[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
692: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:48:50.70 6完早解きセットだったな Cの制約読み間違えとDのコーナーケース(0)で引っかからなかった人はかなりえらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/692
693: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:49:04.01 6完早解きセットだったな Cの制約読み間違えとDのコーナーケース(0)で引っかからなかった人はかなりえらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/693
694: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:49:57.66 DはNが小さいから平方数を全て調べても間に合うって事だと思うんだけど肝心な実装が出来ないわ Cまで早く解けたから緑パフォは出せるだろうが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/694
695: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:50:14.89 あー食塩水か 明らかに既出だけど問題思い出せねーと思ってたからスッキリした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/695
696: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:51:53.15 Cって難しいの? 何も考えずに書いたら余裕で通ったんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/696
697: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:51:51.66 お前らそんな簡単にC解けたんか?! C何回もバグって諦めてDEF解いたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/697
698: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:52:50.26 CよりDEFの方が明らかに難しいだろ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/698
699: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:53:24.87 >>696 何も考えなければ解ける 最後の制約読んでなくて考察ハマると解けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/699
700: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:54:49.57 D~F通せる人でもCの制約を読み落とすことあるんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/700
701: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:56:35.76 C問題やD問題で引っかかったらまず誤読を疑う習性がついているので、勝ち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/701
702: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 22:59:01.09 Cはどうせ全探索だからそういう制約がついてるに決まってるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/702
703: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:02:35.73 >>700 すまんFは通せてなかった でもCはDEより難しかったわ SとTが同じとき以外は、文字数の差が1以内かつ、左から見て最初に文字が異なるインデックス = 右から 〃 インデックス ならOK、但し先頭か末尾に操作された場合だけ例外処理、というふうにやったが何故かバグりまくって諦めた サンプルは全部通ったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/703
704: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:03:33.68 CもDEも簡単だからそんな長々と解説しなくていいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/704
705: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:04:02.52 C普通にちょっと場合わけして比較するだけだし何言ってんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/705
706: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:04:44.76 競プロの本質は制約とまで言っていいほどなのにそれを見落とすのか... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/706
707: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:05:36.63 C問題が通らないなんて初めての経験をしたわ!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/707
708: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:09:17.74 マベマス君でもC瞬殺できてるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/708
709: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:09:37.00 数ヶ月前のFでも食塩水の類題あってその時は本番AC出来たのに今回は解けなかったの脳に欠陥があるとしか思えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/709
710: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:10:31.27 D、1ケースだけ落ちてるから気づけたけどまあ曖昧な部分は書いといてくれ 案の定大量clarらしいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/710
711: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:11:53.80 平方数の定義はちゃんと書いてやっても良かったかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/711
712: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:12:28.65 俺も0逃して1WAしたし普通にカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/712
713: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:14:30.73 普段から定義に気を配れる人間の勝利ということよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/713
714: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:14:41.79 頭悪いんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/714
715: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:16:38.97 平方数に0含めたこと無し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/715
716: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:19:13.23 俺も調べたらわかる定義を問題文から消して大量clarの全体公開頑なに拒否ムーブかまして脳汁出してえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/716
717: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:20:42.56 そういうのこそサンプルケースに入れた方が良いんじゃねと思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/717
718: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:21:23.12 >>714 自然数に0を含めるかどうかと似たような話だし頭が悪いのは決めつけてるお前の方だぞ 定義に注意してるとか関係ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/718
719: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:21:31.32 この頃はちゃんと書いてくれてるのに😭 https://atcoder.jp/contests/arc125/tasks/arc125_b http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/719
720: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:22:10.36 Dごときでマウント取ってる奴低レートが透けてて笑っちゃうわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/720
721: 仕様書無しさん [sage] 2023/10/14(土) 23:24:24.87 これはwriterがというよりは方針定めてない運営が悪い 細かいとはいえ長くやってきてるんだからその辺にも気を使えよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1696081380/721
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s