[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 124 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 124 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 00:25:40.58 俺、達観してるんで... お前らの書き込みしてるときの気持ち...分かるよ... 精神分析もできる... お前らは幼い... 俺は大人... 意味不明な改行も するよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/960
961: 仕様書無しさん [] 2023/08/10(木) 00:36:25.87 初カキコども の奴みたいなキツさを感じる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/961
962: 仕様書無しさん [] 2023/08/10(木) 00:42:58.43 次の質問どぞ(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/962
963: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 00:45:17.01 お前らそんなにキツいキツいっていうけどここに集まってるやつはみんなドブ男仲間って俺は信じてるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/963
964: 仕様書無しさん [] 2023/08/10(木) 01:20:31.49 夏休みだからライブラリ整備してたけどもしかしなくても上位勢の公開ライブラリを収集しまくって集めた方がいい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/964
965: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 01:27:27.71 自分で実装したライブラリはバグっても許せるからいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/965
966: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 01:33:35.93 逆に下位勢のライブラリを集めよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/966
967: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 02:45:11.54 けんちょんさんすげぇな レーティングが高いだけの頭でっかちで口が悪いレッドコーダーより100倍界隈に貢献してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/967
968: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 02:46:19.25 ユーザーの多いライブラリ公開してる人ってアクセスログ的なので解法推測できたりする? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/968
969: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 02:56:34.07 精神年齢爺の精爺まで発生したのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/969
970: 仕様書無しさん [] 2023/08/10(木) 03:24:07.85 政治爺 正義爺 精神爺 ガイジスレせいじい御三家 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/970
971: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 03:24:37.75 普通に赤コーダーのライブラリキメラにして使ってる ライブラリ作ってそうな水青はACL写経感あるやつばっかだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/971
972: 仕様書無しさん [] 2023/08/10(木) 07:55:13.84 大学から競プロ始めて暖色にはなれたがJOIとか通ってきた人を見ると周回遅れを実感させられる 中高で競プロガチって大学から別コンテンツにも手を出すみたいな人も一定数いるのもあって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/972
973: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 08:27:48.94 GACKT出陣って、GACKT1人で一体何ができるって言うんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/973
974: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 11:54:20.47 せ・じ・が・よぅおおおおおおぅ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/974
975: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 12:34:59.30 適正diffの問題解くの楽しいいいいいいいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/975
976: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 12:35:53.53 典型90ってガチで教育的だな B1の頃やっても全然わからなかったけどアルゴリズム勉強して手札が広がるとマジおもろい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/976
977: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 12:47:45.08 >>968 都度ライブラリ探さない気がする あとアクセス数の多い ライブラリを作れる人はレート強いからそんなことしなくてよさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/977
978: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 13:01:45.86 アットコは競技プログラミングのプラットフォームとしてアレだけど 底辺ちょい上連中育てる基礎土台としてはかなり優秀だからな(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/978
979: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 16:04:06.44 某人のproblems見たら結局灰ばっかり埋めてて面白かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/979
980: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 16:53:59.53 buriodenさん、灰diff全部埋めてるの凄い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/980
981: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 17:06:50.25 蟻本と典型90解いたらABCの見え方が変わるな 「天才以外お断りコンテストじゃん」から「典型コンテストじゃん」に変わった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/981
982: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 17:26:55.88 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/982
983: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 18:14:23.82 虚無の王になれ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/983
984: 仕様書無しさん [] 2023/08/10(木) 18:46:46.31 インコっぽい感想がチラホラ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/984
985: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 19:00:21.33 IMOでメダルを取ってる超天才でもコンテストに十数回出て300AC以上で入水なんだな 普通の人だとそれなりに教育効果の高い問題を選んだ上で1000ACくらいはしないと入水は厳しそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/985
986: 仕様書無しさん [] 2023/08/10(木) 19:02:12.93 別に教育的問題を選ぶ必要はなくて、自分のレート帯〜1色上くらいの問題から埋めていくのが大事 虚無埋めせずにコツコツやってれば黄色までは少なくともこれでいける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/986
987: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 19:04:57.82 あと、数学特化の人だと、数学ゲーとそうでない場合とでパフォーマンスに1500以上の差があることがわかった 数学力とか地頭ってAtcoderを戦う上で確実に武器になるけど、結局実装力やら典型知識が無いとどうにもならないんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/987
988: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 19:07:57.15 >>986 わざわざ教育効果が高い問題を選ぶ必要は無いが、選んだ方が効率的に上達出来るのも間違いない けんちょんさんがatcoderの過去問から色別に教育効果の高い問題を厳選した問題集的なのを準備してるらしいし、シンプルに楽しみだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/988
989: 仕様書無しさん [] 2023/08/10(木) 19:09:00.03 >>988 綺麗な問題とか典型詰め合わせばかり出題されるわけじゃないんだよ実際は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s