おまえらのマジでレベル低すぎる (222レス)
おまえらのマジでレベル低すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
95: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/12(月) 13:35:35.26 >>94 短縮版の住所なかったか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/95
96: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/14(水) 00:02:11.30 うーん。アッサーに目をつけられた。 いい傾向だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/96
97: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/14(水) 00:04:32.98 白髪ハリネズミは貧乏人だから仕方ない。 嫁と子供が可愛そうだw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/97
98: 仕様書無しさん [] 2023/06/14(水) 16:53:28.40 スンドゥブ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/98
99: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/14(水) 20:54:26.79 今までは失敗が命とりで億単位の損害賠償引き起こす金融業界にいたけど 製造業に来たらゆるゆるで、要件定義からしてレベルの低さに驚いている 「新しく自動車を作るけど動けばいいよね」 「うん、それでいいよね」 このレベルで要件定義終了 そして何も決まらないまま製造 本体の設計が出来上がらないのに末端のタイヤやヘッドランプだけが 先に固まって作られていく もちろん、本体にはまるかどうかはわからない そして本体は4人乗りから30人乗りのバスに変更になった 当然、タイヤヘッ
ドランプも製作途中のものを全て捨てて作り直し すごいなこれ 製造業界のシステムって こんなやり方でシステム作ってるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/99
100: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/21(水) 17:32:17.53 岸田文雄「何でマイナ登録ミスったんだ」 デジ庁「氏名でヒット即紐付け。住所見てない」 同姓同名って何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/100
101: 仕様書無しさん [] 2023/06/23(金) 18:56:17.41 顧客「AとBのレイアウトは同じですよね」 俺氏「違います」 顧客「え?AとBのレイアウトは同じですよね」 俺氏「違います」 顧客「なんで?AとBのレイアウトは同じですよね」 俺氏「だから違います」 なんなんだこれ笑 テーブルレイアウトをまともに見ずに 俺に聞いてきているとしか思えないんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/101
102: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/23(金) 21:58:07.50 何でも時間と場所が違えば違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/102
103: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/24(土) 18:30:00.64 マイナカードのあり得ない“欠陥”システム!「なりすまし防止」どころか「誰でも顔認証」の大問題 安全安心の顔認証 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/103
104: 仕様書無しさん [] 2023/06/24(土) 22:01:22.59 ぶっちゃけ、マイナンバーシステムの要件定義しろなんて言われたら絶対断るな ただでさえ現状バラバラな各自治体の住民登録システムからデータを連携して 1つのシステムに統合しろなんて、要件定義で5年はかかるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/104
105: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/25(日) 06:56:47.55 なんで自治体ごとに違うんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/105
106: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/25(日) 20:14:39.67 バラバラに作ったからでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/106
107: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/25(日) 21:07:40.76 マイナンバーと各システムのキーを紐づけ管理をするだけで300億円以上 システムを統合したら10-20年で数兆円だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/107
108: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/25(日) 23:22:25.08 ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト優勝 2022年 米国 2012-21年ロシア 2010-11年中国 2008-09年ロシア http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/108
109: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/26(月) 12:59:06.62 マイナンバーって末尾1桁がチェックデジットだけど、11桁は連番なの? せめて連番10桁+salt付ハッシュなら少し堅牢なのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/109
110: 仕様書無しさん [] 2023/06/27(火) 16:44:58.79 無能「依頼された作業終りました」 有能「ありがとう、エビデンスは?」 無能「!?」 無能「エビデンス作成しました」 有能「ありがとう、確認したけどやっぱり間違ってるよね」 嗚呼、無能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/110
111: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/05(水) 22:14:32.00 量子コンピュータを導入するぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/111
112: 仕様書無しさん [] 2023/07/05(水) 23:11:45.25 だめプロジェクトの典型パターン 「プロジェクトが遅れている?ならば管理者をもっと増やそう」 絶対に作業者を増やさないのな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/112
113: 仕様書無しさん [] 2023/07/06(木) 06:22:26.96 >>112 作業者として連れてきたのに、管理しかできなかったりやりたがらなかったり。 無能なんだからしょうがない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/113
114: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/06(木) 08:57:16.44 「プロジェクトが遅れている?ならば進捗会議をもっと増やそう、1日3回だ」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/114
115: 仕様書無しさん [] 2023/07/06(木) 18:39:55.53 人を増やすなり、納期を伸ばすなりの 交渉をしようにも、残業が多くないと、 顧客が納得してくれないんだよね。 だから進捗会議で時間を稼ぐ。 つまり、残業はノルマなんだよ、ノルマ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/115
116: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/07(金) 08:07:50.12 遅れてるプロジェクトに増員だけしても介護の労力増えるだけ 納期変えられないのが問題 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/116
117: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/07(金) 11:01:11.23 >>112 実際、管理者がおかしい場合がほとんどだからな 旧管理者が抵抗するから進まないだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/117
118: 仕様書無しさん [] 2023/07/07(金) 19:49:55.90 お前らがコンプライアンスだの働き方改革だの言って仕事サボるから、 納期を延ばしてもらえないんだよ。 ビジネスは競争なんだからな、法律守ってたらヨソに仕事取られて 会社が潰れるだけなんだよ。 そりゃあ、おれはハケンだから、会社潰れてもホカへ行くだけなんだけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/118
119: 仕様書無しさん [] 2023/07/07(金) 19:57:21.77 それで潰れる会社はそもそもダメな会社だから淘汰されて当然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/119
120: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/07(金) 20:06:45.64 ITがこんなにいるわけないんだ なのに仕事がある なんでかというと誰かがいりもしない仕事を 国民に仕事させるためにこしらえてるから だからどんなに遅れてもつぶれない 延々とどこかから資金が流入し 延々同じようなプロジェクトがリプレースされる 早く終わらせるとまた仕事作らないといけないから嫌がられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/120
121: 仕様書無しさん [] 2023/07/07(金) 20:35:15.77 そもそもダメな会社だから淘汰されて当然なのはそうなんだけど、 会社が潰れりゃその社員は失業してホームレスなわけだからねぇ。 下手に歳とりゃ、ハケンのおれと違ってホカになんか行けやしまい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/121
122: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/07(金) 21:17:43.26 マイナンバーシステムは無敵 悪いのは登録・入力作業者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/122
123: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/08(土) 16:05:44.50 おかねほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/123
124: 仕様書無しさん [] 2023/07/13(木) 22:31:55.46 勘弁してくれよ 無能に設計させた設計書10個 論理的に破綻してて全部書き直し 結局俺が再設計だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683604415/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 98 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s