オブジェクト指向ができないと言われる (324レス)
上
下
前
次
1-
新
123
: 2022/08/06(土)10:34
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
123: [sage] 2022/08/06(土) 10:34:19.28 関数は小さめの方が読みやすいのはそう思うけど関数型とOOPの違いは小さければいいという問題ではないと思うが 半分以上Staticで書いてるの? もし半分以上でないなら原則としてStaticで書くべき(=理由を述べられない限りStaticにするべき)と言うのは違うよね Staticで書く理由があるならStaticで書くべきという話でそりゃ当たり前やろ じゃなきゃStaticなんて無くせばいいんだから OOPの言語やフレームワークでは原則としてOOPで書くべき(当たり前)で逆 まあ話の内容的にあなたが多分Staticおじさんじゃないというのはのはわかったよ この板たまに(よく?)Staticおじさんが出るんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1659519900/123
関数は小さめの方が読みやすいのはそう思うけど関数型との違いは小さければいいという問題ではないと思うが 半分以上で書いてるの? もし半分以上でないなら原則としてで書くべき理由を述べられない限りにするべきと言うのは違うよね で書く理由があるならで書くべきという話でそりゃ当たり前やろ じゃなきゃなんて無くせばいいんだから の言語やフレームワークでは原則としてで書くべき当たり前で逆 まあ話の内容的にあなたが多分おじさんじゃないというのはのはわかったよ この板たまによく?おじさんが出るんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s