中学で正負の掛け算を習うけど (12レス)
中学で正負の掛け算を習うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690034419/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/23(日) 00:06:07.99 掛け算の定義の話。 -2万×3 = -6万 -2万×2 = -4万 -2万×1 = -2万 -2万×0 = 0万 -2万×-1 = 2万 -2万×-2 = 4万 -2万×-3 = 6万 -2万に掛ける数が1減るごとに2万増える(-2万減る)。 単にそれだけの話。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690034419/2
4: 1 [sage] 2023/07/25(火) 00:57:16.82 >>2 説明ありがとう 確かに教科書にはそう書いてあるし、授業でもそんな感じで習った気がする でもピンと来ないのよ これは虚数とかもそうなんだけど、例えば複素数3+2iって具体的にどんな数なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690034419/4
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s