【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 (393レス)
1-

1: 2024/04/07(日)11:11 AAS
プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ

paiza 外部リンク:paiza.jp (運営会社はギノ)
AtCoderJobs 外部リンク:jobs.atcoder.jp (運営会社はAtCoder)
(CodeIQのコーディング転職サービスは終了しました)

海外での類似サービス(コーディングパズルしたい人向け)
CodinGame 外部リンク:www.codingame.com (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal 外部リンク:codesignal.com
HackerEarth 外部リンク:www.hackerearth.com
HackerRank 外部リンク:www.hackerrank.com

前スレ
【paiza】コーディング転職 11社目【AtCoderJobs】
2chスレ:prog
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】
2chスレ:prog

※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい

AOJコース
外部リンク[jsp]:judge.u-aizu.ac.jp
外部リンク:onlinejudge.u-aizu.ac.jp
AOJの始め方 外部リンク[pdf]:judge.u-aizu.ac.jp
LeetCode 外部リンク:leetcode.com
364: 10/06(月)19:43 AAS
カスみたいなコードしか書けないヤツが他に何できるのん?
365: 10/06(月)19:44 AAS
いまどきコードオタクはめずらしい
他の仕事がつまらんすぎたんだろう
他になにやらそうとしてたんだ?
366: 10/06(月)19:46 AAS
PCのキッティングとかかね?
367: 10/06(月)19:48 AAS
zabbix見てる仕事とか夜勤があるとかかね
368: 10/06(月)21:13 AAS
postgres経験豊富って言う人に詳しく聞いたらSQLとストアドの文法知ってるだけだった
実行計画読める?
シャーディングの設計やったことある?
バキューム運用はどうしてた?

こんな質問用意してたけど聞くまでもなくお見送り
文法知ってるだけならただのコーダー
369: 10/06(月)21:28 AAS
DBAの仕事だね。開発者は論理設計以降しかやらんよ
370: 10/06(月)23:14 AAS
そういう人材はそもそも希少 高望みしすぎ
PGならindex気にしたクエリ書ければ上等でしょ
371: 10/06(月)23:20 AAS
ホスト言語問わずでDBAを探すのだ
372: 10/06(月)23:20 AAS
explainだ
373: 10/15(水)04:55 AAS
折角PGで入社したのにコーディングだけでなくクラウドのNWインフラ設計やDBのチューニングまでやらされてる
最近では新規製品のアーキテクチャ検討も担当にさせられた

ずっとコーディングだけをやってたいのに…
374: 10/15(水)09:12 AAS
全部SWEの仕事のうちだよ
いい経験してるじゃん
GAFAMのPGはそういうの全部意識して、開発、設計するから高給なんよ
375: 10/15(水)22:50 AAS
そうなるとコーディングなんて業務の極一部に追いやられることになりそう
このスレ的にはそういうインフラもDBもやるロールはどうなんだろう?理想なのか?
376
(1): 10/18(土)16:30 AAS
書き込みを見てるとPaizaの評判がすこぶる悪いのが伝わってくる。
コーディングはAIにやらせまくる時代になるから、Paizaはあっという間に消滅しそうだな…。
377: 10/18(土)16:35 AAS
いやいや、こういうバカはLLM使って開発したことないのwww
378: 10/18(土)22:20 AAS
LLMの管理、調整とかやる仕事は必要だし、要件定義や仕様レベルの専門家が必要だから、プログラミングは専門知識の一つとして必要だよ
弁護士の六法全書、医者の医学知識、データサイエンティストの統計学とかそんな扱い
379: 10/18(土)22:22 AAS
応用情報や高度資格取ればいいかもしれんが。
ちなみにAtCoderの方が利用者がレアで話題にもなってない気がする
380: 10/19(日)10:28 AAS
そのへんは全部客層が分かれていると思う
381: 10/19(日)12:09 AAS
chatGPT5は一発目のコードはいいんだけど、機能追加するとデグレしちゃう。codexも試さなきゃだ
382: 10/19(日)13:32 AAS
>>376
そりゃ日本で要素開発なんかしてる会社無いからな
383: 10/19(日)16:08 AAS
パイザが出す内容は釣りなの?
384
(1): 10/19(日)16:35 AAS
なんの内容、問題などはまともだよ
385
(1): 10/19(日)18:13 AAS
>>384
求人情報
この間見てたのは100万越えてた
386: 10/19(日)21:52 AAS
>>385
求人も会社も存在していたぞ
387: 10/22(水)10:21 AAS
【貧困】稼げないSEを退治しろ【非婚】

☆高負担で低速度で低生産だろ!☆
★文書でなく会話で作業をしろ!★

プログラマー作業を減らして
オペレーター作業を増やすな!

低技術で低収入は高技術で高収入の
技術者に迷惑だからIT業界から失せろ!

外部リンク:listen.style
388: 10/24(金)21:37 AAS
実際AIでOKだからな、最早Paizaで出される問題はSだろうと
AIにコピペしただけでも殆ど解ける様になってる。

そんな訳で問題をまじめに解く意味は無くなったので、
AIを使って何が出来るか?を探求・追及しないと。
そっちの方が生産的だと思う。
389: 10/25(土)03:05 AAS
元々競技プログラミングなんて趣味の領域
じゃあ将棋みたいに妙味があるかと言うと、正直ないよね
390: 10/25(土)03:19 AAS
詰将棋くらいはあるんじゃないか
391: 11/07(金)03:40 AAS
sqlのlv5期待する出力おかしくね?
うまく出来てないsqlの結果
392: 11/19(水)11:04 AAS
【犯罪】時間違反SEを退治しろ【損害】

☆時間外労働違反者を退治しろ!☆
★偽装委託多重派遣を退治しろ!★

時間外労働違反のせいで不健康だらけ
多重派遣偽装委託のせいで非婚だらけ

低技術で低収入は高技術で高収入の
技術者に迷惑だからIT業界から失せろ!
393: 11/19(水)11:45 AAS
sqlの正式じゃないけど、楽しめそうだね
30年開発してるけどいまだに衰えない実用性のsql
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*