[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 00:28:13.02 知能を理由にして諦める人見てると勿体無いなって思う ABCは努力コンテストなのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/47
48: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 00:33:56.96 ABCは努力コンテスト🙅🏻 ABCは(東大理系平均レベルの数理能力があれば)過学習でハックできる🙆🏻 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/48
49: 仕様書無しさん [] 2023/10/01(日) 00:37:43.55 ABC止まりだったら童貞卒業とか別のことに時間を費やしたほうが有意義だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/49
50: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 00:45:14.57 俺も低知能インコだけど、ARCとかAGCの前半の問題を頑張って考えるのは楽しい 解けなくても頭の中に入れておくと、思いがけず急に解法が浮かぶことがあるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/50
51: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 00:51:49.71 あまり見ないタイプのレート遷移だな 灰色でここまで伸び悩むようだと普通は緑くらいで成長止まるのに https://atcoder.jp/users/pleiades_223 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/51
52: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 00:56:00.49 年齢を見てみ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/52
53: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 01:05:48.36 初動erさん今日も初動パトロールお疲れ様です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/53
54: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 01:07:55.76 始めた年齢とかはそこまで関係ないと思ってたけど実際はかなり関係ある感じなのかな 将棋とかだと幼少期からやってないとプロレベルになれないとは聞くけど競プロに関しても近いところがあるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/54
55: 仕様書無しさん [] 2023/10/01(日) 01:09:01.12 そもそも将棋は年齢制限がきつい制度だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/55
56: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 01:12:12.18 マジレスすると上位層は中受算数とか数オリとか競プロに似た競技を小さいころからやっているのがかなり効いてる というかどんな競技もそんなもんだろ スポーツでも、その競技かそれに似た競技を小さいころにやってたやつしかトップにはほぼいない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/56
57: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 01:15:04.63 所属見ればだいたい分かるだろ 駒東なんだから青までいけるポテンシャルはあるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/57
58: 仕様書無しさん [] 2023/10/01(日) 01:15:35.05 大器晩成型上位erの登場が待たれるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/58
59: 仕様書無しさん [] 2023/10/01(日) 01:15:47.44 つまり小さいころから社会やってないやつは社会不適合者になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/59
60: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 01:17:43.56 それはネタじゃなくてマジでそう 会話力、協調性、運動神経みたいな社会適合に必要な能力を小さいころに鍛えられないと、算パズガイジ化して高学歴にならないと詰む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/60
61: 仕様書無しさん [] 2023/10/01(日) 01:51:21.00 roimuさんの悪口はそこまでだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/61
62: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 01:55:31.37 roimuさんの経歴を知りたい 個人的に東工大っぽいなって思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/62
63: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:39:14.51 緑かつratedに出てない時点で議論の価値すらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/63
64: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:39:34.67 こどふぉのサンプルケースに114514あって草 やりますねぇ!!!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/64
65: 仕様書無しさん [] 2023/10/01(日) 02:40:58.87 淫夢支配的 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/65
66: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:41:57.31 イキスギィ!!!!!枕がデカすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/66
67: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:42:16.44 (レート)バッチェ冷えてますよ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/67
68: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:42:42.12 中国は淫夢と競プロしか娯楽がないから多少はね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/68
69: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:46:45.28 スレ長、Pythonのせいで通せなかったとかならともかく本当にFの解法を思いつかなかったみたいだからやっぱかなり学習能力が低い気がする 大受支配的な部分が苦手なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/69
70: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:51:32.88 ABC経由の黄色タッチまでは大受支配的(学習能力依存)だから仕方ない ARC・AGC系統の本来の競プロが中受・科オリ支配的なのは言うまでもないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/70
71: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:53:01.81 まあ長年やってたら遅延セグ木は方針の一つとしてすぐ思い浮かぶ設定ではあるよねF(コンテスト中に実装できるかは別としても) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/71
72: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:53:28.38 rimさんは固定ツイを見てもARC/AGCで勝ちたい暖色コーダーみたいな問題意識を持ったツイートをしているのに、緑でしかもratedをずっと避けてるのが逆にすごい 緑から青に上げるんだったら正直DP決め打ちgreedy決め打ち戦法でもかなり勝てると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/72
73: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:57:07.16 青タッチなんて本当に何やってもいけるし(コンテスト出続けて復習するだけの時間かけるパターンでも可)、スレ長や馴れ合い王レベルですらタッチは出来てるんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/73
74: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 02:57:50.17 半引退冷笑系暖色erっぽい見た目して実態は緑インコなの模倣が上手すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/74
75: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/01(日) 03:04:55.91 青上位くらいから上位の人でも伸びが遅くなったり停滞する人が結構増えたりするからここがABC経由黄タッチの唯一の難所かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/75
76: 仕様書無しさん [] 2023/10/01(日) 03:06:15.70 やはり青と黄、黄と橙に壁あるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/76
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 926 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s