[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 124 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2023/08/09(水)10:53 AAS
 はあ競プロ競プロ競プロ競プロ競プロ競プロ競プロ競プロ 
880: 2023/08/09(水)11:00 AAS
 競プロで毎日射精してるけど、もしかしたら脳に性感帯があるのかもしれない 
881: 2023/08/09(水)11:41 AAS
 俺もチンポ尖ってた時期あったな~ 
882: 2023/08/09(水)11:54 AAS
 テカシ6ix9ineみたいな格好でICPCい 
 行こうかな 
883: 2023/08/09(水)12:16 AAS
 競プロに人生投入するにはコストが…みたいな意識が見え隠れしてるけど、世の中コスト投じた分しか回収できないのが普通なんだから非赤のモブに甘んじろよという 
 一部から嫌われてるのは無駄に承認欲求を発揮したことに対するコストだし 
884: 2023/08/09(水)12:24 AAS
 競プロではなく競技界隈をやってるからそんなことで悩むようになる 
 自分以外の競プロerというのはつまるところ作問装置でしかないので、そのシステムが上手く回るかどうかだけ気にしていれば良い 
885: 2023/08/09(水)12:32 AAS
 ある程度の才能がない限り人生投入しようがしまいが一線級にはなれないから、俺の場合は人生投入した見返りはあんまり期待してないわ 
886: 2023/08/09(水)13:08 AAS
 正直に言って、chokuとかりんごとかtouristを見てもあれだけの才能を持ちすさまじい努力を積み重ねてきた割には、一般社会的な価値観でそんなにうらやましい状態には見えない 
 にも拘らず競プロをやるのは競プロは人生だからなんだよな 
887: 2023/08/09(水)13:18 AAS
 chokuをりんごとtouristと並べていいの? 
 天と地の差を感じるんだけども 
888: 2023/08/09(水)13:36 AAS
 chokudaiはアルゴも強いけどマラソンがやばいからな 
889: 2023/08/09(水)13:51 AAS
 短期マラは強いけど長期マラになればなるほど弱くなるイメージ 
 早漏かもしれない 
890: 2023/08/09(水)14:16 AAS
 touristとかって能力に見合った待遇受けてるのかな 
891: 2023/08/09(水)14:19 AAS
 touristって今何してるの? 
892: 2023/08/09(水)14:20 AAS
 ベラルーシだよね 
 西側行くのかな 
893: 2023/08/09(水)14:22 AAS
 ルカシェンコよりもtouristのほうが有名人な界隈 
894: 2023/08/09(水)14:52 AAS
 chokuは年収数千万くらいかな 
895: 2023/08/09(水)15:04 AAS
 chokuは億いってるだろうし、最悪atcoder社を売れば一生遊んで暮らせるだけの大金が手に入る 
896: 2023/08/09(水)15:06 AAS
 touristレベルの天才だと周囲がガチで白痴にしか見えないだろうし、彼が何をやって生きてるのかがシンプルに気になる 
 社会に適応できてるのかな 
897: 2023/08/09(水)16:25 AAS
 drkenってID東京リベンジャーズのドラケンのファンかと思ってたけど 
898: 2023/08/09(水)16:30 AAS
 開成内でも受験数学トップレベルだったらしいしそっちなら一線級になれるのでは 競プロよりも一般受けはしそうだし 
 上でも書かれてたけど競プロは人生そのものだからやるだけ 
899: 2023/08/09(水)16:52 AAS
 けんちょんさん、開成なのか 
900: 2023/08/09(水)16:52 AAS
 結局は中受が支配的なのか 
901: 2023/08/09(水)16:53 AAS
 俺の先輩だわ 
902: 2023/08/09(水)16:55 AAS
 競プロなんてやってることはだいたい算数パズルだから大受数学とはやや離れてて中受算数の方が圧倒的に近い 
 だから中受が支配的に決まってるし実際そうなってる 
903: 2023/08/09(水)16:55 AAS
 ratismに脳を焼かれたやつがけんちょんの存在を知ったらバグってしまうし僻まれるのも仕方ない 
904: 2023/08/09(水)16:56 AAS
 停滞してるインコは小学生からやり直せっていうのはすごい的確なアドバイスなんだよね 
905: 2023/08/09(水)16:57 AAS
 俺は記事も本もわかりやすいから好きだけど黄橙の癖にみたいなことを思う人も一部いそうって感じか 
906: 2023/08/09(水)16:58 AAS
 中学受験無しで赤になってるやつ何人もおる 
 銀冠レベルは知らん 
907: 2023/08/09(水)17:01 AAS
 そりゃやらなくてもいける高知能はいるだろうけど、寒色で停滞してるようならそのレベルの基礎的な考え方が身についてないってこと 
908: 2023/08/09(水)17:03 AAS
 まあ、本当にratism徹底できてたらああいう解説ありがたがってるインコからチヤホヤされて何になるんだ?って発想で一笑に付せるはずなので、その赤もratism足りてないんだよな 
 要はratismの不足が引き起こした悲劇と言える 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s