[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 2021/07/12(月)19:49 AAS
>>633
20代後半の頃ね
643(2): 2021/07/12(月)20:15 AAS
20代後半で65万なんてもう給料テーブルの設定では語れないだろ
644: 2021/07/12(月)20:27 AAS
最近要件で話しても通じないんで思い出したが、2年目くらいの新人卒業したてのやつに
要件話しても理解できないようで、簡潔にわかりやすく話すように、こちらは忙しいとか
ぬかすやついたが、明らかに向こうの理解不足感もあった、思い出すだけでも腹が立つ
645(1): 2021/07/12(月)20:27 AAS
最近要件で話しても通じないんで思い出したが、2年目くらいの新人卒業したてのやつに
要件話しても理解できないようで、簡潔にわかりやすく話すように、こちらは忙しいとか
ぬかすやついたが、明らかに向こうの理解不足感もあった、思い出すだけでも腹が立つ
646: 2021/07/12(月)20:29 AAS
パワハラ上司乙
647(1): 2021/07/12(月)20:39 AAS
>>638
お前はザビエルだろうwww
648: 2021/07/12(月)20:40 AAS
ザビエルてすぐ盛るよね
649: 2021/07/12(月)20:42 AAS
うんこモリモリ
650: 2021/07/12(月)20:50 AAS
トランデータが増えてパフォーマンスに問題が出る頃には、マシンリプレースでPCが速くなって、DBエンジンも高性能になって、何の問題も出ないと言う事になる。
適当に作っていても時が解決するw
651: 2021/07/12(月)20:55 AAS
>>638
それは設計じゃなくて調整の一環だな
データ量が少ないとかえって重く感じるけど
どんなに増えてもクエリ速度がほぼ落ちない的なのは
チューニングを経験した人にしか書けないのは確か
652: 2021/07/12(月)20:57 AAS
>>645
2回書くな
653(2): 2021/07/12(月)21:02 AAS
20代後半で65万なんてうらやましすぎる
社会保険なしだろうがそれでもうらやましい
それを狙っているがまだ実現しない
654(2): 2021/07/12(月)21:05 AAS
誰も>>634に答えて呉れない
このスレは自称プロばかりだorz
655: 2021/07/12(月)21:05 AAS
>>647
違うよクソ馬鹿!
656(1): 2021/07/12(月)21:10 AAS
>>654
あまりにレベルが低い質問なので口あんぐりだったよw
どちらがいいかって、場合によりけりに決まってんだろ馬鹿w
おめーのようなクズの低能のクソチョンが日本のソフト業界をダメにするんだよ。
自分の頭で少しは考えろ馬鹿たれが!!!!!!
657: 2021/07/12(月)21:14 AAS
>>656
ザビが釣れたw
俺様はサロゲートキー推進派で原発推進派だ
バカヤロー!!
658(2): 2021/07/12(月)21:26 AAS
>>643
先輩は30代半ばで確か年俸960万だった
担当プロジェクトと金の動きははっきりしてるし
もっと出しても良いくらいの利益は出してるからこの程度は正当報酬の範疇よ
>>653
ナスが出てる人は年額にしたら同等かそれ以上に
貰ってる人もいるんではないかと
659(3): 2021/07/12(月)21:31 AAS
>>654
サロゲートキーを設定しているつもりでナチュラルキーになってる人も少なくない
出席番号や会員番号をサロゲートキーと思っている人がいるがあればナチュラルキーだ
そもそも規模による
大規模になるとサロゲートキーによるパフォーマンス低下は無視できない
小規模ならナチュラルキーを理解できない無能による混乱は無視できない
フレームワークであればフレームワークでサロゲートキーを強制する場合もあるだろう
利便性をとるか性能をとるか・・・
特段の理由がなければ利便性=サロゲートキーをとればいいんだ
普段はVB、パフォーマンスが欲しければVC
そういうのと同じ
660: 2021/07/12(月)21:45 AAS
>>659
ORマッパーはサロゲートキー向きなのでサロゲートキーが良いかなとは思ってる。サロゲートキーだとJOINが楽だよ。
661: 2021/07/12(月)21:48 AAS
>>659
>普段はVB、パフォーマンスが欲しければVC
VBって何時の時代だよw
VCでDBアクセスするのは面倒でやってられんわ。
662: 2021/07/12(月)22:01 AAS
複合キーとか扱いづらいナチュラルキーを置き換えるのはサロゲートキーの正当な使い方だけど、
そういう裏付けのない設計しちゃう奴も多いんだよな。
663: 2021/07/12(月)22:24 AAS
もう一律、主キーはサロゲートキーでナチュラルキーにユニーク制約でも良いと思うけど
664: 2021/07/12(月)22:25 AAS
>>659
ザビエルだなw
665: 2021/07/12(月)22:34 AAS
サーロインステーキー食いたくなってきた
666(1): 2021/07/12(月)22:34 AAS
程度低い基準だね
>>658
>>>643
>先輩は30代半ばで確か年俸960万だった
>担当プロジェクトと金の動きははっきりしてるし
>もっと出しても良いくらいの利益は出してるからこの程度は正当報酬の範疇よ
>
>>>653
>ナスが出てる人は年額にしたら同等かそれ以上に
>貰ってる人もいるんではないかと
667: 2021/07/12(月)22:39 AAS
>>666
基準?
668(2): 2021/07/12(月)23:03 AAS
>>658
自慢はどうでもええから、どうやったらそれくらいもらえるか教えろ
669(1): 2021/07/12(月)23:05 AAS
>>638
当初の想定の10万倍でまだ動いてるならめちゃめちゃ優秀だが
670(2): 2021/07/12(月)23:06 AAS
>>668
横で1400だが外資だ
前から言ってるがプログラマは金が欲しいなら英語をやれって
671(1): 2021/07/12(月)23:27 AAS
>>670
日本採用は知らないがアメリカ採用だと予告なく首を切られる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s