[過去ログ] 50代のプログラマーいる?Part54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150(1): 2021/07/20(火)21:19 AAS
離職率28%だったサイボウズは、どうやってブラック企業から生まれ変わったのか
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
サイボウズ青野社長に訊く!「副業のススメ」
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
複業必須の時代到来!? いまこそ、専業からの脱却を。
外部リンク:www.essential-p.com
離職率28%からの改善!サイボウズ青野社長に聞く「わがままを実現する働き方」
外部リンク:vw.officedeyasai.jp
サイボウズでは、100人100通りの働き方が可能「多様過ぎるワークスタイル」が生まれた背景
外部リンク:logmi.jp
サイボウズはどのように「100人100通りの働き方」を実現したのか。
青野社長の仕掛けた「制度」と「風土」の働き方改革。
外部リンク:heisei-kaigo-leaders.com
「100人いれば、100通りの働き方」を実現サイボウズでの仕事を複(副)業とする人材を
募集する「複業採用」とは
外部リンク:jinjibu.jp
「複業って国民全員がやる必要はない」4社に所属する複業の達人が語る複業の真髄に迫る!
外部リンク:work-switch.persol-pt.co.jp
195(1): 2021/07/31(土)22:25 AAS
>>150
要は個人事業主にさせて会社追い出すんじゃねえの?
業績悪そうだもんあの会社。
グループウェアの世界でサイボウズは先発の利があったにもかかわらず墜落寸前だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s