[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 125 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: 2023/08/19(土)22:52 AAS
Fこの順にを最初読み飛ばしててTSPをこの制約で解くのは流石に無理だろに一瞬なってた
609(1): 2023/08/19(土)22:56 AAS
くん😭
610: 2023/08/19(土)23:00 AAS
Eトポソの人多いな
DFSするだけだったわ
611: 2023/08/19(土)23:03 AAS
トポソの実装なんてほとんどDFSそのもので出来るのに何言ってんだこのインコ
612(1): 2023/08/19(土)23:05 AAS
チェックした辺について次元引いてって0になったら探索
その後帰りがけ?
613: 2023/08/19(土)23:05 AAS
過学習erあるある
必要以上に高度な解法しがち
614: 2023/08/19(土)23:07 AAS
DFSの帰りがけ順≒トポロジカルソート
だからどう表現してるかの違いで本質的には同じなのでは
615: 2023/08/19(土)23:08 AAS
無学習erもいます
616: 2023/08/19(土)23:08 AAS
灰色の俺はトポロジカルソートなんて見た事すらねぇよ…
617: 2023/08/19(土)23:10 AAS
トポロジカルソート名前の割には内部は普通にDFSしてるか次数見てBFSしてるだけだからもっと弱そうなアルゴリズム名にすべき
618: 2023/08/19(土)23:13 AAS
>>612
これDFS一本で出来たのか
はえー
619: 2023/08/19(土)23:21 AAS
>>609
粘着erもどうせ緑色とかなんだろうな
620: 2023/08/19(土)23:33 AAS
最初の5回位内で入水-入緑してるやつ居る😭😭😭
絶対転生😭😭😭
こういう転生のせいで真にインフレしていく😭😭😭
621: 2023/08/19(土)23:39 AAS
茶色にも行けず辞めてくやつも多いんだから変わらんだろ
622: 2023/08/19(土)23:43 AAS
メタ読みが上手くなるとEくらいまでの実装が速くなってFGに時間が取れるようになるから伸びるよね
623: 2023/08/19(土)23:45 AAS
メタ読みというかABCの青下位くらいまではだいたい再放送典型問題か考察0の自明問題だからそこがまずが早解き出来るとおいしい
624: 2023/08/19(土)23:48 AAS
橙パフォ出せるようにならないと黄色行けねぇよなぁ...
7完したかったわ...
625: 2023/08/19(土)23:54 AAS
青上位くらいから停滞する人がかなり増えるのはそういうこと
ギリ黄パフォとかだとチビチビしか増えなくて失敗回で一気に相殺されてしまう
626: 2023/08/20(日)00:02 AAS
あえてARCの練習するか
627: 2023/08/20(日)00:02 AAS
赤出して一気に駆け上がる
628: 2023/08/20(日)00:12 AAS
実際問題、ABC過学習で典型知識が増えすぎて、逆にどの解法を選んだらよいかわからなくなる感覚ってあるものなの?
そう言う状態になったらどうすればいいの?
Twitterリンク:ruteplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
629: 2023/08/20(日)00:15 AAS
脳のワーキングメモリが低いとか超絶暗記依存とかならあるのかもしれないけどある程度の知能があればそんなことないよ
だって問題を考える時に一つの方針に固執するのじゃなくて色々な方向とかから試行錯誤した上で問題を解くもんだし引き出しは多くて損はしない
630: 2023/08/20(日)00:15 AAS
そのままダルい解法通せば良くね?
2個くらい前のABC-BをDFSで通しても、今回のBを累積和しても、今回のCをソートしても別に良い
631: 2023/08/20(日)00:16 AAS
難しい実装した事を
軽い実装でも実現出来たって悔やむ必要、本当にある?
632: 2023/08/20(日)00:17 AAS
過学習というか最近解いた問題の解法に引っ張られてハズレ方針を引くことはある(受験数学とかでもそう)けど暖色行ける人だったら知識が増えて逆効果になることはないんじゃないかな
実際簡単な問題が解けなくなったなんてこと俺はないし
633: 2023/08/20(日)00:18 AAS
ACが正義なのでなんでもよいっちゃ何でも良い気がする
634: 2023/08/20(日)00:18 AAS
知能が低くなくて本当に良かった
635: 2023/08/20(日)00:20 AAS
ABC-C、Dくらいを考察0の非想定解(遅延セグ木とかLCP配列とかありがち)で殴れる時に殴ってる人は結構いるしライブラリ持ってればなんでもいいんじゃないか
636: 2023/08/20(日)00:49 AAS
やっぱ暖まると気持ちいいな
ずっと多幸感がある
俺にとって競プロはかなりセックスに近い
637: 2023/08/20(日)00:55 AAS
そもそも競プロのコンテストは性行為そのものだよ
やっと気づいたんだね、おめでとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s