[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 122 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 2023/06/15(木)23:48 AAS
BIOSじゃないはマザボ
489: 2023/06/16(金)00:34 AAS
イクウウウウウウウウウウウウウウ
490: 2023/06/16(金)00:35 AAS
イクーーーーーーーーーー
の方が面白いかも
491: 2023/06/16(金)01:25 AAS
ギャグセンス茶が灰にマウントを取ってる地獄絵図
492: 2023/06/16(金)01:28 AAS
いくーん
の方が好き
493: 2023/06/16(金)01:53 AAS
AHCと同じだね
494: 2023/06/16(金)09:47 AAS
最近、本スレ元気ないね、大丈夫かな
495: 2023/06/16(金)15:11 AAS
ガイジスレ終了
496: 2023/06/17(土)09:25 AA×

497: 2023/06/17(土)12:01 AAS
せいじい進化して帰ってきたか
498: 2023/06/17(土)12:27 AAS
クマちゃん絵文字ホモせい爺er
499: 2023/06/17(土)13:31 AAS
オンサイトぞい
500: 2023/06/17(土)14:38 AAS
馴れ合いのための競プロ
501: 2023/06/17(土)15:02 AAS
主催側にブロックされてるから参加きびち〜
502: 2023/06/17(土)15:04 AAS
競プロ界隈をやってるというわけか
503: 2023/06/17(土)15:20 AAS
主催者って社長のこと? 社長はたくさんブロックしてるもんな
そういうときは、出待ちして打ち上げから参加するのが典型だぞ
504: 2023/06/17(土)16:31 AAS
オンサイトは馴れ合いが本質だから、打ち上げから参加さえ出来れば良いんだよね
505: 2023/06/17(土)16:41 AAS
競プロerの手持ちの話題なんて競プロ関係しかないので打ち上げでは競プロの話にしかならない
当日コンテストに参加してなかったら話の大半についていけない
506: 2023/06/17(土)16:44 AAS
ガイジスレ終了
507(1): 2023/06/17(土)16:56 AAS
競プロ初心者だけど質問
数オリに出てるような滅茶苦茶地頭が良い人と言えども、初見で数十分考えたくらいでは、ニム和やgrundy数みたいな概念をゼロから思いつくのはほぼ不可能な気がするから、初見でニム和やgrundy数の知識を使う問題が解けなかったとしても落ち込む必要が無い気はするんだけど、こういう地頭系の問題が解けないのはシンプルに地頭が悪い事が問題で、今後どれだけ努力したとしてもこういう問題( 外部リンク:atcoder.jp )が解けるようにはならない気がするんだけど、競プロやめたほうがいいのかな
逆に地頭系の問題が解けなかったけど精進で解けるようになった人とかいる?
508: 2023/06/17(土)16:59 AAS
上の問題に関しても、何となく方針は分かるんだけど、ワーキングメモリが低すぎて一向に考えがまとまらなくて上手く実装できないんだよな
509: 2023/06/17(土)17:01 AAS
単純にそもそもプログラマーに向いてないんだよ(´・ω・`)
510: 2023/06/17(土)17:01 AAS
精進続ければいつの間にかできるようになってくるよ
うむにくでさえ、思考力を鍛えろ、と主張し続けてるくらい
511: 2023/06/17(土)17:07 AAS
種として劣ってることを自覚しつつも精進するしかない
512: 2023/06/17(土)17:13 AAS
競プロで食ってける世界線に生まれたかった
513: 2023/06/17(土)17:35 AAS
何を食べるんですか?
514: 507 2023/06/17(土)17:47 AAS
解けないと思って諦めてすこし休憩したら、ふと頭に正しい解法が浮かんだ
ただ、閃くのが遅すぎるんだよな
515: 2023/06/17(土)17:59 AAS
解説ACするときって、なぜこの解放を思いつけなかったのか?を考えるのが大事だとおもうんだが、それ自体にセンス必要では?
516: 2023/06/17(土)18:30 AAS
少なくとも暖色になるだけだったらセンスなんていらない
精進がすべて
517: 2023/06/17(土)19:27 AAS
ほんとか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s