【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 (372レス)
1-

1: 2024/04/07(日)11:11 AAS
プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ

paiza 外部リンク:paiza.jp (運営会社はギノ)
AtCoderJobs 外部リンク:jobs.atcoder.jp (運営会社はAtCoder)
(CodeIQのコーディング転職サービスは終了しました)

海外での類似サービス(コーディングパズルしたい人向け)
CodinGame 外部リンク:www.codingame.com (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal 外部リンク:codesignal.com
HackerEarth 外部リンク:www.hackerearth.com
HackerRank 外部リンク:www.hackerrank.com

前スレ
【paiza】コーディング転職 11社目【AtCoderJobs】
2chスレ:prog
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】
2chスレ:prog

※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい

AOJコース
外部リンク[jsp]:judge.u-aizu.ac.jp
外部リンク:onlinejudge.u-aizu.ac.jp
AOJの始め方 外部リンク[pdf]:judge.u-aizu.ac.jp
LeetCode 外部リンク:leetcode.com
2: 2024/04/09(火)10:10 AAS
この1,2年でAIに抜かれるのにコーディング転職とか意味あるか?
ソロバン能力で経理雇うくらい滑稽や
3: 2024/04/09(火)10:20 AAS
全然w
コード書いたことの無い馬鹿っぽい
4: 2024/04/09(火)11:40 AAS
AI作ってるのはプログラマだしな
5: 2024/04/09(火)12:32 AAS
上流工程やってAIを締め上げるぜ
6
(1): 2024/04/14(日)18:27 AAS
>>0002
大手エージェントはコーディング転職を否定している。
プログラミングの勉強をしているといったら、担当者から電話で「勉強しても意味ない」といい10分くらい説教されたことがある。
レバもコーディングは無意味といった理由で担当者から注意されたことがある。
7: 2024/04/15(月)19:55 AAS
>>6
そんでどうすんのコンサルやれとか?
低学歴じゃすぐ詰むよ
8: 2024/04/15(月)21:58 AAS
文系だかポンコツ理系だかのコードが書けない用済みのゾンビがスレに住み着いてる
9: 2024/04/15(月)22:33 AAS
いうてもパイザのレーティング上げてもそんなに役にたたなさそう
10: 2024/04/15(月)22:41 AAS
給料ドルでもらえる会社はどこですか?
11: 2024/04/16(火)08:24 AAS
ロサンゼルスドジャース
1-
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s