[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2021/06/20(日)20:49:33.23 AAS
>>90
コボラーにはファイルの読み書きしかありません
108: 2021/06/20(日)22:24:50.23 AAS
そうか
なにもかもやめとこう
180(1): 2021/06/27(日)11:08:37.23 AAS
赤外線で下着や性器を盗撮していてやっと逮捕ってところだけど
まじめに撮影してアダルトサイトでもない販路であれば逮捕は難しいのではないか?
263: 2021/07/01(木)12:29:44.23 AAS
たんに普及してプログラマ全体のレベルが下がってるからって
あっちゃこっちゃに書いてあるが
おれもそう思うぞ?
290: 2021/07/01(木)23:08:55.23 AAS
アジャイルって自動テストが必須だろう。
それが無きゃデグレまくる。
318: 2021/07/02(金)22:51:46.23 AAS
要件が膨らみました
でも納期は変わりません
デスマ突入です
よくある
413(1): 2021/07/07(水)01:42:15.23 AAS
大きめの案件にばかり関わってると歯車の一つで人生が終わるのか
453(1): 2021/07/08(木)13:01:20.23 AAS
>>451-452
凄いなあ
何やってるプログラマー?
461(1): 2021/07/08(木)16:45:29.23 AAS
プログラマーで年収600万だと多い方か?
524: 2021/07/10(土)12:14:33.23 AAS
>>522
これは兵隊ではなく士官を募集しているという意味だったらいいんだけど
「何も言わなくてもボクチンの思い通りに動くママ奴隷が欲しい」みたいな場合がほとんど
746: 2021/07/15(木)09:45:22.23 AAS
汎用機の案件はどれも高単価だよ
そして汎用機の現場では60代なんて珍しくもないw
782(1): 2021/07/16(金)13:40:48.23 AAS
>>778
個人開発やスタートアップする奴はフルスタックのほうがいい
資金調達時にはしっかりそれぞれのポジションを探す
それでも作りたいものを理解する上で自分がコーディングしなくてもフルスタックだと間違いを起こしにくい
806: 2021/07/16(金)17:18:44.23 AAS
>>804
ウチの会社は、そんなのを直ぐに受けてくる。
826(1): 2021/07/16(金)21:42:17.23 AAS
インストール不要は情シスのメリット
884(1): 2021/07/17(土)23:23:59.23 AAS
なにがSEかわからんが
仕様書書いてるだけでSEならみんなSEだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s