[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
329
: 2021/07/03(土)11:27
AA×
>>319
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
329: [sage] 2021/07/03(土) 11:27:18 >>319 建設業界は案件規模も桁違いだもんね。そこらの注文住宅でも建築費だけで3,000万円くらいはするでしょ。 成熟された業界だろうし、現場の肉体労働者以外は設計士も施工管理者も優秀なんじゃない? 設計士も施工管理者も基礎工事の現場作業は出来ないけど、現場の肉体労働者も設計や施工管理にグズグズ文句を言う事もないし、下請がピンハネがーって騒ぐ事も無いでしょ。 IT業界は建設業界に似ているというよりは、内装業の分業程度だと思うよ。内装業はわりと仕様変更あるし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623808242/329
建設業界は案件規模も桁違いだもんねそこらの注文住宅でも建築費だけで万円くらいはするでしょ 成熟された業界だろうし現場の肉体労働者以外は設計士も施工管理者も優秀なんじゃない? 設計士も施工管理者も基礎工事の現場作業は出来ないけど現場の肉体労働者も設計や施工管理にグズグズ文句を言う事もないし下請がピンハネがーって騒ぐ事も無いでしょ 業界は建設業界に似ているというよりは内装業の分業程度だと思うよ内装業はわりと仕様変更あるし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 673 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s