[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2021/06/17(木)08:15:36.05 AAS
>>15
未来のことなどわかるわけがないのにその理屈はおかしい
むしろ発言した時点で「変わってほしい」と思ってる場合に使う気がする

「未だに 使い方」でググると上記のようなことが複数サイトに書かれていた
153: 2021/06/26(土)06:13:28.05 AAS
うるせえなw
238
(1): 2021/06/30(水)12:43:34.05 AAS
>>237
エンジニアじゃない高給取りの給料が含まれてね?
日本の平均は438万円だぞ
438
(1): 2021/07/08(木)06:06:22.05 AAS
>>435
平均じゃ無くて、沢山もらえて満足な給料がいくらかって事だ。
465
(1): 2021/07/08(木)19:28:40.05 AAS
>>461
前はそれくらいが普通だったけど
全然残業がなくなった今では多いほうじゃないかな

ザビはプログラマーじゃないから実態を知らないだけ
年収1000万なんてあり得ない
485: 2021/07/09(金)07:34:28.05 AAS
安くてもゴミ人材だけが手元に大量に残るわけだ
546: 2021/07/10(土)17:14:58.05 AAS
資格持ってるのにやらせてもらえない

そもそも入れてもらえないので経験がつめない
おいしいところは渡されない
698: 2021/07/13(火)21:33:30.05 AAS
こっちは500万超えれば十分なのに1000万の話ばかり、もういい加減にしてくれ
1000万稼げるんだったらもっと人のために働いてくれ
895
(1): 2021/07/18(日)08:56:16.05 AAS
>>893
家のローンを別枠で考えれば17万で大丈夫だよ
それで月額10万ほど貯蓄に回せている
年取れば食費も減るだろうし問題ないと思う

実際今60代の夫婦で年金月額21万で暮らしている人を知っている
夫婦2人分でも年寄世帯の支出なんてそんなもんだ
897: 2021/07/18(日)09:05:02.05 AAS
>>889
米国株のインデックスファンドとかで運用しろよ。貯金は最悪の投資だとウォーレン・バフェットが言っていた。
916: 2021/07/18(日)12:29:01.05 AAS
プログラマーなら自分でサービス作れるしゲームも作れるしアフィの自動化とか何でも作れるだろ
966: 2021/07/19(月)00:27:25.05 AAS
立ち直れないのはわかるが
それだけで死んだりするだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s