[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 2021/07/11(日)08:05 AAS
>>561
そんなんが必要な大規模なのはやった事がないw
565: 2021/07/11(日)08:19 AAS
>>561
クラウドサーバ借りて複製すればそんなに難しい事じゃない
ソシャゲなんかは負荷の変動が激しいから最初だけ台数を多めに見積もって
徐々に減らしたりとか
566
(2): 2021/07/11(日)08:22 AAS
君たちの名刺の肩書きはSEとかプログラマーとかなのか
自分はシニアエンジニアとかよくわからん肩書きが付いている
SEやプログラマーは見たことがない
567: 2021/07/11(日)08:30 AAS
>>566
俺も20代半ばの頃にシニアエンジニアの肩書きが付けられたことがある
要するに何でもできる系なんだと思うが、なんか一気に老け込んだ気分になった
568
(1): 2021/07/11(日)08:37 AAS
年収は低そうだよねどっちにしても
569: 2021/07/11(日)09:08 AAS
>>566
ウチは部長、課長、係長、主任とかだ。
570: 2021/07/11(日)09:54 AAS
スケーリングとか言ってもさソーシャルゲームなんて結局サーバー落ちてるよな
571: 2021/07/11(日)11:15 AAS
人気のゲームはそのうちに改善される。
人気の無いゲームはアクセス数が減って改善される。
572
(4): 2021/07/11(日)11:24 AAS
>>560
知らない奴はそう思うんだよ
素人でも作れるからね
幕末の物語は小学生でも書けるが誰も読まないだろ
司馬遼太郎が書いた方がいいからね
プロの仕事もそういうことだよ
573: 2021/07/11(日)11:25 AAS
>>561
楽しそうだな
574: 2021/07/11(日)11:33 AAS
apex legendsなんてしょっちゅう落ちてるぞ
575
(1): 2021/07/11(日)11:46 AAS
>>572
国のコロナの給付金システムは小学生が作ったのかw
576: 2021/07/11(日)11:52 AAS
>>572
キミの言うDB設計とはDB本体の設定の事か?
577: 2021/07/11(日)12:06 AAS
漢ならテーブルは1個だけ
578: 2021/07/11(日)12:43 AAS
漢なら、NoSQLでトランザクション無しだろう
579
(3): 2021/07/11(日)14:09 AAS
>>568
額面で月65万
580: 2021/07/11(日)14:20 AAS
>>572
0か100しかないのか?
超難しいわけでもないし、だからってチューニングとか素人でもできるとも言わないが
まあ機能豊富だし適切に使おうとすればそれなりに経験は必用だよね
581
(1): 2021/07/11(日)16:36 AAS
年収の話をしているので月収を持ち出す人
程度低い
582
(1): 2021/07/11(日)16:57 AAS
>>579
その金額ならフリーランスだよね
手元に残るのは月いくらぐらい?
583: 2021/07/11(日)17:37 AAS
>>581
掛け算出来ないのですね
584
(1): 2021/07/11(日)17:41 AAS
消費税入れて70万くらいか
585
(1): 2021/07/11(日)18:09 AAS
>>572
業務系のプログラミングを20年もやっててDB素人はないわ。
ここは40代スレだよ。
586
(1): 2021/07/11(日)18:14 AAS
>>584
お前はなんの話をしているんだ
587: 2021/07/11(日)18:17 AAS
>>586
>>579の話
588
(1): 2021/07/11(日)19:58 AAS
まさか意味なく65万円の消費税を計算したのか?それでも計算合わないが
589: 2021/07/11(日)20:15 AAS
>>588
70万くらいに71.5万はふくまれる
590: 2021/07/11(日)20:17 AAS
いや消費税を計算したのはどうしてよ
591: 2021/07/11(日)20:20 AAS
フリーなのに消費税貰ってないの?
気前が良いんだね
592: 2021/07/11(日)20:27 AAS
モンゴDB
593: 2021/07/11(日)20:32 AAS
あれは私のベンツですけど。
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s