[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 128 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 2023/09/15(金)00:11 AAS
それでいうとテレ東の人は水まではいけて今も続けてるの偉いな
588: 2023/09/15(金)00:12 AAS
有能インコだからね
589: 2023/09/15(金)00:12 AAS
昔の東大数学は難しくなかったけど最近は難しいよ
590: 2023/09/15(金)00:14 AAS
屋根さんはどこへ
591: 2023/09/15(金)00:14 AAS
文系高学歴の成績がいいのは、理系の専門的バックグラウンドより算数パズル力みたいな基礎体力の方が大事って説を補強してそう
592: 2023/09/15(金)00:15 AAS
昔のレベルにもよるけど昔も結構ムズくね?流石にあまりもう覚えてないけど2017年辺りが難易度の下限でここ数年は昔の難しさに戻ってきてるイメージ
逆に京大は易化路線がすごい
593: 2023/09/15(金)00:15 AAS
中受支配の原理に基づいてその文系の出身を確認すればいい
594: 2023/09/15(金)00:58 AAS
LCA オイラーツアーじゃ だめですか
595: 2023/09/15(金)01:04 AAS
オイラーツアーでもHLDでも良いですがダブリングは汎用性が高いし脳死で書けるので履修して損はしないです
596: 2023/09/15(金)01:17 AAS
繰り返し二乗法はダブリングの下部組織だからな
597: 2023/09/15(金)01:37 AAS
行列累乗も
598: 2023/09/15(金)02:14 AAS
どこまで履修しても童貞であるという事実からは逃げられません
599(1): 2023/09/15(金)03:53 AAS
算パズはあんまり苦にしないけどコーディングは今でも苦手かも
理学部数学科なんかより情報工いけばよかった🤮
600: 2023/09/15(金)06:07 AAS
ガイジスレ終了
601: 2023/09/15(金)08:32 AAS
ガイジ&精子
602: 2023/09/15(金)10:00 AAS
算パズと大学数学は殆ど関係ないしコーディング力と情報系学部も殆ど関係ないだろ
言い訳のレベルが低すぎるけど本当に大学通ってたのかな
603: 2023/09/15(金)10:08 AAS
自称理学部数学科君のホンモノガイジ感
604: 2023/09/15(金)10:15 AAS
まあろくな大学には通ってないインコだろう
いつもレスからレートと学歴が透けるな
605: 2023/09/15(金)10:31 AAS
童貞卒業とも関係ないからな
606: 2023/09/15(金)10:40 AAS
>>599
どういうこと?
苦手なコーディングを情報工で克服したかったってこと?
607: 2023/09/15(金)10:52 AAS
専門学校か何かだと勘違いしてんのかな
608: 2023/09/15(金)10:59 AAS
算数パズルを学んでたって中学受験対策塾にでも通ってたのか
609: 2023/09/15(金)11:36 AAS
ARCめちゃくちゃ生えてる
うれしすぎ
610: 2023/09/15(金)11:38 AAS
dpじゃないのにとりあえずdpって配列作るのやめませんか?
611: 2023/09/15(金)11:38 AAS
わかる やっとratedだよ
612: 2023/09/15(金)11:39 AAS
今週のARC橙パフォ出すぞ出すぞ
613: 2023/09/15(金)12:01 AAS
うっ!dpdp!
614: 2023/09/15(金)12:03 AAS
コーディング力と情報系学部が関係ないというのは非自明で、通ったことあるやつしかわからんだろ
615: 2023/09/15(金)12:04 AAS
学部→学科
616(1): 2023/09/15(金)12:04 AAS
レベルが察せる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s