[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2023/08/25(金)10:13:18.24 AAS
何でこんなに変わってる人が社内に揃ってるんだろ
71: 2023/08/25(金)15:42:48.24 AAS
>>68-70
ここは匿名だから良いとしてたまに青以下の分際で入黄引退を見下してるやついるけど何考えてんだろ
137: 2023/08/25(金)23:02:28.24 AAS
制約メタは過学習感あるからあまり好きじゃないけどMoとか平方分割系は良い性質が無かった時の最終手段感ない?
331: 2023/08/29(火)23:09:47.24 AAS
問題の制約から使うアルゴリズムを経験的に考える→考えたアルゴリズムに当てはめるっていうやり方は先が短いのかな
um_nikもDPなどのアルゴリズムは考察の最後に出てくるものって言ってるしな
439: 2023/08/30(水)19:14:55.24 AAS
大学受験は過学習が有効なABC型だからね、暖色の比率を考えたら東大支配的と言ってもいい
ARC、AGCは中受算数や数オリ的だから橙赤以上は中受支配的になる
489: 2023/08/30(水)20:25:58.24 AAS
?人類の最低レートは2000だけど
563(1): 2023/09/01(金)13:11:36.24 AAS
・勉強界隈の毎日○○時間勉強してるアピール
・駆け出しエンジニアの毎日なんかの学習サイト使ってるアピール
・AtCoderのstreakアピール
ここだけの話、全部馴れ合いするためにローコストでコンテンツへのコミットメントを主張するためのもので同列です
642: 2023/09/02(土)19:02:56.24 AAS
>>639
転生おつ
659: 2023/09/02(土)20:22:18.24 AAS
そういうとこやぞに尽きるなマス君は
687: 2023/09/02(土)20:46:12.24 AAS
AtCに意見してる赤コーダー多いけどな
706: 2023/09/02(土)22:46:33.24 AAS
急に参加者増えてもジャッジ安定してたな
やるじゃん
765: 2023/09/03(日)02:44:47.24 AAS
競プロ黄色になった瞬間に辞めてやるの気持ちで始めたけど、青上位になってようやく競プロはライフワークそのものなんだなというのを悟れた気がする
これが人間となるための登竜門なのかもしれない
783: 2023/09/03(日)13:28:41.24 AAS
>>781
知り合いの銀冠は出るって言ってた
876: 2023/09/03(日)20:32:35.24 AAS
はい
900: 2023/09/03(日)23:16:52.24 AAS
そのうち90%ぐらいは馴れ合い欲を満たすためのコミュニケーションツールとしてやっているというオチ
971: 2023/09/04(月)16:11:50.24 AAS
年500ACなんてコンテスト出てちょっと精進するだけでも達成できるわFAKEインコがよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s