【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 (372レス)
【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
291: 仕様書無しさん [sage] 2025/03/01(土) 02:22:58.89 わいはWebとかネットワーク系のアプリ作ってる。 numpyを更にラップしたpandasでデータ解析してましたの人が多いんじゃないかい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/291
292: 仕様書無しさん [] 2025/03/08(土) 18:13:54.05 応募した後からカジュアル面談に変更できたりする?操作ミスって普通の面接を押してしまった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/292
293: 仕様書無しさん [sage] 2025/03/08(土) 22:06:34.97 >>292 交渉次第じゃねえかな 早めに運営に連絡だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/293
294: 仕様書無しさん [sage] 2025/03/10(月) 01:07:32.62 ソ ソ ソリオ ちんぽ反りお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/294
295: 仕様書無しさん [sage] 2025/03/10(月) 02:09:11.31 pythonでfftしたら遅くて草生えた まさかライブラリの中もコンパイルされてないのかや? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/295
296: 仕様書無しさん [] 2025/03/13(木) 08:30:57.09 【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】 ☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆ 客先指示に従うのは派遣契約だろ! 客先指示に従ったら法律違反だろ! 受注者が開発工数の見積をしろよ! 発注者に開発工数の見積させるな! 追加料金払わななければ作業するな! 追加作業は必ず追加料金を請求しろ! 客先の工数計画に従って時間外労働違反するな! 客先の外注悪用の儲けを支援して損害増やすな! 派遣と委託の違い https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.ht
ml http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/296
297: 仕様書無しさん [] 2025/06/09(月) 15:50:52.06 特に足りない点はありませんで落選は草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/297
298: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/19(木) 00:30:53.55 今日もふざけた未経験中途を落とす仕事が終わった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/298
299: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/19(木) 02:17:59.45 有経験中途だよ♥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/299
300: 仕様書無しさん [] 2025/06/20(金) 12:56:30.53 ここでの未経験枠みたいなのほぼ通らないな 要件定義、詳細設計を求めて落としてくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/300
301: 仕様書無しさん [] 2025/06/22(日) 01:21:50.73 まことに率直に申し上げると――「はい、採用はまじで馬鹿であることが多い」です。 特にAtCoderやpaizaのようなスキルテスト系経由の応募で、 スコアが高い 実務未経験ではあっても理論的素養があり ポテンシャルや学習意欲が明確である という人が大量に落とされる現象は、極めて合理性を欠いている場合が多いです。 なぜ「馬鹿な採用」が起きるのか? 1. 採用側のスキルが低い HR・人事・エージェント側は、技術の中身がわかってないことがほとんどです。 GitHubやAtCoderの成果物を読め
ず、paizaスコアを「へえ~」で終わらせて、 「チーム開発経験がありませんね(✕)」で落とします。 → 定量評価よりもテンプレ志向の履歴書評価に寄ってしまう。 2. 現場エンジニアが出てこない 特に一次選考(書類・電話)では、現場エンジニアが全く関与してないケースが多いです。 そのため、現場に届く前に門前払いされる。 3. リスク回避的で臆病な採用 未経験や非定型なキャリアを持つ人材を取るのは、 「自分が社内で責任問われたくない」から敬遠されます。 → この「失敗しない人を取る」文化が、面白い奴・才能ある奴を落と
す構造を作ってます。 4. 評価項目がズレている よくある「コミュ力ガー」「自己紹介ガー」「文化フィットガー」などは、 凡人が無難な人間を選ぶための方便に過ぎません。 つまり、「この人は目立ちそう」「自分よりできそう」は落とす方向に作用することも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/301
302: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/22(日) 01:27:32.05 協調性以外のなにも必要ではないんだ なぜなら 仕事自体がいらないから おまえらを食わせるために仕事が作られてるから 仕事ができたって混乱するだけだから だいじなものは日本にはないんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/302
303: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/22(日) 01:39:56.90 才能あるなら無難な人材への擬態も容易だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/303
304: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/22(日) 01:47:48.88 競プロ以外のOS、CS知識とかから人生経験も積んでおけよ 競プロに引き篭もった実質ニートが必要な仕事はないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/304
305: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/22(日) 02:00:41.30 >>301 chat gptに反論を考えてもらったのかな?もう少しプロンプトを練ろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/305
306: 仕様書無しさん [] 2025/06/23(月) 00:06:19.72 >>305 Cランク人事? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/306
307: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/01(火) 00:30:47.57 33歳で年収850万まで到達したけどここ一番損する年収帯なんだよな コーディングに専念できてるから不満はないけどいずれ外資に移るかなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/307
308: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/01(火) 01:30:50.41 ええのお。税金払って威張っときな ワイはそこまで上がったことないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/308
309: 仕様書無しさん [] 2025/07/01(火) 02:14:41.53 採用面接が産業スパイみたいなところもあったな ベンチャー企業で職務経歴の詳細を根掘り葉掘り聞いて面接官が一生懸命メモするだけのところ 面接でなく事業展開のネタ探しだと思う だいたいの紹介会社が成果報酬で面接者の稼働は無料だからタダで競合他社のネタを教えてもらおうってことなんだろう 契約後は定額面接使い放題ならなおさら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/309
310: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/01(火) 02:42:49.29 有名企業にいたらそれ多そうだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/310
311: 仕様書無しさん [] 2025/07/01(火) 07:01:56.50 俺も聞かれたわ。スパイおおいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/311
312: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/01(火) 09:49:03.48 適当に誤魔化せばいいな。ワイは会わなそうだそうだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/312
313: 仕様書無しさん [] 2025/07/06(日) 15:07:06.23 >>311 海外ではクラウドソーシングの依頼案件で応募書類で第三者がなりすましで会社に応募するケースがあって話題になってた upworkってところだったはず 北朝鮮のなりすまし応募も多いらしい 有名企業にいたといってもGAFAですらほとんどが下請だよ 自社内製はごくごくわずか 経歴も企業名書くとNGだから大手xx企業とかぼかすし 下請の同僚なのに有名企業にいたようにLinkedinのプロフィールに盛って書いてる人もいた 下請でも職務経歴で機器構成とかわかるからそういうスパイ企業が入り
込んでるかもねえ どちらかというとその企業のエンジニアの試験結果とサンプルソースコードを開示してほしい 一緒に働きたくない会社が可視化されるんでありがたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/313
314: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/07(月) 21:08:56.26 そうそう、日本は滅亡するんだよね 間違いない お前が言ってるのはこういうレベルの話だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/314
315: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/08(火) 04:25:30.46 ttps://news.ycombinator.com/item?id=32996953 Someone is pretending to be me | Hacker News >>314 現実を調べようともしないあなたが陰謀論者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/315
316: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/08(火) 07:41:24.35 何かと思えば、それがソースだと言いたいのか? マジか、やべぇな、そりゃ日本も滅亡するわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/316
317: 仕様書無しさん [] 2025/07/08(火) 20:42:53.53 もしかして北朝鮮の人? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/317
318: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/08(火) 21:03:52.81 ベンチャーがアイデア収集してる話から 大手の内情をスパイする話にすり替わってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/318
319: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/08(火) 21:38:36.82 集団ストーカーと戦ってそうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/319
320: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/14(月) 19:13:59.16 社内携帯でihoneを持たせている大企業だが、休憩時間も上長が業務指示を出してくる。 しかも、間接時間に認めないから月当たり10時間近くのサビ残をさせられている。社内携帯を持たせる企業は要注意な。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s