[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661
(2): 2021/09/28(火)12:24 AAS
>>658
不甲斐ないかどうかで生まれたときの経済状況が変わるとは
前代未聞の超常現象だな
662: 2021/09/28(火)12:24 AAS
>>660
皮肉なのが理解できないの?
663
(1): 2021/09/28(火)12:25 AAS
>>661
なにこの頭の弱い人
664: 2021/09/28(火)12:25 AAS
>>660
皮肉を言うってことは理解できてるのでは?
665: 2021/09/28(火)12:26 AAS
>>663
皮肉だよ
666
(1): 2021/09/28(火)12:27 AAS
>>661
逆じゃね?
667: 2021/09/28(火)12:27 AAS
>>666
何が?
668: 2021/09/28(火)12:27 AAS
カオスw
669
(1): 2021/09/28(火)12:30 AAS
親ガチャでハズレても本人の努力次第で紫綬褒章だってもらえるんだぞ
今おまえらがダメなのは親のせいばかりではないと思うが
670: 2021/09/28(火)12:33 AAS
会社に貢献している部下を評価しないとかは、親ガチャに通ずるものがあるな
人の努力を徹底して邪魔をする奴
671
(1): 2021/09/28(火)12:35 AAS
>>669
親ガチャで外れて努力が素直に評価された紫綬褒章の受賞者は誰?
672: 2021/09/28(火)12:56 AAS
1回しか引けないのにガチャっていっていいのか
673: 2021/09/28(火)12:59 AAS
輪廻転生で無限ガチャだ
674: 2021/09/28(火)12:59 AAS
>>671
すまん紫綬褒章じゃなく緑綬褒章だったわ
スーパーボランティアのじいちゃん
675: 2021/09/28(火)13:12 AAS
勲章なんか政治家が都合で渡すだけじゃん
政治的動機以外なんもいらん
676: 2021/09/28(火)13:19 AAS
別に勲章貰うのが偉いって言ってるわけじゃないだろ
親がハズレでも努力次第で道は開けるよって話
677: 2021/09/28(火)13:24 AAS
スーパーボランティアの爺ちゃんの親が名門一族の可能性は無いのか?
見た目だけで判断してないか
678
(1): 2021/09/28(火)13:28 AAS
見た目w
wiki読んでみ
679
(1): 2021/09/28(火)13:45 AAS
>>678
誰が書いたんだw

恵まれない家に生まれての代表は田中角栄だろう
680: 2021/09/28(火)13:53 AAS
>>679
生い立ち部分の出典のほとんどが下記の記事のようなので
それを書いた奴か、それに感銘を受けた奴が書いたんじゃないのかw

スーパーボランティア・尾畠春夫さんが語った「壮絶なる我が人生」
外部リンク:gendai.ismedia.jp
681: 2021/09/28(火)13:54 AAS
あなた達は虫けらから人間になったのに、ガチャ失敗とは……つくづく救えませんね(火の鳥
682: 2021/09/28(火)14:00 AAS
>>653
社長からしてそれそのものの中小企業は社長抑えたら確変モードよ。ムカつく新入社員は潰し放題だし、何でも他人のせい客のせいが罷り通るぜ!
683: 2021/09/28(火)14:18 AAS
角栄もボランティアさんも壮絶だけど
親の面倒を見なくて良い状況にシフトできたなら相当恵まれてる
684
(1): 2021/09/28(火)19:52 AAS
もう40過ぎてるんだから今の人生は自己責任だろ
685: 2021/09/28(火)20:42 AAS
松濱さんは清輝のことアスタの星って言ってたわ
686: 2021/09/28(火)20:46 AAS
いきなり誰だよw
687: 2021/09/28(火)21:13 AAS
>>684
将来認知症になっても自己責任で放置されてくれ
688: 2021/09/28(火)21:18 AAS
おやがぼけてないかしんぱい
689: 2021/09/28(火)21:18 AAS
友達少ない
俺にいたっては一人もいない
690
(1): 2021/09/28(火)23:35 AAS
今度開発に移動になるんだが開発って何やるんだ?プログラム?
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s