[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 123 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 123 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
469: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 00:50:48.77 >>467 時系列順で前か後ろからしか見なくていい超基本的な貪欲法じゃ緑までいかないしそもそもなんでそこまで緑diff認定したがるのかわからない 昔なら〜diffだったみたいなよく分からん言い訳してる間に一問でも多く精進した方がいいよ(このレベルは最早考察とか以前に問題をある程度解いてたらいくらでも遭遇する考え方なので) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/469
470: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 00:50:51.15 参加者のレベルがあがってもABCの難易度は上げないでほしいんだよなあ 新規参入が減るから 上級者ばかりの格ゲーみたいな世界じゃおもんないでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/470
471: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 00:51:21.90 そのための8問ABCでは? 4問とか6問の時代はバランス悪かったし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/471
472: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 00:52:48.06 でも最近のA問題~C問題は初心者には厳しいと思うの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/472
473: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 00:54:21.11 お気持ち放出はTwitterでやれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/473
474: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 00:55:10.07 一人前の競プロerになるには精進やらレート以前にお気持ち放出を身につける必要があるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/474
475: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 00:55:22.53 数年前でもbit全探索なんてド典型だったんじゃないの?しらんけど 4年前だとこれが緑diffなので、典型知識だけじゃなくて考察力も相当インフレしてそう https://atcoder.jp/contests/abc128/tasks/abc128_c http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/475
476: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 00:55:55.28 ここってお気持ち放出のスレじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/476
477: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 00:56:47.45 ここはネトストガイジがスレ立てし続けているネトストスレだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/477
478: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:00:42.22 暖色未満は一括りみたいなもんだからどうでもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/478
479: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:01:21.03 やばいのまだまだあるからな 超基本的なdpの問題が茶色最上位 ちなみにこれはdpだとダブリングが必要だけど、実は二分探索でも解ける こんなの解くだけで緑になれるっていい時代だったんだな https://atcoder.jp/contests/abc136/tasks/abc136_d http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/479
480: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:04:10.86 >>479 これは難しくない?茶色最上位でもそんなに違和感ないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/480
481: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:04:28.60 低知能が過去に戻って高知能になるなんて美味しい話はないから諦めろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/481
482: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:06:12.74 4年前の問題出されてもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/482
483: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:12:38.66 なんか2〜3年くらい前に、レートがインフレしてるからって、低レートのひとがわりを食うような切り下げしなかったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/483
484: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:18:33.79 別に緑色じゃ自慢にもならないし就職が特別有利になるみたいなのも無いから何を求めてるのかよく分からんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/484
485: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:22:12.11 最低限の論理的思考力や実装力や典型知識がある事の証明にはなるから、IT系の企業なら緑でもあるだけマシじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/485
486: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:25:22.07 今の緑だと応用情報くらいのレベルはありそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/486
487: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:25:25.86 最低限の論理的思考力があるなら今でも緑にはなれるぞ 人口を見てみろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/487
488: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:25:51.38 応用情報すら取れないんですって言ってるようなもんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/488
489: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:28:31.25 今の緑は応用情報 昔の緑はITパスポート そら初心者は愚痴りたくもなるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/489
490: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:29:28.12 東大に入れない時点で人生終わってるけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/490
491: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:29:48.06 競プロやる目的がズレてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/491
492: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:30:23.78 暖色様、東大様に雑魚の気持ちは分かりません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/492
493: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:32:37.12 割と真面目にその程度で愚痴る奴なんて別の分野でもアレだろうしどうせ大した企業に就職できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/493
494: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:39:23.31 競りプロの精進しなくても水色くらいまでならコンテスト出るだけでスムーズに到達しない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/494
495: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:40:06.97 正解 まあ今でも緑くらいまでなら全然到達可能範囲 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/495
496: 仕様書無しさん [] 2023/07/09(日) 01:42:15.58 競売のプロ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/496
497: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:43:31.78 はい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/497
498: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 01:44:36.06 くん、ソートにNoogNかかってますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1687590822/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 504 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s