
応用情報とかいうの午前過去問暗記(使い回しされるため)午後国語力で余裕で受かるから意味のない試験にも程がある
完全に健常者チェック用(それが企業にとっては大事なのはそう)
169: 2024/05/02(木)19:50 AAS
数検1級よりもTKNDKSの算数の方が思考力という点では難しそう
170
(1): 2024/05/02(木)19:51 AAS
>>166
めちゃくちゃ譲歩しても青かな
黄色到達レベルの思考力・応用力は確実に要求されてない
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s