[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2021/07/14(水)20:49 AAS
 お前らっていわゆる悪貨だな 
734: 2021/07/14(水)21:44 AAS
 ザビエルは朝鮮人だって60代すれに書いてあった 
735: 2021/07/14(水)21:44 AAS
 60代の創価の朝鮮人がザビエルかw 
736: 2021/07/14(水)21:57 AAS
 ザビはプログラマーに憧れて勉強したんだろうな 
 だが何一つ習得できなかった 
 それでもここではプログラマーになりきって 
 良い気分で他人に説教したり見下したりすることができる 
  
 リアルでは何一つ思い通りにはならなかったので 
 思い通りに振舞える虚構の世界から抜け出せないんだな 
 傍から見たら哀れなことだがな 
737(1): 2021/07/14(水)22:10 AAS
 なのにザビはお金持ちで 
 毎日キャバクラにいってるリア充で 
 文章がうまく認知度があって 
  
 スーパープログラマ()の俺らは画面に向かって毎日カタカタカタカタ 
なんか 
 だまされてない? 
738: 2021/07/14(水)22:11 AAS
 >>737 
 オマエはザビエルだ 
739(1): 2021/07/14(水)22:57 AAS
 先ほど面接メールをお断りしたが、その後いつもどくなことがない 
 その悪い流れを断ち切りたい 
740: 2021/07/14(水)23:04 AAS
 >>739 
 日本語で 
741: 2021/07/14(水)23:13 AAS
 「面接メールをお断り」が謎 
742: 2021/07/15(木)00:34 AAS
 >>727 
 職場に61歳がいるの? 
 その年でも働けるんだな 
743(1): 2021/07/15(木)06:50 AAS
 70歳の人がいた職場もあったよ 
 フリーなら何歳だって働けるだろ 
744: 2021/07/15(木)07:11 AAS
 VBAやCOBOLの改修やってるチームで60過ぎと思われるおじいちゃん見かけたことある 
 単価安い案件なんだろうな 
745: 2021/07/15(木)08:27 AAS
 COBOLは単価が良いそうだ 
746: 2021/07/15(木)09:45 AAS
 汎用機の案件はどれも高単価だよ 
 そして汎用機の現場では60代なんて珍しくもないw 
747(1): 2021/07/15(木)09:47 AAS
 VBAとCOBOLって変な組み合わせだな 
 OPEN系でCOBOLなんて使ってるのか? 
748: 2021/07/15(木)09:50 AAS
 >>747 
 オープン系だとMicro Focus COBOLが使われてる 
749: 2021/07/15(木)10:00 AAS
 聞いたこともないが 
 なぜOPEN系でわざわざCOBOLなんて使うんだ? 
750: 2021/07/15(木)10:06 AAS
 COBOLは事務処理では最強の言語だよ。 
 サルでも使える。 
751(1): 2021/07/15(木)10:21 AAS
 どのあたりが最強なんだ? 
752: 2021/07/15(木)10:38 AAS
 オープン系っていう文脈で語るならスタート地点がCOBOLなんだからないわけないだろう 
753(1): 2021/07/15(木)10:45 AAS
 意味不明 
754(1): 2021/07/15(木)10:51 AAS
 >>751 
 10進数の小数点以下の桁数指定が言語仕様としてある。金利計算とかの端数処理が簡単に出来る。 
755: 2021/07/15(木)11:14 AAS
 >>753 
 うんこれは意味不明だ。 
756(2): 2021/07/15(木)16:45 AAS
 >>754 
 昔から思うんだけど、小数点以下の桁数分10を掛けては何でいけないの? 
 小数点以下が二桁だったら100倍して計算する 
 そうすれば小数の計算はいらなくなるよね 
757: 2021/07/15(木)17:13 AAS
 >>756 
 そんなん面倒でしょ。 
 コードは見辛くなるしバグの温床になりそう。 
758: 2021/07/15(木)17:25 AAS
 いない 
759: 2021/07/15(木)17:34 AAS
 だれが 
760(1): 2021/07/15(木)20:35 AAS
 おれも昔はAS400やってたなあ、凄い人は凄かったなあ 
761: 2021/07/15(木)21:24 AAS
 今はIBM iって呼ばれてる 
 Linuxとかも動く 
762(1): 2021/07/15(木)21:54 AAS
 >>756 
 1/3は無限にかけることになるが 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s