プログラマーの生涯未婚率、高すぎる (822レス)
上下前次1-新
49: 2023/05/12(金)17:13 AAS
俺も水道局から電話が来たことがある。
便所のレバーが壊れてただけだが
50: 2023/05/14(日)16:59 AAS
子育てすることで脳が「この生物は細胞分裂に伴うテロメアの短縮しても良い」「ミトコンドリア機能の低下せよ」と命令する
そして、老化が加速する
既婚者は明らかにバカになる
51: 2023/05/14(日)21:41 AAS
結婚しないからって老化を止められるわけでなし
あんたら俺みたいに58で現役いける自信あるの?
そりゃーアホな間違いをするようにはなったよ
だけど間違いを科学するのも大事な工学だし
古典と言われようが若造だから知らんでは済まないことを色々知ってるし
純真な若者には揉み手で協力してんのよ
勝手に敵視してくる連中にどうしろと?
52(1): 2023/05/15(月)10:13 AAS
老化の問題じゃないからねぇ。
結婚なんてしちまったら、プログラマーなんて続けられるわけねーべ。
会社員として偉くなって、人を使っていかなきゃいけないんだからさ。
53: 2023/05/15(月)10:42 AAS
おれも58までは行ってなくても50は過ぎた
現役のハケンジジーだが、おれが現役を続けられたのは
結婚云々以前に、単に、厨だった昭和の頃から
8001などでプログラムてのを嗜んでいたからだな。
あの頃は、プログラムなんてのはガキの遊びだったんだよね。
54: 2023/05/15(月)16:28 AAS
> そして、老化が加速する
こう言ってたのに反論されたら
> 老化の問題じゃない
と言い出す無節操w
まあ匿名掲示板の特性に助けられたわけだな
その場しのぎな生き方してるやつには似合いだ
55: 2023/05/15(月)16:31 AAS
>>52
プログラマの妻たちなんて本は知らない?
56: 2023/05/15(月)16:33 AAS
知らないねぇ、小説は読まないから。
57: 2023/05/15(月)17:22 AAS
エッセイって知ってる?
58(1): 2023/05/15(月)17:54 AAS
知らないねぇ、本は技術関連の本ばっかりなもんで。
他人のことなど、別に興味ないんだよね。
59: 2023/05/15(月)18:02 AAS
でも書き込んじゃうくやしい
60: 2023/05/15(月)18:09 AAS
お前らは会社員なんだから、他人に興味ないなんてのは許されない。
上記の通り、人を使わなきゃいけんわけだからね。
他人の目の中で生きてるんだから、見栄だって張らなきゃいけんわな。
61: 2023/05/15(月)18:40 AAS
ITで見栄張ってる奴は大抵落ちぶれていくかな
62(1): 2023/05/15(月)22:29 AAS
コンボボックスをReadonlyにする
たったそれだけのことが
HTMLもJavaもC#もできない
なんの呪いだ?
63: 2023/05/16(火)06:40 AAS
>>58
へーえ
他人のことなど興味ないのに
既婚者を煽りに来てるのか
言動に一貫性がないね
だから何やってもうだつが上がらなくて
そんな収入じゃ結婚どころかデート代すら無理なわけか
64: 2023/05/16(火)17:09 AAS
このスレ読んでたらなんか感動してきたわ
一人一人の手を取ってありがとうって伝えたい
65: 2023/05/16(火)18:52 AAS
春だしな
66: 2023/05/16(火)19:08 AAS
>>62
婚姻届を役所に出すだけの事が出来ないプログラマ
コンボボックスをReadonlyにするだけの事が出来ないプログラマ
どちらがマシなんだろうか?
67: 2023/05/16(火)19:21 AAS
もっとかんたんにできるべきだ
68(1): 2023/05/16(火)19:45 AAS
婚姻届は土日祝でも出せるよ
69(1): 2023/05/16(火)20:49 AAS
>>68
そういうデマ流すヤツがいるから休めずに苦労したわ
役所によるんだよ
70(1): 2023/05/16(火)21:11 AAS
>>69
法律でいつでも出せるって決まってるから
投函箱が必ずあるか、警備員に出すかする
まあ、出張所とかだと誰も居ないかもだけどさw
71: 2023/05/16(火)21:14 AAS
ちなみに証人は2名以上、行く途中にすれ違った人でもいいし、役所の人でも誰でもいいw
72(1): 2023/05/16(火)21:20 AAS
>>70
法律で決まってるのに受付出来なかったワイは何だったんだろうな
そういうググった程度の付け焼き刃の知識で適当な事を言うヤツがいるから・・・
73(1): 2023/05/16(火)21:22 AAS
>>72
書類に不備でもあったんじゃね?
知らんけど
74: 2023/05/16(火)21:25 AAS
戸籍謄本付けなかったとかw
75: 2023/05/16(火)21:26 AAS
同性同士だったとか
76: 2023/05/16(火)21:34 AAS
確か土日どころか24時間受付だったハズ
ワイが住んでいるところの役所は1km離れた別館だった
77: 2023/05/16(火)21:35 AAS
未成年だったとか
78: 2023/05/16(火)21:44 AAS
>>73
そもそも婚姻届は手続きの一番最後(正確に言うと手続き全体の中盤でしかないわけだが)なんだ
婚姻届の前後にどれだけ手続きがあると思ってるんだよ
24時間受付対応のところでも警備員のおっちゃんが預かるだけだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s