[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2021/09/22(水)18:36 AAS
 >>509 
 頑固老人予備軍の人だ 
517: 2021/09/22(水)21:15 AAS
 女でSEはありえないだろ 
 無駄なおしゃべりばかりして職場を荒らすだけ 
518: 2021/09/22(水)21:42 AAS
 SESに就職した人いますか? 
519(1): 2021/09/22(水)21:45 AAS
 おらんで 
520: 2021/09/22(水)21:54 AAS
 >>519 
 なんでおらんのですか? 
521(1): 2021/09/22(水)21:58 AAS
 奴隷に志願するヤツはおらんで 
522: 2021/09/22(水)22:04 AAS
 >>521 
 能力が低くて奴隷にならざるを得なかった人はいないの? 
523: 2021/09/22(水)22:10 AAS
 火に油 
 注ぐミズホに 
 金融庁 
  
 字余り 
524(1): 2021/09/22(水)22:40 AAS
 遅くても30手前で技術捨てないと一生詰むことになる 
525(1): 2021/09/22(水)22:48 AAS
 >>524 
 この20年が狂ってたことは周知されてきてるから 
 多分これからは技術がない奴が淘汰されていく 
526: 2021/09/23(木)02:48 AAS
 技術うんぬんより人間性だろう 
527(1): 2021/09/23(木)05:10 AAS
 人間性ってかコミュニケーション能力 
528: 2021/09/23(木)06:33 AAS
 とか言う奴ほど要らない 
529: 2021/09/23(木)06:57 AAS
 >>527 
 それって呑ミュニケーションのこと? 
 会議室で話に付いていけず黙ってる非技術者が得意なやつ 
  
 それともビジネスコミュニケーションのこと? 
 仕事の話がふつうに出来る人 
530(1): 2021/09/23(木)07:59 AAS
 仲良くなる能力だよ 
531(1): 2021/09/23(木)08:04 AAS
 小学校に入る前に友達百人できるかなと歌ったろ 
 あの能力だよ 
  
 あれは人生で一番大事な事を身につけなさいと教えていたんだ 
532(1): 2021/09/23(木)08:27 AAS
 >>525 
 40代は失われた20年のど真ん中 
 政治力持たなきゃ30代に蹴落される 
533(1): 2021/09/23(木)09:16 AAS
 コミュニケーション能力は別に友達作るとか仲良くなるとか 
 政治力とかそんなことに必要なのではないぞw 
  
 何か困ったことがあってもコミュ障の奴は誰かに訊いたりできず 
 結果適当な自己判断で済ませてしまい大事に至ったりする 
 そういうのを避けるために必要なんだよ 
534(1): 2021/09/23(木)09:32 AAS
 40代のスレでコミュニケーション能力だとか、この業界のレベルが窺い知れるなw 
535: 2021/09/23(木)09:46 AAS
 プログラマーはコミュ障の巣窟 
536(1): 2021/09/23(木)09:47 AAS
 40代までずっとプログラマって椅子に座って仕事を待ってるだけの人ですから 
537: 2021/09/23(木)10:25 AAS
 ずっと客が来るのを待つだけの店舗経営者をディスりましたね 
538: 2021/09/23(木)11:55 AAS
 >>536 
 いいえ、上手に客を追い払って楽してます! 
539: 2021/09/23(木)11:58 AAS
 一生指示待ちプログラマで食っていけるなら、よけいな苦労しなくて済むしある意味勝ち組じゃないか 
540: 2021/09/23(木)12:07 AAS
 >>534 
 プログラマーは人と接する機会が少ない仕事だと勘違いして 
 コミュ障の人が結構来ちゃうっていう事情があるんだよ 
541: 2021/09/23(木)12:51 AAS
 営業や接客業じゃ無いので極端なコミュ障じゃ無きゃやっていける。 
542: 2021/09/23(木)12:56 AAS
 >>530-531 
 そういうのは職種として営業の仕事と割り切っていいんでない? 
 技術部門は仲良しこよしの無能よりは有能にいてくれた方が圧倒的に助かる 
543(1): 2021/09/23(木)12:57 AAS
 >>533 
 そんなんネットであっと言う間に答えが得られるだろう 
544(1): 2021/09/23(木)13:35 AAS
 やってもやらなくても給料に大差がない零細企業にぼーっと居座り続けるのが勝ち組よ。暇過ぎて太る太るw 
545(1): 2021/09/23(木)14:26 AAS
 >>532 
 零細は一人あたりの裁量が大きいからサボってられない筈なんだが 
 給料もダイレクトに上下するし 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s