[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 125 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 125 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
597: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 20:45:07.72 君たちはどうイキるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/597
598: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 20:52:48.46 このようにイキります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/598
599: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 20:54:44.24 5chでAI語ってるやつは大概使ってすらないぞ 今回もどうせtwitterで誰かが使ってたの見て話してるだけだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/599
600: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 22:40:55.90 6完早解きセット Dでちょっと詰まったわ G通したかった... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/600
601: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 22:44:49.58 Cまではわりと早く解けたから過去最高パフォは出せそうだが、D、Eが解けねぇ… Eは、本の関係性を有向グラフにして、dfs+再帰で点1からの距離を求めるような方法を考えたがWAが取れない… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/601
602: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 22:46:59.18 今回問題自体は難しくは無かったが全体的になんかキモかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/602
603: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 22:48:00.67 Fまで実装面倒なやつ混じってるけど考察は自明でGも拡張ユークリッドと算数やるだけなはずだったのに何故か合わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/603
604: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 22:48:11.81 典型of典型って感じでABCだなと思いましたまる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/604
605: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 22:48:46.60 Gなんだこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/605
606: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 22:51:24.16 分かる なんか解けた感もなく、解けない時もねっとり解けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/606
607: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 22:51:41.26 Gやることは自明なのにオーバーフロー関連のせいでごちゃごちゃするのやめてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/607
608: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 22:52:49.40 Fこの順にを最初読み飛ばしててTSPをこの制約で解くのは流石に無理だろに一瞬なってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/608
609: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 22:56:40.17 くん😭 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/609
610: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:00:12.19 Eトポソの人多いな DFSするだけだったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/610
611: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 23:03:15.07 トポソの実装なんてほとんどDFSそのもので出来るのに何言ってんだこのインコ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/611
612: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:05:13.01 チェックした辺について次元引いてって0になったら探索 その後帰りがけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/612
613: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:05:37.46 過学習erあるある 必要以上に高度な解法しがち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/613
614: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 23:07:09.91 DFSの帰りがけ順≒トポロジカルソート だからどう表現してるかの違いで本質的には同じなのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/614
615: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 23:08:08.09 無学習erもいます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/615
616: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:08:18.13 灰色の俺はトポロジカルソートなんて見た事すらねぇよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/616
617: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 23:10:03.89 トポロジカルソート名前の割には内部は普通にDFSしてるか次数見てBFSしてるだけだからもっと弱そうなアルゴリズム名にすべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/617
618: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:13:52.88 >>612 これDFS一本で出来たのか はえー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/618
619: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:21:34.32 >>609 粘着erもどうせ緑色とかなんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/619
620: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:33:44.47 最初の5回位内で入水-入緑してるやつ居る😭😭😭 絶対転生😭😭😭 こういう転生のせいで真にインフレしていく😭😭😭 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/620
621: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:39:54.59 茶色にも行けず辞めてくやつも多いんだから変わらんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/621
622: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:43:44.12 メタ読みが上手くなるとEくらいまでの実装が速くなってFGに時間が取れるようになるから伸びるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/622
623: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 23:45:34.39 メタ読みというかABCの青下位くらいまではだいたい再放送典型問題か考察0の自明問題だからそこがまずが早解き出来るとおいしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/623
624: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 23:48:21.51 橙パフォ出せるようにならないと黄色行けねぇよなぁ... 7完したかったわ... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/624
625: 仕様書無しさん [] 2023/08/19(土) 23:54:36.10 青上位くらいから停滞する人がかなり増えるのはそういうこと ギリ黄パフォとかだとチビチビしか増えなくて失敗回で一気に相殺されてしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/625
626: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/20(日) 00:02:18.04 あえてARCの練習するか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 376 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s