[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
40代のプログラマーいる?Part5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/30(水) 11:28:04 日本がIT後進国っていうけどさ どんな部分が後進国なんだろうか? 光回線に関しては世界一 携帯電話だって3000円で1日10ギガ制限で月は無制限 山や海だって電波が届く 自国語で情報があふれてるし関連産業も豊富 海外が進出してこれないだけの独自市場もある ここまで恵まれたIT立国が他にあるだろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/227
228: 仕様書無しさん [] 2021/06/30(水) 11:43:29 >>227 その整ったインフラの中で動くソフトウェアは外国製。 LINEなんてニダ国製。TikTokは中華製。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/228
229: 仕様書無しさん [] 2021/06/30(水) 11:49:25 >>227 ソフトウェアを軽視してきたツケだよ。 大昔は、大型汎用機と一緒にITエンジニアが売られていた。エンジニアはハードの付属品扱いw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/229
230: 仕様書無しさん [] 2021/06/30(水) 12:01:14 >>227 その場合のITってハードじゃなくてソフトだよ、ハードだけなら今でもまあまあなとこには居る ソフトは後進国はマジで言い過ぎじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/230
233: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/30(水) 12:20:06 >>227 ソフトウェアエンジニアの給与がそのまま世界水準と言っても良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/233
248: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/30(水) 15:11:37 >>227 行政手続きのIT化が先進国の中では遅れてる方だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/248
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s