[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 122 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94
(1): 2023/06/03(土)23:57 AAS
攻撃してるやつが明日うんこ踏ますように
95: 2023/06/04(日)00:00 AAS
連続で攻撃受けてUnratedになった回のスポンサーとして印象に残ったし、スポンサーもそんなおこじゃないんじゃね
96: 2023/06/04(日)00:02 AAS
>>92
謝れば許されると思ってるの?
入力フォーム直せと言う前に考え方フォームを直せよ
97
(1): 2023/06/04(日)00:07 AAS
まさか最初に登場する白龍の正体がゼルダで、自分の頭部にマスターソードを刺してマスターソードを強化してたとはなあ
最後にはガノンドロフも黒龍になって、白龍と黒龍の激アツなバトルシーンがあるし、
トドメは黒龍の頭部にマスターソードを刺すことだなんて、正道すぎて最高だったね

ゼルダ、マスターソード、ガノンの三者それぞれの伝説って感じでストーリーとしてもゼル伝の最高傑作だわ
98
(1): 2023/06/04(日)00:09 AAS
しね
99: 2023/06/04(日)00:23 AAS
>>98
しなないです
100: 2023/06/04(日)00:25 AAS
>>94
攻撃してないけどうんこ踏みたくない
101
(1): 2023/06/04(日)00:32 AAS
>>97
ゼルガキ巣に帰れ
102
(1): 2023/06/04(日)00:33 AAS
微増だったから別にアンレでも良かったけど運営正直無能と言われても仕方ないな
103: 2023/06/04(日)00:33 AAS
>>101
お前も巣に帰れ
104: 2023/06/04(日)00:34 AAS
>>102
じゃあお前が運営になれ
105
(1): 2023/06/04(日)00:41 AAS
Ddos対策は相手が本気かつ有能だとかなりむずい
106: 2023/06/04(日)00:46 AAS
今週もカフェインが無駄になってしまった
107: 2023/06/04(日)00:49 AAS
ここのスレ民は皆高学歴暖色らしいからもうこのスレで運営しよう
108: 2023/06/04(日)00:51 AAS
本気でatcoder潰そうとしてるのか
運営が無能なのかどっち?
109: 2023/06/04(日)00:52 AAS
>>105
そうなの?
頑張れば対策できそうじゃん
110: 2023/06/04(日)00:53 AAS
DDoS自体の対策は難しいけどそれに対する対応が微妙ってことじゃないの
111: 2023/06/04(日)01:00 AAS
DDoSの対策はなんで難しいの?
112
(1): 2023/06/04(日)01:00 AAS
情報セキュリティくらい勉強しとけ
113: 2023/06/04(日)01:00 AAS
ボットネットで調べなさい
114: 2023/06/04(日)01:02 AAS
>>112
教えて
115: 2023/06/04(日)01:03 AAS
アクセスを全て遮断すればいい
116: 2023/06/04(日)01:07 AAS
攻撃対策費のためにコンテスト有料化を検討します
117: 2023/06/04(日)01:07 AAS
純粋培養が答えられるわけないだろ
118: 2023/06/04(日)01:09 AAS
運営の怠慢を突いたってことでいいの?
119: 2023/06/04(日)01:09 AAS
ちょうど今CTFのコンテストやってるのによお
120: 2023/06/04(日)01:10 AAS
暖色以外アクセス禁止になる未来も近いのか
121: 2023/06/04(日)01:10 AAS
なんでこんなにプログラマーが雁首揃えてるくせにろくな対策できないんだ?
122: 2023/06/04(日)01:11 AAS
CTF感覚でAtCoderを攻撃するな
123: 2023/06/04(日)01:23 AAS
企業コン狙いか
1-
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s