[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2023/08/30(水)12:59 AAS
 言葉すらままならない灰インコ 
354: 2023/08/30(水)12:59 AAS
 中学高校時代はtwitter尖ってた人が思春期と受験を終えてまろやかなツイートしてるの嫌い 
 もっとなれ合いを批判して斜に構えた批判をしてほしい 
355: 2023/08/30(水)13:13 AAS
 結局あの人と同じでそいつも馴れ合いする側出来る側のFAKE野郎だったというわけ 
356: 2023/08/30(水)13:14 AAS
 芯がない 
357: 2023/08/30(水)13:29 AAS
 当てはまる人が多すぎて誰のこと言ってるのかわからない 
358: 2023/08/30(水)13:30 AAS
 Xは社不社不言っておきながら大抵は馴れ合いのための発言でしかないFAKE野郎だらけだからな 
 信用して裏切られるこっちの気持ちも考えてから発言して欲しい 
359: 2023/08/30(水)13:32 AAS
 手っ取り早く同一性を得るための陰キャ、手っ取り早く受け入れられるための純粋培養、それに抗う馴れ合い批判erは好き 
360: 2023/08/30(水)13:35 AAS
 競技お気持ち界隈と競技馴れ合い界隈 
361: 2023/08/30(水)14:00 AAS
 初動強くても20歳超えてると結構すぐ成長止まる人多いな 
 やっぱもうすでに数学的基盤はあるから伸びしろがねぇのか 
362: 2023/08/30(水)14:03 AAS
 数学的基盤というか中受算数・数オリ的思考力だよ 
 だから中受が支配的とずっと言ってる 
363: 2023/08/30(水)14:08 AAS
 竸プロer,国籍差別を是認してしまう…… 
 Twitterリンク:Michirakara 
 Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) 
364: 2023/08/30(水)14:11 AAS
 アレみたいに20代後半にもなって暴れてる人を晒すのはいいけど中学生を晒すなよ 
365: 2023/08/30(水)15:23 AAS
 20代後半で暴れてるって誰? 
366: 2023/08/30(水)15:26 AAS
 とりあえず界隈なるものを作るからには、「ガレソを引リツするのはガイジの中でも底辺がやる悪手」みたいなX典型を誰かが教えてあげてほしい 
367: 2023/08/30(水)15:33 AAS
 馴れ合い王でしょ 
368: 2023/08/30(水)15:33 AAS
 自分が中三のころを考えるとかなりキモめの思想を持ってた気がする 
 俺は匿名掲示板以外で発信しなかったから黒歴史化はしなかったけど、Xメインで活動している子はかわいそうだな 
369: 2023/08/30(水)15:36 AAS
 たしかに 
 中学生の生主スレでめちゃくちゃなこと言ってコピペ化されたことあるけど学校情報紐づけられたXだったら終わってたわ 
 サンキューひろゆき 
370: 2023/08/30(水)15:37 AAS
 俺は政治ニュースに関する知識は全部せいじいから教わったから、せいじいがスタンスを示さない以上は静観するよ 
371: 2023/08/30(水)15:40 AAS
 沈黙は死 
 全く関連のないところからも容赦なく政治にメスを容れる 
 せいじいの姿からお前は何も学ばなかったのか?(´・ω・`) 
372: 2023/08/30(水)15:42 AAS
 せいじい信者とガレソ引リツだったらどっちが恥ずかしい? 
373: 2023/08/30(水)15:45 AAS
 せいじい信者は全員ごっこ遊びだから実際には存在しない 
374: 2023/08/30(水)15:47 AAS
 そう考えると馴れ合い王はばけもん 
375: 2023/08/30(水)15:48 AAS
 RPG(ロールプレイング爺) 
376: 2023/08/30(水)15:55 AAS
 いいね欄に王がいたらどうしようと思ったけど、流石にそれはなかった 
377: 2023/08/30(水)15:59 AAS
 ABC317の解説放送ってないのかな 
 俺みたいな公式解説を読めないアホにとっては解説放送はめちゃくちゃ勉強になるんだが… 
378(1): 2023/08/30(水)16:00 AAS
 ないアルヨ 
379: 2023/08/30(水)16:09 AAS
 dpって異常なまでに低知能殺しに特化したアルゴリズムだよな 
 ワーキングメモリ貧弱で複雑な遷移をイメージすることが出来ないため解説を読んでも何故その遷移で解けるのかが理解出来ない 
 パターン認識能力が低くdpを使う問題を見てもdpだと見抜くことが出来ない 
 処理能力や規則性を見抜く能力が低く適切な遷移を考えることが出来ない 
 dpに至っては解説ACをした後でも、これは解けなきゃいけなかったという感想になることが少なく、コンテスト本番で解けるようになることは絶対に無いだろうなという感想になる場合がほとんど 
380: 2023/08/30(水)16:12 AAS
 ABCレベルなら大したことない 
 ステップを踏んで理解していけば解けるようになる 
 今時教材は溢れてるんだから 
381: 2023/08/30(水)16:12 AAS
 低知能じゃなくて本当に良かった 
 人間で本当に良かった 
382: 2023/08/30(水)16:12 AAS
 >>378 
 公式Twitterを見る限り後日やることにはなってるのね 
 早く解説放送してほしいわ~ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s