[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 15:43:47.04 二連こどふぉやるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/297
298: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 16:56:15.65 >>294 米長みたいなこと言うな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/298
299: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 20:28:21.37 chimpodaiがまともに参加できてないところにAHCの弱点が出てる気がするわ 忙しい人のために非減少レートにしたんだからその目的に沿って正の得点ぐらいぐらい取っておけばいいのに(それぐらいは一瞬でできるはず)、やるんならちゃんとやりたいみたいな邪念が出てるじゃん がっつりやれる一部の暇人の競技と化してるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/299
300: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 20:48:05.70 爽快感がなくて時間取る割にリターンが少なく感じる 賞金はあってもKaggleに比べてかなり低いし、上位陣は世間基準で見ても競プロ基準で見てもすごさが分かりづらい層(ぶっちゃけプロの数理最適化界隈的にどうなん?)で、目指すモチベがいまいち出ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/300
301: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 20:58:13.03 C++で仕事つきたいからsocketとかマルチスレッド触ってるんだけどさ これ純粋培養キラーすぎるだろ マジでできない&&つまらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/301
302: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:07:07.16 競プロより先にそのあたり弄ってC++くそつまんねえと思ってたから、何も知らない頃はC++が競プロのメイン言語だと聞いて情報系ガチ勢が集まってると思い込んでたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/302
303: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:24:58.07 そもそもC++は競技プログラミングのための言語だから、それを業プロで使って不平不満を漏らしているようでは痴呆ITエンジニアと言わざるを得ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/303
304: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:35:18.35 アルゴリズムやりたい&&C++書きたい&&バックエンドやりたくない人ってどうすればいいの? R&D? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/304
305: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:45:05.21 ヒュならあるのかもしれないけどアルゴだと世界的に見てもアカデミアに残るしかなさそう そこでtouristや他の赤コーダーと競争して頑張れよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/305
306: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:49:06.27 バックエンドやりたくないのにC++書きたいというのがまず業プロでは非想定のかなりグロめの人材だからな Web系やりたくないけどPHP好きみたいな感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/306
307: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:56:10.15 php嫌いくらいなら今ならどうにか出来そう(他の言語色々あるので) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/307
308: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:56:25.79 逆にバックエンドに向き合わないアルゴリズムの研究だったら疑似コードや遅い言語でもできるしなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/308
309: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:58:38.70 Web系好きのPHPアンチはたくさんいるしどうとでもなるけど、Web系嫌いなのにPHP好きは対処しようのない変態だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/309
310: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:59:44.91 ヒュとAIはそこそこ好きだし頑張るか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/310
311: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:01:06.90 web嫌いのphp好き、もし居たとしたらどこでphp勉強したのか気になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/311
312: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:02:47.43 AI分野でC++使いたかったらかなりのバックエンドガチ勢になる必要があるがな 素人のC++スクラッチよりPythonのGPUライブラリの方がずっと速いので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/312
313: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:04:52.92 GPUとTPU用にガチガチにチューニングしたライブラリ書くとか? 純粋培養には無理だろ オーダー改善しかできないくせによぉ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/313
314: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:14:40.92 C++が嫌われている理由を考えると、競プロには無関係であるか、デメリットどころかメリットになってる部分すらあって、マジで競プロ用言語なんだと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/314
315: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:16:15.55 C++が競プロ専用言語って流石にエアプすぎて恥ずかしいからやめてくれよ この世のどれほどのものがC++で作られてると思ってんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/315
316: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:20:27.38 こどふぉ2連楽しすぎ この頻度でコンテスト開催してくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/316
317: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:25:08.80 たくさん使われた結果どれほどの人間がC++アンチになってるのか知らないのか? 一方、競プロでは、野放図な機能拡張やメモリ安全性のなさ、Cから引き継がれた諸々の危険な機能は全然問題ならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/317
318: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:28:52.18 業プロなら別のモダンな言語のほうが嬉しいけど、競プロだとなんだかんどC++が一番書きやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/318
319: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:32:14.34 エラーメッセージがクソなのは競プロのためだけにでも改善してほしいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/319
320: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:36:37.97 メモリ関連は確かに面倒だな、ガーベジコレクションもないし 競プロだとメモリ解放とか一切気にしなくて良いので楽だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/320
321: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:37:01.18 関数型言語のメリットって何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/321
322: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:38:37.48 自己満足だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/322
323: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:42:48.63 競プロのための言語パクって文句ブーブー言ってる業プロerは恥ずかしくないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/323
324: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 22:44:01.15 純粋培養の排除 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/324
325: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 23:05:20.20 昨日のd問題やっとacできた eとd逆ならちょうど良かったな あるいはdの制約10^6なら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/325
326: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/22(日) 23:14:23.46 dは昔そのままの問題がABCのEで出てて青diffだったからな ABCは過去問埋めてるやつがとことん有利で埋めてないやつが不利なコンテストだよ なお精進量と競プロ歴は十分あるのに未だに寒色のインコたち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1697554075/326
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 676 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s