[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 161 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 2024/03/03(日)00:03 AAS
ツイートっていうかコドフォ記事だな
「最近の若いやつら知識だけありすぎ、精進はそういうんじゃない」みたいなの
だいぶ前のやつだな
214: 2024/03/03(日)00:04 AAS
Do not force ideas or algorithms on problems
215: 2024/03/03(日)00:07 AAS
ありがとう
確かにそれはそうなんだけどなぁ
216: 2024/03/03(日)00:07 AAS
それもインコを的確に刺している記事(の一節)だな
ただもっと前に語ってた精進論で似たようなのあったんだよな
217: 2024/03/03(日)00:09 AAS
私が聞いたことあるけど履修したことない高度デア一覧みたいなやつでしょ
218: 2024/03/03(日)00:10 AAS
codeforces um_nikで検索したら色々出てくるな
How to practice Competitive Programming [Um_nik version]
219: 2024/03/03(日)00:11 AAS
外部リンク:codeforces.com
Q: Ok, but how do I learn new techniques if I don’t read editorials? I’m not supposed to invent everything on my own, am I?
A: Most of the time you don’t need to learn any advanced stuff to solve the problem, you can’t solve it because you are not trying hard enough or not paying attention to details or just being stupid. My experience even says that most Russian schoolchildren who do CP know too many algorithms.
これだな
220: 2024/03/03(日)00:11 AAS
こういうことをやってるからコンテスト中に誤って解説動画を投稿しても許されるわけか
221: 2024/03/03(日)00:13 AAS
まあ、ABCで手っ取り早く黄色くなるんだったら、Um_nik的に間違った戦い方でもいいけど、そんなに強くなれないよってところだな
222: 2024/03/03(日)00:13 AAS
ratismが浸透してる証
223: 2024/03/03(日)00:14 AAS
新参が好きそうだがこういう今更な記事にかじり付いても強くはならんぞ
224: 2024/03/03(日)00:14 AAS
レートが上がって読んでみると共感できる部分が増えてるな
蟻本と同じ感じだ
225: 2024/03/03(日)00:14 AAS
知らなくて解けない、がほぼなくなった時点で考察と実装の練習をするべきナリね
auxiliary tree履修してる青コーダー聞いてるか~?
226: 2024/03/03(日)00:15 AAS
ABC-Fまでの知識はARC/AGCでも必須だよな
インコだから適当言ってるかもだけど
227(1): 2024/03/03(日)00:16 AAS
うむニクはコンテスト終了前に解説動画を投稿しました。 ←うむニクにペナルティが課されるんやろなあ…
なのでうむニクの答案を使用した人を罰します ←は?
228: 2024/03/03(日)00:16 AAS
この記事に齧りつくってのもおかしな話で、やるべきは、地道に自分のレベルより上の問題を解いて考察、実装の練習を続けていけという話でしょ
229: 2024/03/03(日)00:17 AAS
auxiliary treeはマージテクで常に殴れるゴミだと強弁してるんだがひとつも反論ないのなんでだよ
230(1): 2024/03/03(日)00:17 AAS
>>227
codeforcesはatcoderよりratism激しいぞ
231: 2024/03/03(日)00:18 AAS
寒色は正しいこと言ってても理不尽downvoteされる模様
232(1): 2024/03/03(日)00:19 AAS
この前の問題ではマージテクでも通せたなあ、実際俺そうしたし、で流したけど、「常に」なんてどこに書いてあった?
233: 2024/03/03(日)00:19 AAS
>>230
うむニクを罰する、だと角が立つから婉曲表現してるのか
包含関係でうむニクも罰せられるので
234: 2024/03/03(日)00:19 AAS
umnikの記事はe8の記事のアンチテーゼかな
235: 2024/03/03(日)00:19 AAS
>>232
俺だけがずっと言ってる
236: 2024/03/03(日)00:22 AAS
E8くん、インコのために知のコモディティ化を進めてるけど、本人は算パズ好きでアドホック指向な気がする
237: 2024/03/03(日)00:23 AAS
本当に競プロは典型であるべきと言ってるのはSSRS君の印象だが、情報処理能力と知能が高すぎるので、rngと同じぐらい典型の意味合いが信用できない
238: 2024/03/03(日)00:25 AAS
SSRSくんの典型にはARC-Eまで含まれてそう
239: 2024/03/03(日)00:25 AAS
数回前のこどふぉも例のABCボス問もライブラリ化済みATで通したしその方が自然だと思ってるからなんか毎回マージテクで突っかかってくるやつは無視してたな
実際上位互換なのかは知らんし流石にそんなわけないだろって思ってるが、今までATで解いてきた問題全てをマージテクで解く方法をわざわざ検証してないため
240: 2024/03/03(日)00:25 AAS
SSRS君の英文を読むスピードが速すぎる話好き
241: 2024/03/03(日)00:26 AAS
CF div 1の半分以上の問題も典型扱いされてそう
242: 2024/03/03(日)00:26 AAS
俺が3ヶ月社畜として休出しているうちにインフレ進みすぎだろ
Fとか半年前なら500人だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s