[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
40代のプログラマーいる?Part5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
682: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 00:30:44 >>680 職種ってかレベルごとに範囲があるな、レベル4だといくらからいくらまでみたいな その範囲の中でもDeveloperは高めでオペレーション系は低めとかどの部署は高めとかって具合になってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/682
683: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 01:38:57 >>669 おまえは馬鹿だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/683
684: 仕様書無しさん [] 2021/07/13(火) 06:20:31 >>673 そうなんだ、先週打ち合わせしていたのに、月曜日には首を切られていて、なんじゃこりゃと思った事かある。突然の事務所閉鎖で異動じゃなくて首。アメリカはコエエ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/684
685: 仕様書無しさん [] 2021/07/13(火) 06:47:46 外資って年金システムあるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/685
686: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 07:25:32 >>668 ベンチャーは当たり外れが大きいけど、給与面でのハズレは引きにくい 外資は強いけど能力が低い人にはお勧めできない ハズレる可能性が最も高いのは300〜500人程度の半端な規模の企業 この規模は村化したブラックが多く、体裁上のテーブルは用意されてるけど 評価基準を曖昧不透明にして上司の匙加減が悪い意味で働きやすい 仕事の能力が高い人はこのクラスを避けた方が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/686
687: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 08:16:57 40過ぎて会社が選べられる人は殆どいないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/687
688: 仕様書無しさん [] 2021/07/13(火) 08:49:41 >>686 ウチは600人位だが限りなく黒に近い白だ。法律スレスレしかやらん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/688
689: 仕様書無しさん [] 2021/07/13(火) 09:09:00 >>685 日本支社で雇用されたなら日本の年金制度となるだろうし 米国で採用されて日本支社に転勤したなら米国の制度となるだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/689
690: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 11:04:50 >>688 スレスレうらやましい うちなんてNHK出演しちゃった、ローカルニュースだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/690
691: 仕様書無しさん [] 2021/07/13(火) 11:27:54 >>690 会社は法令遵守だけど、ブラックな部署があって労働基準監督署の指導が入った。辞めたヤツがチクったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/691
692: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 11:36:42 >>688 まさか同じ会社の人ではw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/692
693: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 12:06:52 >>688 うちはスレスレを攻めすぎて社内規定が頻繁に変わってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/693
694: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 12:32:43 960万って安い方だが、それでいいの? 外資で1400万はあり得ないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/694
695: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 13:13:34 まあ税金だとか、派遣や下請け横流しの中抜き企業よりも悪質なマージン詐取が 固定給のサラリーマンでも発生してると考えるのは至極当前のことだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/695
696: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 20:19:08 自分の年収が低いのを他人のせいにしたいのかい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/696
697: 仕様書無しさん [] 2021/07/13(火) 21:04:05 年収が500万あれば生活に困らないし、まあ良いや。 って思うのが収入が増えない原因だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/697
698: 仕様書無しさん [] 2021/07/13(火) 21:33:30 こっちは500万超えれば十分なのに1000万の話ばかり、もういい加減にしてくれ 1000万稼げるんだったらもっと人のために働いてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/698
699: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 21:41:39 1000万超えると所得税住民税と言う罰金を受けて500万の奴より貧しくなるからな リーマンとかアホらしくてやってられんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/699
700: 仕様書無しさん [] 2021/07/13(火) 21:43:28 >>699 そりゃ無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/700
701: 仕様書無しさん [] 2021/07/13(火) 21:46:56 一旦上げた生活水準を落とすことは難しいので老後破綻だよ。 蓄えが数千万有っても直ぐに底をつく。いくら収入が有っても年金の上限は25万くらいだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/701
702: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 22:06:29 500万と1000万の違いは取られる税金がそれぞれ100万と300万になるだけだろ 単に1000万を稼ぐほど必死に働いた結果として、 チンタラ仕事してる500万奴より200万も多く税金をとられるだけ だまって支払え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/702
703: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/13(火) 23:12:10 >>694 社内IT推進なんちゃらの技術責任者で2000万のポジションもあったけど ゆるーく30代半ばで960万、40なら約1200万で十分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/703
704: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/14(水) 09:46:12 意識の程度が低いんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/704
705: 仕様書無しさん [] 2021/07/14(水) 09:56:53 激務で1200万より、マイペースで600万が良いや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/705
706: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/14(水) 10:27:59 だよな そんなに金要らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/706
707: 仕様書無しさん [] 2021/07/14(水) 10:33:40 俺は少しだけ忙しいときがあるけど900万 このぐらいが丁度良い感じ。 転職して良かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/707
708: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/14(水) 10:34:07 マイペースか激務かは自分じゃどうにもならんだろう 激務で600万は嫌だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/708
709: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/14(水) 10:38:46 >>707 なんでザビはここにいるんだよ 60代スレから出てくんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/709
710: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/14(水) 11:15:48 1000万ほしい 食費が昔の倍だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/710
711: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/14(水) 11:18:42 >>710 昔は何を食べていたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/711
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 291 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s