[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2021/06/16(水)10:50:42.42 AAS
頑張れおっさん

■前スレ
40代のプログラマーいる?Part4
2chスレ:prog
■関連スレ
50代のプログラマーいる?Part53
2chスレ:prog
7
(1): 2021/06/16(水)22:13:02.42 AAS
うるせーばか
52
(1): 2021/06/18(金)16:24:10.42 AAS
コロナ以降あんまり暗い話をきかんな
299
(1): 2021/07/02(金)00:12:59.42 AAS
日本は中間搾取が酷いんだよ
発注企業は1人あたりに100万ぐらい払ってる
それが中間業者の搾取で俺たちがもらうのは40とか50
386
(1): 2021/07/06(火)08:46:05.42 AAS
>>358
禿同
作るスピード落ちてきたけど
そこは経験でカバー
楽しいことして給料もらえるのだから楽しい!
たまにアホが出てくるが
対処方法も分かってきたしね
409
(1): 2021/07/06(火)23:03:06.42 AAS
>>408
プロジェクト用の資料作成とか客先に提出する品質管理資料とか面倒なのが多い
533
(1): 2021/07/10(土)14:37:13.42 AAS
>>529
お前がどう思おうと自由だが
これは一般常識の常識の話な
PGとSEは職域違うよ
設計出来ない奴はSE職を否定する傾向が強い
556: 2021/07/10(土)21:43:34.42 AAS
業務アプリケーションのプログラマーがDB苦手だと困るよね
628: 2021/07/12(月)12:53:41.42 AAS
65万?年収か?
674
(1): 2021/07/13(火)00:05:28.42 AAS
>>670
外資で1400万?
やっすいなあ
英語できるだけで
プログラミングはカスレベルだなw
どんだけ馬鹿なんだよw
867
(3): 2021/07/17(土)21:00:26.42 AAS
それにしてもどうやったらフリーエンジニアになれるのかね
40代は20、30代に比べて敬遠されてスタート地点に立てない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s