[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2021/06/20(日)00:26:58.95 AAS
わいはめっちゃ好きやけどな
開発力あるだけでちやほやされて楽しいし
73: 2021/06/20(日)09:08:51.95 AAS
自分で汗を流すのが一番楽しい
誰にも邪魔されずに全部ひとりでやりたい
332: 2021/07/03(土)13:49:24.95 AAS
>>330
全業種でほぼ同じ。自動車業界も食品業界も産業構造上の多重下請は当たり前だわな
462
(1): 2021/07/08(木)17:42:21.95 AAS
40代で1000万行ってないってヤバいぞ
463: 2021/07/08(木)18:08:59.95 AAS
>>460
そりゃ年毎にばらつくけど1000万以下はねえわ
545
(2): 2021/07/10(土)17:12:30.95 AAS
プログラマは一般的にDB苦手
せいぜいSQL書いたりインデックス張る程度
インストールも標準インストールのみでプロジェクトに適した設計とかできない
テーブルごとのストレージの使い分けとか、どのRAIDが最適かもわからないだろう
あとはトラブルシューティングとかチューニングだな
Explainが読めたら一応データベースエンジニア名乗っていいんじゃね

そもそもプログラマはプログラミングで忙しくてDB触ってる暇ないでしょ
559
(2): 2021/07/10(土)22:34:45.95 AAS
DB設計ができるプログラマはいない
プログラ厶と同じ感覚でSQLが書けるだけ
素人だよ
DB設計ができるならSE
573: 2021/07/11(日)11:25:20.95 AAS
>>561
楽しそうだな
603: 2021/07/11(日)23:43:27.95 AAS
見返したらここまでの書込、ほぼ>>579関連か、なんでだ?
775: 2021/07/16(金)06:30:53.95 AAS
>>763
閲覧回数の多い人気ユーザーがサジェストで上位に出るんだろ
ゴミが均等に混ざってたら女が引くから
910
(1): 2021/07/18(日)10:58:52.95 AAS
友人が司法試験に受かってたと聞いた
明治大学法学部出身というのは知ってた
プログラマの生活に疲れ果てて40歳から一念発起して
1年半の猛勉強で合格
おめでとうといいたい
おれは法学部じゃないからちょっときついが
チャレンジできそうか調べてみようと思う
人生は一度しかないから
926
(1): 2021/07/18(日)14:45:59.95 AAS
プログラマーは傍から見たら
難解なロジック組み立てるのが苦労に思えるんだろうけど
好きなら難しいプログラミングほど楽しいもんだよね
おらワクワクしてくっぞ!って感じでw
できた時の達成感もヤバい
まあ達成感はどんな仕事もそうかもしれないが
953: 2021/07/18(日)21:13:05.95 AAS
100円
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.256s*