[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/02/26(土)09:54 AAS
頑張れおっさん

■関連ス
50代のプログラマーいる?Part54
2chスレ:prog

■前スレ
40代のプログラマーいる?Part7
2chスレ:prog
40代のプログラマーいる?Part8
2chスレ:prog
40代のプログラマーいる?Part9
2chスレ:prog
973: 2022/09/14(水)13:29 AAS
>>863
派遣は派遣でしょ
SESと詐称していたらそれこそ問題ではないか?
974
(1): 2022/09/14(水)13:31 AAS
>>867
SESは技術を提供するサービス
客先に常駐するという意味は含まれていない

>>869
民放に規定されていない
俗称として準委任契約及び類する契約をSES、もしくはSES契約と呼ぶことはあるが
「法的」と言ってるんだからSES契約など存在しない
975: 2022/09/14(水)13:34 AAS
>>942
給料アップする為の方便なら部長代理とか副部長、特命部長みたいな役職にするんだよ
本来の部長の役割を果たせる奴だって必要なんだ

そもそもそういうやり方は課長までだよ。部長でそれはさすがにやりすぎ
客先常駐で自社の役職が部長ですっていうならまだわかるけどさ
976: 2022/09/14(水)13:35 AAS
>>954
今は部長課長とかじゃなくてA5とかB4とかそういう感じの等級で表現するよね
977
(1): 2022/09/14(水)18:26 AAS
>>974
専門学校で2年間も専門的な学習をし、専門的な技術を習得した者が専門的な技術を提供するのだ!
978: 2022/09/14(水)19:32 AAS
それ専門で習ってるから即戦力だし強いよな
979
(2): 2022/09/18(日)13:45 AAS
IT業界は違法行為が多いし、40以降も仕事があるとは思わないこと
980: 2022/09/18(日)19:52 AAS
またお前か
981: 2022/09/18(日)20:15 AAS
違法行為、最近は少なくなったと思うよ
それでもまだ普通にあるのは
40代ならギリ仕事ある

というか、もう方向転換無理やろ?
40代はそういう歳やで
982
(1): 2022/09/18(日)21:52 AAS
何言ってんの
50代でも60代でも仕事あるよ
>>979は各年代スレを行ったり来たりして
「お前らもう仕事ないよと煽ってる
この業界のことなど何も知らないニート君だよ
983: 2022/09/18(日)22:46 AAS
>>982
それは生存者バイアスだぞ
984
(1): 2022/09/19(月)20:43 AAS
>>977
専門学校の2年間でC言語と基本情報処理を習得してきた優秀なる新卒諸君
君たちがこれから送り込まれる現場はJavaかPHPだ
そして基本情報で叩きこまれたデータ構造とアルゴリズム、品質管理、そしてマネジメント
あれはすべて嘘だ!忘れたまえ

ITは体力だ!眠らないやつが優秀なのだ!!
専門卒は大卒よりも2年も若い。若ければ体力がある。つまり専門卒の諸君は非常に優秀なのだ
遠慮なく働きたまえ
985: 2022/09/19(月)20:43 AAS
>>979
違法行為がない職業って何だ?
警察ですら日常的に違法行為してるのに
986
(1): 2022/09/19(月)21:44 AAS
コンプラ意識がない奴がいるな
987: 2022/09/19(月)22:33 AAS
>ITは体力だ!眠らないやつが優秀なのだ!!

その感覚はもう時代遅れですよ
いつものお爺さん
今はもうみんな定時で帰ってます
988: 2022/09/19(月)23:22 AAS
でもまあ、オライリーの本にも寝てるあいだもデバッグしろ、って書かれてるしさ
ちゃんと寝ようね、早死にしちゃうよ
989: 2022/09/20(火)00:41 AAS
年寄りはあまり寝れなくて、夜中に目が覚めるんだお
990: 2022/09/20(火)02:27 AAS
トイレが近くなるんだよなw
991: 2022/09/20(火)08:13 AAS
起きないとそのまま連れて逝かれるんだ
992: 2022/09/20(火)10:06 AAS
>>986
大手上場企業ですら違法行為が見逃されてる
この世に正義も労基もない
993: 2022/09/20(火)11:05 AAS
ないね、
付き合いを止めるか、
修羅になるか、そのまま蹂躙されるか
3択だね
994: 2022/09/20(火)13:43 AAS
具体的に何が違法かわかってない
995
(1): 2022/09/21(水)01:56 AAS
>>984
C言語と基本情報だけで2年で150単位を超える授業とかありえんだろ。
学ぶ言語は豊富だけど言語学習は1/4程度で基礎から応用まで。
業界関係の深いところから一般教養、法律、商業、ビジネスまで濃いもんだよ。
996: 2022/09/21(水)07:07 AAS
>>995
2年制の場合、2年目は就活なので実質1年しか勉強時間はない
1単位は45時間
45*75=3375時間
基本情報程度の範囲ならだいたい1000~3000時間

駆け足でやっても時間が足りない
997: 2022/09/25(日)15:06 AAS
本気で答えるなよ
998: 2022/10/05(水)17:01 AAS
SESって何歳くらいできる仕事なんでしょうか?
50超えても仕事はあるのでしょうか
999: 2022/10/05(水)19:42 AAS
マルチポストするな死ね
1000: 2022/10/05(水)19:42 AAS
無いよ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 221日 9時間 48分 48秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*