[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 123 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2023/07/19(水)19:25 AAS
競プロは人生
人生とは死
我を学ぶものは死とはそういうこと
AtCoderの新しいスローガンにしてトップページに書き足すべき金言
799: 2023/07/19(水)20:10 AAS
小さくなったお母さんがヒロインというのはとても競プロer的だよね
宮崎駿が競プロerである可能性はとても高いと感じる
気持ち悪い人は大体競プロをやっているからね
800: 2023/07/19(水)20:58 AAS
鮭とヤりてぇ
801: 2023/07/19(水)21:26 AAS
egoiの顔写真拡散してネトストしてる界隈ヤバすぎ
802: 2023/07/19(水)21:48 AAS
ガイジスレ終了
803: 2023/07/19(水)22:32 AAS
映画のテーマは競プロそのものだったんだよね
これにすら気づけない奴は映画の批評も考察もする権利ないよ
804: 2023/07/19(水)22:48 AAS
いきなり行くことになる下の世界が競プロ界隈で
怖いような可愛いようなインコ軍団が寒色ってことだね
眞人のお母さんは結局最後までハッキリ言明されずに亡くなったままだけど、
急に消失する暖色erを意味してるんだね
805: 2023/07/19(水)22:55 AAS
競プロ界隈が“下”の世界であること暗示しているわけだけど、競プロ界隈は社会そのものでもあるから、間接的に社会批判を行なっているというわけか
806: 2023/07/19(水)22:57 AAS
競プロ界隈に所属して毎日競プロしかやらない生活を送っていれば実際に体験できるような内容が映画として書き起こされてるから、やっぱり競プロだけをやってればこの世のあらゆる物事をカバーできるな
807: 2023/07/19(水)23:08 AAS
そもそもタイトルとしてイキリしかいない競プロerに対して投げかけてる言葉を採用してる時点でテーマが競プロなのは明白
808: 2023/07/19(水)23:12 AAS
みんな違ってみんなガイジ
809: 2023/07/20(木)00:04 AAS
ガイジ&&低収入
810: 2023/07/20(木)01:09 AAS
シャケ
811: 2023/07/20(木)01:44 AAS
おかか
812: 2023/07/20(木)02:29 AAS
アオサギも競プロerの隠喩なのかな?
外身はキレイで中身は汚いおっさんという部分が、アニメアイコンのTwitterアカウントを持ってる競プロerを表しているのかなと思ったけど
813: 2023/07/20(木)09:20 AAS
アオサギは覗き見する、って言われてたし間違いないね
814: 2023/07/20(木)14:57 AAS
ちょっと前にKaggleは競プロと近いはずなのに見かけないみたいなツイートを見たんだがまともな大人は競プロやっても競プロ界隈には近付かないからな
815: 2023/07/20(木)15:11 AAS
一般の人々が、下の世界に近づこうとしないのと同じだね
競プロそのものだ
816: 2023/07/20(木)15:43 AAS
実際やってても会社には隠すもん
ちょくごめん競プロやってること隠してる😢
817: 2023/07/20(木)15:57 AAS
そりゃ隠すだろ
818: 2023/07/20(木)17:24 AAS
大叔父が、一般の人々に見つからないように隠れ続けてたのも同じ理由だね
819: 2023/07/20(木)18:54 AAS
マジでテーマが競プロであることを念頭に置いて振り返ってみると点と点が繋がっていくな
あれもこれも伏線や隠喩だったんだよね
820: 2023/07/20(木)18:58 AAS
君たちはどうイキるか
821: 2023/07/20(木)19:04 AAS
インコ軍団はエコーチェンバー的な寒色erで、
インコ大王はお気持ち放出して、界隈を壊そうとする寒色erのことだろうな
822: 2023/07/20(木)19:06 AAS
やっぱり寒色ってカスなんだな
宮崎駿はわかってる
823: 2023/07/20(木)19:07 AAS
今日でキミイキ8回目の視聴だわ
ものすごい精進効果を感じる
次のAGCが楽しみでしょうがない
824: 2023/07/20(木)19:10 AAS
例の映画は競プロそのものだから、下手な精進よりは役立つだろうね
825: 2023/07/20(木)19:22 AAS
界隈の外に出たら小さくなって弱くなるところまで完全再現か
競プロerの生態観察しすぎ
826: 2023/07/20(木)19:45 AAS
「我を学ぶものは死す」ってのは、競プロ知らない観衆に対して、競プロのことを直接的に教えてくれている
827: 2023/07/20(木)19:50 AAS
競プロは人生そのものだから、競プロを学ぶことはいずれ訪れる死の存在を認知することでもあるんだよね
今度から他人に競プロを紹介するときはこの一文を伝えるだけで良いよ
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s